カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

こどもの国~桜~

2016-03-31 | hana
やっとポカポカ陽気に~
東京では、ソメイヨシノ満開になったと
横浜でも満開とは行かずとも、この暖かさで5分咲きくらいなっただろうと・・希望的観測
こどもの国に行ってみることに~
こどもの国駅の改札口を出た付近のは、こんな感じ~ 


中央広場にはチューリップ


池の周りの桜は2~3分咲きくらい。。
カメラ女子が!


池には、足漕ぎボートが気持ち良さそうに~~


その奥に行った所に見上げるような大木の桜が~~


古木の桜が、わりと咲いてるのかな




わりと咲いている枝垂れ桜発見

牧場周辺の桜はまだまだ1分咲きくらい…
牧場では、花より団子~~

ここの牧場のミルクで作られる、なめらかなソフトクリームを~¥350
ポカポカ陽気のひと休みにはぴったり
うろうろしてたら、溶けてきた


子どもたちが遊ぶサイクル遊園地を桜越しに眺めると、メルヘンチックな世界に
だんだん花曇りに・・


最後にゾウさんカステラをお土産に~

こどもの国は桜以外にも、春を告げる花々がいろいろ~それは次回に



ライブ~♪

2016-03-31 | お気に入り
昨日、30日パシフィコ横浜GACKTクンのライブに行って来ました~

LAST VISUALIVE
最期ノ月 ーLAST MOONー


今回でビジュアライブは最後と。
映像と音楽の3時間半のライブはとっても内容濃かったです

舞台「義経」のその後のストーリーが描かれ、
それがステージ上のスクリーンに映し出され、観入っていると、
GACKTクンが歌い出す感じ~~
幻想の世界と生の臨場感

そして、今回ルミトンライトなる棒状のペンライトを振ってライブに参加しよう!ということで、
しっかり通販で買って行きました
まあ行っても買えましたが…
ただ会場限定の板チョコ欲しかったんですが、開場後では売り切れていて、ガッカリ

久々のライブ、やっぱり生はいいですね
席も一階の中央あたりだったので、観やすかったし~~


終わって会場を出ると、みなとみらいの観覧車~が
残念ながら、桜はまだだったんですよ。。
夢のひとときはあっという間~

今回、会場ではクリアファイルしか買いませんでしたが、
ホントは見るつもりなかったのにグッズ見ると欲しくなっちゃう
じゃあ売り切れ多くて良かったのかしら

ライブのリボン、ゲット出来ました~~


開花宣言~

2016-03-23 | hana
横浜も開花宣言出ました~
川岸のを見に行くと
すでに、こんな感じに咲いてました~


ここの桜は、例年早いのですが・・
上の写真は花付きの良い枝~~



全体にはこんな感じ
青空バックに桜の花は、何とも清々しくウキウキしてきます
ソワソワする日々の始まりです~

でもこの時期に限って、野暮用が多かったり…
明日から寒の戻りとか!
今年は桜、長く楽しめるかな~




こちらは、アンズの花
梅の後、桜咲く前くらいに咲くんですよね
今年は花付き、いまいちな気が?


これは、コブシの花
もう終わりかな…


これは、トサミズキ(土佐水木)
下向きに連なる花が、かんざしのよう~

この暖かさで、他の木々も新芽が顔出してます
春が駆け足でやって来てるよう~~

水戸・偕楽園~

2016-03-22 | 日記
次の日は、天気も良く~
ホッとです
日本三名園のひとつ!

梅の名所としても有名な偕楽園に~

1842年に水戸藩 第九代藩主徳川斉昭が領内の民と偕に楽しむ場としたいと造った庭園だそうです。
今年の偕楽園の梅の開花は3週間も早いとか
3000本もの梅の木があるそうですが、訪れるまで気を揉んでいました。
(ほとんどないのでは・・・




遅咲きの梅が咲いており
まだまだ甘い梅の香りが園内漂って、それなりに観梅できました


竹林も~~素敵


その向こうの大杉森に大理石の中央部から湧き水が出ている吐玉泉
鬱蒼とした森の中に大理石の白い岩肌を水が流れる様子は神秘的~
水、そんなには冷たくはないけれど。。


そのそばに樹齢800年にもなる太郎杉という大きな杉の木が
その昔は五郎杉くらいまで、大木の杉があったとか!




