
コロナが一応明けて、
出歩けるようになった一年でしたが、
ワンコの介護にだいぶ手を取られた前半期。。
観た作品、改めて書き出すと、
これ今年観たのね!と思い出したり

先ず1月〜6月、映画館にて観た順に〜






6作品…
1か月に1作品しか観てなかったとは…

後半、7月〜12月













後半は13作品
年末は楽しい作品で締めてみました

一年間でスクリーンで観た作品が19作品。。
少ないなあ…
ちょっと、興味が違う方を向いていたかな

テレビドラマから映画になった2作品。
どちらも好きな作品〜

「岸辺露伴〜」は、漫画の実写化。
今回ルーヴル美術館で撮影したとか!
高尚で重厚感が増してました〜
高橋一生さんと飯豊まりえさんのコンビがいいですね。
「ミステリと言う勿れ」こちらも原作は漫画。
菅田将暉さんが演じる主人公の久能整くんの魅力あるキャラクターで面白さアップです。
最近、テレビは録画するよりTVerなどで観たり、アマプラなどで映画も今年公開された作品がちょっと待つと観られたり、見方が変わって来ましたね。
なので、スクリーンでは観てなくても映画作品はたくさん見た気はします。
でもあの音響と大画面の迫力は絶対スクリーンです。
今年の1番は「RRR」かな。

面白いと聞いてから観に行きましたが、あのダンスといい、アクション!
インド映画は、正にエンターテイメント❗️
今年はジョニーの作品なかったです…
来年は早々に2月に国王ルイ15世を演じる「ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人」が公開と。
ちょっと一般向けではなさそうですが…
楽しみに

今年も後数日

皆様、一年間ありがとうございました

良いお年をお迎え下さいますように。
一年が早いです
