カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

紫陽花と立葵!

2013-05-30 | hana
                            トイカメラ風~~


まだ5月なのに、関東も梅雨入り
今年は、早いですね

ホント今日は、梅雨空。。
降ったり止んだり…

こんな日は、紫陽花の花 生き生きしてるんですよね
でも、まださほど咲いてないかと思ったら、咲いてますよ
今年は紫陽花も、早いです

                
                青色の紫陽花~


ガクアジサイ!
クマバチ!?

           
         色が、少し移り変わってる?


絞り染めのような色合い~

               
                        
              ピンク色の紫陽花が、いっぱい

                      
                      ピンク色の立葵


ピンク色の紫陽花と赤色と白い立葵

立葵の美しい花色は、これからの梅雨空の下、目に鮮やかですね~
ちょっと歩いただけで、いろいろな色の紫陽花と立葵に出会えました


そして、ギャーギャーと騒がしいなと見上げると、オナガです~

ちょうど飛び立ったところが、撮れました

今にも降りそうな空模様でしたが、雨に合わずに帰宅できました~


封神演義!

2013-05-25 | お気に入り
陽射しが、強くなって来ましたよ~
こうなると、天気が良くて、気持ちが良さそうでも、ちょっと外出考えたり。。

そこで今日は、最近お気に入りのテレビ番組
BS11で朝4:30から、この5月から始まった「封神演義」
中国のドラマです

「西遊記」「三国志演義」「水滸伝」と並び、日本でも人気の中国古典の映像化と

中国・殷の時代末(紀元前11世紀頃!)を舞台に、殷の暴君・紂王(ちゅうおう)が、美貌の妲己(だっき)(実は妲己には狐狸精(キツネの妖怪)が取り憑いてるんですよ!)
に操られ、人間、道士、妖怪、仙人、そして、人界、天界、入り乱れ、
奇想天外の大戦争が繰り広げられるんです
そして、紂王と妲己と戦う、一方の主役、姜子牙(きょうしが)こと太公望、天界で修行した仙人と。
後の周の軍師となる人物。


この「封神演義」を初めて知った時は、あまりのキテレツさにビックリ

それで、数年前に一時嵌ったんです
アニメの「仙界伝 封神演義」を観て、安能務氏の「封神演義」を読み、ゲームまで手を出した思い出が~
でも、藤崎竜氏の漫画「封神演義」は、未読だったり。。

姜子牙(太公望)が、跨っていた四不像(しふぞう)
マンガでは、空飛ぶカバのように描かれてたので、ここまで変わっていなくとも、不思議な動物なんだろと~~

たまたま中国に行く機会があり、北京動物園で、四不像とご対面~
角がシカ、頸部がラクダ、蹄がウシ、尾がロバに似るが,そのいずれでもないという意で四不像と名がつけられたとか。
北京動物園では、こんなふうに表記してありました。
もう、妄想では、麒麟に近い生き物になっていましたが


現実は、大型の鹿って感じの動物でした。。
でも、四不像は、珍獣ではあるようです。

話が、あっちこっちですが
映像で、この奇想天外なお話、今日のCG技術があればこそ

このドラマの主役でもある、妲己役の女優さんファン・ビンビン、とっても美しい
紂王を骨抜きにし、そして怖いほどの残虐さ

只今、第9話
ドラマは、どんな展開で進んでいくのか?
楽しみ~
興味ある方観ては!とオススメしたいですが、放映時間が朝の4時半・・・
毎回録画して観るしかないかと。。

東京駅~

2013-05-21 | 日記
東京駅です~~              ドームの内部見上げて見ると お洒落ですね

東京駅丸の内駅舎が復元され、初めて訪れました
国指定重要文化財なんですね
キレイになって…
重厚さは、幾分なくなったような。。
でも、これが開業当時の姿なんですね


            
            正面から撮ると、よっぽど広角レンズじゃないと、撮れない
            両脇のドーム部分入りません

ならば、東京駅丸の内南口前に、今年3/21にオープンした「KITTE」のビル

日本郵便が初めて手がけた商業施設と!
以前は、ここ東京中央郵便局がありましたよね。現在もありますが
その一部に飲食店などが入った「KITTE」が出来たようです

三角の空間~
真ん中、吹き抜けてます
そこで、イベント開催中のようで、写真NGでした。。
いったい誰だったのか・・?