木々に紛れて、椿の花があちらこちらにひっそりと~


偕楽園内にある好文亭は、徳川斉昭公が自ら設計したもので、木造2層3階建ての建物。
ここは入館料¥200必要です


3階からは見晴らし良いですね
ここからの梅林の眺めはと思いましたが、望んでいる方の梅は終わったようですね。。


広場に梅娘さんがおりました


最後に梅のソフトクリームを~
カリカリ梅が入ってると ¥320
甘酸っぱい!

さて、この後…藩校の弘道館をと思いましたが、
駐車場を探すのも大変そうなので、駐車場のたくさんある所へ~
阿見のアウトレットに~インター下りると、牛久の大仏

大きいですね
アウトレットって、買っても買わなくても、何のお店が入ってるのか見てるだけでも楽しいから好き

連休はどの道選ぼうと渋滞ですが…
帰りは常磐道はやめて、阿見から成田方面に走り、東関道を
この選択はどうだったんでしょう?
やっぱり渋滞ありました。。

茨城の五浦に~

2016-03-21 | 日記
この連休に北茨城の五浦に行って来ました
土曜日、雨です。。
常磐道を走り、ちょっと早いお昼は日立あたりで
日立おさかなセンターにて。
浜焼きと~
好きな海鮮ものをチョイスして、盛ってもらったご飯の上に自分でのせて、海鮮丼を作ります
  身勝手丼あら汁付で


私のチョイスは、しらす、かんぱち、平目、やりいか、まぐろのづけだったかな
のせてみると、量が多かったり


娘は、海老メイン~


浜焼きはこんな感じ~~
貝を開けるのって、難しい・・熱い!
でも楽しい~~
お腹いっぱいに~


さあ、北茨城ICで下り、五浦へ~~


五浦というと、岡倉天心ゆかりの地と。
岡倉天心が美術学校の校長を辞め、
この地で横山大観、今村観山、菱田春草らと共に日本美術院を創り、
美術活動に励んだという地を一度見てみたいなあ~と


天心が思索にふけったという、海に突き出た岩場に造られた六角堂も~

実は、5年前に五浦に行こうと同じような時期に計画を立て、宿も予約していたのですが、
あの震災で、それどころではなくなりました。。
津波で六角堂も流され、跡形もなく…
今回、六角堂が復旧されるまでのいきさつなどビデオで拝見し、感慨深いものがありました。


六角堂の立つもう少し上に天心の自宅がありましたが、ここにも床下くらいまで水が来たそうです!
今聞いても生きた心地のしない話です


この近くに、天心のお墓も。
東京の染井霊園から分骨したそうです。



墳墓に散り椿が~



天心記念五浦美術館には、天心ゆかりの資料などが展示されており、
天心の業績などを知ることができます。
大観や春草らの作品展示ももう少しあるのかと思ったら、1点ずつくらいでしたね。。

この美術館広い
海を全面に眺められ、もう少し天気が良かったらなあ~と・・・
(雨が止んだだけでも、ほっとしましたが。霧が・・・

今日のお宿の夕飯は、あんこう尽くし
あん肝に始まりあんこうの唐揚げなど


あんこう鍋は、北茨城名物のどぶ汁仕立て~
水を使わず野菜からでる水分とあん肝と味噌で作るみそを溶かした鍋と。
最後は雑炊で
美味しい1日でした~

帰りは、水戸の偕楽園に寄って~
それは、次回に



国立新美術館に~

2016-03-18 | お気に入り
今日は良い天気~
たまった洗濯物を片付けねば
花粉症ではないので、外干し~

国立新美術館「はじまり、美の饗宴展  すばらしき大原美術館コレクション」観て来ました。
これは、先週でしょうか
同美術館で開催中の書道展、「創玄展」を訪れたついで?
どっちがついでかは自分でも分からないけれど・・
そもそも書道より絵画を観る方が好きなので

