カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

白い花

2009-04-27 | hana
風の強い日曜日~~~
洗濯物干したくも、ちょっと危なそうなので
今日は仕方なく、部屋干し。。。


風の音が
「ゴー~~」やら「ピー~~」やら
唸っています

でも天気は良く~
新緑が気持ち良い季節
紫外線はコワイけど、家にいるには勿体ないので~さんぽ~
決してウォーキングとはいえない、ブラブラ歩きです~

今日は偶然、白い花が目に付きました~


デージーの群生!


色々な色があるけど、白いツツジは品があるような。。

    
      こでまりの花は、この丸さがなんとも可愛い


最後にこれなんだ?とっても綺麗でしょ


レースフラワーのようだけど、ハナウドという雑草?
線路脇に群生してました。
黒い花芯がアクセント

映画「鴨川ホルモー」

2009-04-23 | 映画
観てきました「鴨川ホルモー」

原作は、テレビドラマにもなった「鹿男あをによし」の万城目学氏です
まあこの「鹿男」に嵌って、その後「鴨川ホルモー」を読んだんですが

摩訶不思議な話ながら、
納得させられて引き込まれて行く感じでしょうか

映画では、京都が舞台なだけあって、ちょっとした観光気分が味わえ得した感じ

主人公は二浪して京大に入った、安倍(山田孝之クン)
今回山田クンは、風采の上がらない大学生。

安倍は、勧誘され「京大青竜会」なる怪しいサークルに入ることに…
そしてサークルの美人な同級生に片思い・・・
ここまではよくある話なんですよね!

実はこのサークル、京都の四大学でオニ(式神)を戦わせて、
ホルモーなる試合をするサークルだったのであります

でも怪しくても、おどろおどろしい感じは全くなく、
明るい青春ファンタジー&コメディ~

気楽に楽しめる作品です

ちっちゃいオニも沢山出てきます~

藤の花~

2009-04-21 | hana
桜に気を取られていたら、
もうツツジもそろそろ色とりどりに咲き始めていますね
でもツツジの写真はまた後日と言うことで。

今日は、ふと見上げて見つけた、藤の花を~~
藤棚に、もう花房が揺れていました~~
藤は、桜とはまた違う風情があり魅かれますネ
女の色香に似た艶やかさ
       

次から次へと咲く花々に心奪われ、春は気が休めません

   好きな四字熟語~
    百花繚乱百鬼夜行

どちらも妖しさがありません

八重桜なら!

2009-04-20 | hana
気持ちの良い日曜日
正に空色の空の下、新緑が目に鮮やかですね
モミジの裏葉好きです!
ちょっと重なり過ぎてたかな!?


まだ八重桜なら咲いてますね~~
風情というより華やかさかな
この重そうなピンク色の花の塊が、可愛かったり


これで今年の桜も終わりかな。。。
寂しくもあり、ホッとしたり。
来年までのお楽しみ~~



矢車草にちっちゃなバッタが

映画「レッドクリフPartⅡ―未来への最終決戦―」

2009-04-15 | 映画
「レッドクリフPartⅡ」観て来ました

先日早くもPartⅠ、テレビで放映されたので、おさらいもバッチリです
まあおさらいせずとも、最初にこれまでのあらすじ等あるので、
PartⅠ観てなくても大丈夫そうですよ!

PartⅡでは、蜀の軍師諸葛孔明と呉の指令官周瑜の友情を軸に、
呉の君主孫権の妹尚香、周瑜の妻小喬が活躍します!
原作では友情とか女性の活躍なんかはないようですが、
この辺はジョン・ウー監督の三国志といえそうです

迫力もPartⅠを凌ぐかも!

金城孔明は、相変わらず素敵です
10万本の矢を集める奇抜なアイデア
天候を読み、風を呼ぶ

曹操も、PartⅠ以上に曹操に見えました!

兎に角「三国志」の中のヒーローたちが、
1800年の時を越え、
所狭しと大暴れして活躍するのを観られるのは、この上ない醍醐味です
もう一回くらい観ようかな~~
やっぱり大画面ですよ!


これは記念に買った、孔明手ぬぐい

桜も終わり…

2009-04-12 | hana
暖かい日曜の午後~
最後の桜を求めて散歩~

とっても空が青かったので、メインで3枚!
     
       残り桜と~
       もう葉がずいぶん出てきましたね!


桜が終わると、ハナミズキの季節


菜の花ももう終わりかな。。。


ツグミが
何か美味しいものがあるんでしょうか
歩き回っていました


春らんまん~
とっても平和な日曜日の午後のひとときでした~

桜散策~

2009-04-07 | hana
今日も天気いいし~暖かいし~お花見日和

散っちゃいそうなので、桜観に行かないと~
今日は近所の桜


風で花びら舞ってるんですが、分かります?



の公園~
子供と桜
なんとなく、幸せな感じ



桜の樹にいたのはヒヨドリ


シダレ桜
何ともピンク色が可愛くて


 
こちらは川の土手に桜がずらっと~
以前は、まだ木が小さくてそれほどじゃなかったんですが、見頃になったようです

          
散策でも、お弁当持ちでも良さそう
来年はお弁当持って来よう~~


チューリップも

花吹雪

2009-04-06 | hana
今日は気持ちのいい青空が広がりました
入学式だったところも多かったよう。
近所の小中学校の校門にも入学式の立て看板が出てました!
の下、最高のスタートが切れたのでは
私はといえば、今日は、
子供と(家の子じゃないですよ!もっと小さなお子ちゃまです
の下、舞い散る桜の花びらを集めて遊びました

桜の名所で眺める桜もいいけど、こんな桜との触れ合いも楽しいかったり~

満開の桜、もうちょっともって欲しいですね!
風よ吹かないで

桜満開~

2009-04-05 | hana
また三ツ池公園に~
 2日の時と同じ場所で
ソメイヨシノ満開になりましたね

今日は家族一緒に、お弁当持って花見に来ました~
花曇りとは言え、暖かく、お花見日和
2.3日で満開になりましたね~
では満開の三ツ池公園の桜を~


桜色と柳の新芽の若草色が、絵のよう~



  
   もう池に花びらがこんなに~~


   
先日は、気付かなかったけど、こんなカワイイ桜も咲いてました
やまざくら群 紅豊(べにゆたか)とか



  
曇り空だとイマイチ桜分かりにくいですね。。。
日曜日ということもあり、広場ではシート敷いて盛り上がってます!


木立の中にタチツボスミレ
桜に目を奪われ上ばかり観ていると、足元にも春の訪れが~~