カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

2015年の映画鑑賞~

2015-12-30 | 映画
早、年の瀬
未年も終わります。。
今年は父が亡くなり、いろいろ分からない事ばかりの慌しい一年でした。。

それでも気分転換にもなったので、割と映画観てしまいました
1月から、私の観た順で今年一年の映画鑑賞振り返って~~~
映画館に足を運んだ作品です

まず1月から6月の映画鑑賞~
 「ベイマックス」
 「サンバ」
 「ST 赤と白の捜査ファイル」
 「シネマ歌舞伎 二人藤娘/日本振袖始」
 「エクソダス 神と王」
 「ジョーカー・ゲーム」
 「チャーリー・モルデガイ ~華麗なる名画の秘密」
 「愛のタリオ」
 「妻への家路」
 「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」
 「イントゥ・ザ・ウッド」
 「エイプリルフールズ」
 「百日紅 ~Miss HOKUSAI~」
 「シンデレラ」
 「パイレーツ」
 「駆け込み女と駆け出し男」
 「20歳よ、もう一度」
17作品!

7月から12月の映画鑑賞~
 「海街diary」
 「バケモノの子」
 「HERO」
 「ターミネーター ジェニシス」
 「アベンジャーズ /エイジ・オブ・ウルトロン」
 「ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション」 2回鑑賞
 「キングスマン」
 「ピエロが俺を嘲笑う」
 「バクマン」
 「ジョン・ウィック」
 「サバイバー」
 「ギャラクシー街道」
 「劇場版 MOZU」
 「尚衣院 ーサンイウォンー」
 「ミケランジェロ・プロジェクト」
 「黄金のアデーレ 名画の帰還」
 「PAN ~ネバーランド 夢のはじまり~」
 「007 スペクター」
 「スターウォーズ フォースの覚醒」
 「母と暮らせば」
後半20作品~

こう見ると、邦画に洋画、アジア映画にアニメとバラエティよく観たかなと
今年は、スパイ映画も多く、やっぱりワクワクドキドキ面白かった
シリーズもの、大作も多かったし~~

今年の1番は・・・やっぱり2回観た「ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション」かな
「ミッション・インポッシブル 」シリーズは、毎回ワクワクドキドキシーン満載で、これが限界かと思うと、
次回作ではそれを超えてくる!
さすが、トム・クルーズ
トムも50を越えましたが、次回作もまたやってくれるのでしょうね!
アクションものでないと、中国映画「妻への家路」ベネディクト・カンバーバッチ主演の「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」が良かったかな~

自己採点をみると、「ベイマックス」が★5付いてるから、1番面白かったのだと。。
1年近く経つとその時の感動が思い出せなくて・・・
でも今年は、年末に「007」「スターウォーズ」もあって、豊作な1年でした!

来年も感動したり、笑ったり、泣いたり、ハラハラドキドキする(ホラーものはパス)作品
たくさん観たいと思います


今年1年いろいろありましたが、ホント何が起こるか分からないものです
来年は少しでも明るい年に!

今年も拙いブログにお越しいただきありがとうございました。
だんだんブログの間隔が間延びしてきてますが・・ 細~~く長~~く続けたいと思っています。
来年もよろしくお願いします


「笑う門には福来る」を信じて、下を向いてクヨクヨするより、笑って笑顔で福を呼び込むように~~
皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。


映画「母と暮せば」

2015-12-29 | 映画
今年最後の映画鑑賞は、山田洋次監督作品「母と暮せば」に~
思いっきり泣いてこようと思い・・・

1945年8月9日の原爆から3年後の長崎が舞台。
原爆で亡くなった息子・浩二(二宮和也)が、
一人で暮らす母・伸子(吉永小百合)の前にひょっこり現われます
それから時々現れては、思い出話をしたり、楽しい時間を過ごすように~~
浩二の気がかりは、結婚を約束した恋人・町子(黒木華)のこと。
町子は、浩二の亡くなった後も、親身になって浩二の母の世話をしてくれています。
でも、このままではいけないと、母はもう息子を忘れてくれていいのだからと。。

もう始まってすぐから泣けました
原爆のシーン(少々ビビりながら
一瞬にして平穏な日々が、灰塵と化してしまった。。あの一瞬…

浩二と町子との回想シーンは、とっても初々しくて、2人が可愛くて~
その初々しい一途さが、今となっては虚しい。。と思うと、またジーンと
黒木華さん、透明感があって可愛くて、何とも昭和が似合う女優さんだなあ~と。

儚く悲しい人が多い中、闇市で逞しく生きる上海のおじさん(加藤健一)
母を心配して、いろいろ物資を持って来てくれます。
少々下心が見え隠れするけど、正直そうなこのおじさんは、生きてるって感じがします!
加藤健一さん今回久々でしたが、昔はわりと好きな俳優さん

山田監督の初ファンタジーということでしたが、ファンタジーでこんなに泣けるとは~

最後は「マッチ売りの少女」のように
そのエンディングは卑怯だわ~~

最後で、目が真っ赤になるほど泣けてしまいました

今年の泣き納めになった気が~


それから、3月に山田洋次監督作品「家族はつらいよ」が公開と
こちらは、喜劇のようです。
また、映画「東京家族」のあの一家の豪華キャストが再集結
面白そうなので、楽しみに~~
今度は思いっきり笑いたいですね