むか~し、倉敷大原美術館に行きました。
ギリシャ神殿のようなエキゾチックな外観が印象的な美術館
倉敷の町も旅情を誘う素敵な所~
また行きたいと思いながら、早40年

今回、展示されてる作品も、本で見るような有名な作品が多く
入ってすぐの所に、エル・グレコ「受胎告知」が~~
そして、モネ「睡蓮」を始めとする印象派の絵画との出会いが、
美術を好きになるきっかけだったかも

これらの作品の数々は、大原美術館の創設者 大原孫三郎の支援を得て、
画家の児島虎次郎がヨーロッパで収集したものと。
中には、印象派の画家本人から買い受けた作品もあると聞くと、ビックリです。
ルノワールには注文を出して描いてもらったとか。

その他、棟方志功の版画も久々観ましたが、迫力です
今回、現代の作家の作品も展示されてます。

絵ハガキ買おうかと思いましたが、今までどこかで絵ハガキ買ってそうな作品ばかりなのでパスし、
大原美術館の素敵な丸窓のクリアファイルを購入

昔、この窓、撮りました!

今回、遠い思い出をたどりながらの鑑賞となりました~~
だんだん振り返ることが多くなる年齢です。。

上野、都美術館に~

2016-03-16 | お気に入り
                            「聖母子(書物の聖母)」

三寒四温ですね。
晴れたけど風が冷たい日。。
上野の東京都美術館に~
「ボッティチェリ展」に行って来ました
ボッティチェリの作品というと、「ビーナスの誕生」「春」が有名ですが、
今回これらの大きな作品は来てません。。
でも、今回ボッティチェリの作品20点以上が一堂に観られると

いつの時代の人かと思ったら、
ダ・ヴィンチやミケランジェロらとだいたい同時代のイタリア・ルネサンス期
フィレンツェで生まれ活躍した画家なんですね

今回の目玉は「聖母子(書物の聖母)」
初来日だそうです~
青色が美しく、近くで観ると、繊細な金線にビックリ
「線の詩人」と言われるのが分かります。

「ラーマ家の東方三博士の礼拝」の絵の中には、
当時のフィレンツェの名家メディチ家の人々が描き込まれていたり、
ボッティチェリ自身もその中に~


こんな感じで出口ところで、そのボッティチェリと写真撮れます~


買って来た絵ハガキ~~
見応えたっぷりでした
イタリアに行ってみたくなりますね

今日のランチは、都美館内のレストラン「ミュージアム テラス」にて~


海老とアボカドのハーブグラタンを ¥1.250
広くてゆっくりできます!

つい友人と長居~~
健康のこと、年老いた親の介護のこと・・
話て、少しでも日々のストレス解消に~~


帰り上野公園をブラブラ~
もう花見の準備もバッチリのようです


オオカンザクラ(大寒桜)が満開~
満開の桜を眺めていると
珍しい色の鳥が~
 


ワカケホンセイインコです!
花を食いちぎってます。。
色は綺麗ですが、顔が・・・

歩くと冬のコートでちょうど良かったけど、ソメイヨシノの開花も、後もうちょっと
横見してると、見逃しそう

しばらく上を見て歩かなくては


映画「マリーゴールド・ホテル 幸せの第二章」

2016-03-11 | 映画
映画「マリーゴールド・ホテル 幸せへの第ニ章」観て来ました~
「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」の第2弾!
続きのお話~
神秘の国インドの高級リゾートホテルを終の住処にとイギリスからやって来た男女7人。
高級ホテルになる‘予定’のボロホテルにも、住み慣れ、それぞれインドでの生活を楽しんでいるよう。
町の喧騒も色彩溢れる町の風景も、何か楽しいことが起こりそうな予感がいっぱい~