今日の夕飯~

2015-12-20 | 日記
今年もあと10日
今年は喪中なので、お正月もお雑煮くらいでと思うと・・・
年末年始は、いつもより気忙しくなかったり
なら、片付けでもすればいいのですが、
なんか、ぼーっとしてしまう今日この頃

で、今日の夕飯は


スーパーで見かけた百合根と、冷蔵庫にあった蓮根を天ぷらに~

百合根はホコホコ~
蓮根はサクサク~
お塩でサッパリと

お店のように、見栄えも良くないけど・・
家で揚げた天ぷらって、何か美味しい

それから、もう一品は、コストコで買ったプルコギです。
コストコ行ったら、プルコギは買いだというので買って来ましたが、量が半端なく多い。。
3回に分けて、冷凍した最後の1袋!


味が濃い目なので、今回はじゃがいもとピーマンを一緒に炒めてみました~
プルコギ風味の肉じゃが








最近…リラクセーション!

2015-12-14 | お気に入り

最近どうも体があちこち痛い。。
年のせいかしら
整形外科に行って、レントゲン撮っても、骨の歪みはあっても、これといった原因は見つからず。
疲れもたまる…

で、新聞の広告欄にぬり絵でストレス解消、脳をリラックスと
早速、本屋を覗いてみたら、大人のぬり絵本がたくさん出てること!
ずいぶん前に、母に脳の活性化にいいと聞き、買った覚えはあるが、
ぬり絵がストレス解消にも良いとはね
で、この体の痛みやら疲れもある意味ストレスが溜まったものかもしれないし。。
1冊買って来ました
子どもの頃は、ぬり絵大好きだったので~~


このぬり絵ブックによると、
3つの“R”がストレス解消にはいいんだとか~
* レスト(休養)
* リラクセーション
* リクリエーション

ぬり絵は、その時だけは他のことを忘れ集中でき、心が休まり
きれいな色が視覚的にもリラックス出来るとか。
仕上げれば、達成感も得られ、リクリエーションにもなるそうです。
パラパラっとめくって、素敵な和柄のぬり絵がいっぱい~

色を考えるだけでも、楽しそうです
でも細かくて、果たして1ページ、本当に仕上げられるだろうか?と、心配に…
それじゃあ、このぬり絵を塗る意味がなくなってしまう

色を楽しみながら、リラックス、リラックス




映画「黄金のアデーレ 名画の帰還」

2015-12-03 | 映画
12月です
早いのはともかく、12月ってこんなに寒かったですか?
皆さんも風邪をひかぬようお気をつけを。

12月1日は映画の日
ならばシネコンに
「黄金のアデーレ 名画の帰還」を観ることに
クリムトの作品は、華やかで装飾的で、日本の琳派を思わせるよう~
また、エロチックで死を思わせるドクロなんかも描かれ、頽廃的な雰囲気も好き~

今回、映画ではクリムトの作品の中でも有名な作品「黄金のアデーレ」正式名称は「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像」にまつわる、実際のお話と。

20世紀も終わりの頃、アメリカに暮らすマリア・アルトマン(ヘレン・ミレン)が、“オーストリアのモナリザ”と称されるオーストリアの国の美術館に飾られてきたクリムトの名画「黄金のアデーレ」の返還を求め、オーストリア政府を訴えた。
「黄金のアデーレ」は、叔母アデーレの肖像画で、第二次大戦中ナチスに略奪されたもの。
正当な持ち主である自分のもとに返して欲しいと。
彼女は駆け出しの知り合いの弁護士ランディ(ライアン・レイノルズ)と共に、オーストリア政府相手に法廷で争うことに。
ランディの親たちも元を辿れば、オーストリアの出身。
絶対オーストリア政府が手放さないであろう「黄金のアデーレ」をマリアのもとへ戻すことは出来るのか

そして、時間を遡り、美しい叔母のアデーレや両親と過ごした幸せなウィーンで暮らし。
ナチスがオーストリアに侵攻!
ユダヤ系の人々は迫害を受けることに!
裕福だったユダヤ系のマリアの家にも、ナチスの兵士が現れ、美術品などが没収され、生命の危機が
両親に別れを告げ、泣く泣く命からがら夫と二人、オーストリアを脱出してアメリカへ

マリアが、オーストリアには二度と戻りたくないと言った言葉を、しみじみ実感。

最初、国の宝のような名画を個人が所有権を主張するとは、意固地なおばあちゃんのとんでもない言い分だなあと思いながら観始めましたが、
作品全体を、マリア演じるヘレン・ミレンの品ある凛とした姿が美しく、印象的で、
この肖像画を取り戻すことが、マリアにとっては思い出したくない辛い過去の向こう側、
幸せだった家族との思い出をも取り戻すことなんだろうと。。

今日では、この「黄金のアデーレ」は、ニューヨークの美術館にあるとか。
本物観たいですね

この間観た「ミケランジェロ・プロジェクト」とダブる部分もあり、あの膨大なユダヤ人から没収した家財道具の映像が頭をよぎります。。