「マリーゴールド・ホテル」も、それなりに軌道に乗り、ホテルの若きオーナー、ソニー(デヴ・パテル)は、ホテル拡張のため、共同マネジャーのミュリエル(マギー・スミス)と資金調達のためアメリカに!
ミュリエルもイギリスからやって来たホテルの住人。
堅物で毒舌なイギリス人女性。
でもこういうマネジャーがいればこそ、ホテルの運営も軌道に乗ったのかしらと
もう一人のホテルの住人のイヴリン(ジュディ・デンチ)は、才能を見込まれ79歳にして仕事を任され、生きがいを見い出し始めていた。
そしてホテルの住人のダグラス(ビル・ナイ)とは、良い関係…
でも後一歩をお互い迷っているよう。

そんな中、新たなゲストがやって来た
素敵な初老の紳士ガイ(リチャード・ギア)
ソニーは、アメリカの企業が送り込んだ鑑定人だと思い込み、周りの言うことも聞かず、彼の接待に明け暮れる
そして、ソニーには結婚を間近に控えた恋人がいるが、次々と問題発生で、何やら険悪な仲に…
果たして結婚式にたどり着けるのか

いろいろありながらも、ソニーの結婚式当日に~
インドの結婚式は豪華
観てるだけで幸せになれそう~色が溢れかえってます
そして、やっぱりインドには、ボリウッドダンス~
みんなでダンス・ダンス・ダンス~

“人生は諦めちゃダメ、いつからでも始められるのだと!”

神秘の国インドのパワーをもらって、少し老後を明るく思えるようになったかも~~

ベテランの俳優さんたちの笑顔が素敵で、幸せな気分になれる映画です。





桜!

2016-03-08 | hana
今日はホントに暖かい日
昨日の暖かい雨とこの暖かさ
季節がグーンと進んだよう
歩くと汗が
つぼみだと思ってた木々も花が咲き始めています!
今日見かけた満開の桜ニ種~


濃いピンク色が印象的な下向きに咲く
寒緋桜


ピンク色の木


こちらは、おかめ桜かな?
小花のピンク色の可愛い桜~
おかめ桜は、上の寒緋桜と豆桜の交配種と!

この分だと、ソメイヨシノも早く咲いてしまうかも

映画「SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁」

2016-03-05 | 映画
「SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁」観て来ました。
テレビドラマ「SHERLOCK /シャーロック」のスペシャル版
これ映画版ではないので、90分作品に特典映像として、メイキング、出演者のインタビューを上映して115分に!

テレビシリーズ「シャーロック」、世界でヒットし、カンバーバッチの出世作に~
私も、このシリーズに嵌って、ベネディクト・カンバーバッチの出演作品観るようになったんですから
今回は、シーズン3以来のスペシャル版!という事で大いに待ち望んでいた作品です

時代はビクトリア時代~オリジナル版の時代設定。
テレビシリーズでおなじみのメンバーが、ビクトリア時代の扮装で登場するのもワクワクです~
シャーロック・ホームズ(ベネディクト・カンバーバッチ)もオールバックで精悍なイメージに
ジョン・ワトソン(マーティン・フリーマン)は、立派な髭が~

思えば、テレビでは吹き替えで観てました!映画館では字幕。。
シャーロックの早口の喋りを、字幕で読んで内容を追うのは必死
もう少し、スペシャル版楽しみたかったけど。。
今回、テレビシリーズでは死んだはずの宿敵モリアーティ(アンドリュー・スコット)も登場!

忌まわしき花嫁とは亡霊の花嫁
幽霊が殺人
イギリスらしいゴシックホラー要素も取り入れられ、探偵シャーロックとジョンの名コンビは、事件を解決できるのか
複雑なミステリーに気を取られていると、シーズン3のラストシーンの現代に~
シャーロックの夢
夢とうつつを行ったり来たり~~~

「シャーロック シーズン4」に向け、シャーロックのお楽しみのお時間の始まり~

もう一回くらい観ないと、私は事件解決仕切れないよう…