6階には、屋上庭園があり、そこからは、東京駅界隈が見渡せ、気持ちいい~
ここからなら、東京駅舎もこんな感じ~

斜めから撮れば、南北のドーム部分も入ります


そして、新幹線を始め、たくさんの列車が眺められます~

今日は、この「KITTE」内でランチ
平日ですが、混んでます!
早めに食べてしまおうと

6階でエスカレーターを下りて、すぐのお店
「炭焼・寿し処 くし路」にて

色どりがキレイなミニ三色丼御膳

ばらちらし、鮭イクラ丼、カニ丼の三色丼と、カニサラダとお椀が付いて~¥1.680-

ミニ丼だと思っていたら、お腹いっぱいです

天気も良いので、ちょっと丸の内界隈をブラブラと
そして、ティータイムは、三菱一号館美術館内のカフェ「Cafe 1894」にて
天井も高くクラシカルな雰囲気が、オシャレで素敵な空間です

只今、美術館では、クラーク・コレクションの展覧会を開催中!
ルノワールなどのフランス絵画が観られると
でも、今日は美術鑑賞はパスし、学生時代の友人とのおしゃべりタイム~~


このデザートは、展覧会中のルノワールの作品のイメージかららしいです
「ルノワールのカンヴァス劇場の桟敷席より」というネーミングのデザート \880-

ベリーとチョコの色合いが、それらしい?
シフォンケーキもフワフワで、美味しかったですよ


三菱一号館美術館の中庭には、ちょうどバラの花が満開です

            
            素敵
            パリの何処かに来たみたい


こんな花も!

2013-05-18 | hana
もう陽射しは、初夏って感じですね
昭和記念公園では、ポピー以外にもこんな花々が咲いていました~

空色のネモフィラの花畑~


シャーレーポピーの赤色が、アクセント

もう少し青空の下、眺めたかったかなーと・・


その隣にホウノキがありました。

     
     よく見ると、花が
     大きな花です~

樹の花、続きで~


ヤマボウシの白い花も今が時期かと!
葉の上に花が咲いてるので、下から見上げると、花が見えません
これは、下方にあるヤマボウシの木を、歩道橋のような位置で眺められたので、花近くまで寄れました
ハナミズキの花に、よく似てます!



この樹は、エゴノキ
エゴノキの花は、反対に葉の下に下がって咲くんですね

広大な公園内には、日本庭園エリアもあります。
こちらでは、ボタン、シャクナゲ、ツツジも終わり、シャクヤクが幾分残るくらいですが、手入れの行き届いた庭園


                      
                      モミジの緑が、とっても眩しい~

  

      
こもれびの里という一画には、紫色のアヤメ咲いていました
ハナショウブほどの華やかさはないけれど、里山の風景にはよく似合うかと~

花を眺めていると、テンションも上がるし、疲れも忘れられる気が~~
今日も元気をもらって、帰ろうかと

真っ赤~~

2013-05-16 | hana
朝、天気良かったんですが、天気予報は、午後3時ごろから雨だとか…

またまたでかけようか、迷ったんですが・・
今日を逃すと行けそうもないので、行って来ました~

東京・立川の昭和記念公園
HPを見たら、シャーレーポピー(ヒナゲシ、虞美人草)が見頃になったとか

天気予報のせいでしょうか!?
割りと人、出てません!珍しい・・・・



同じポピーでも、こちら、オレンジ・黄色系のアイスランドポピー(シベリアポピー)
耐寒性がある品種だけあり、そろそろ終わり。。

        
        コガネムシ!アイスランドポピーの花弁、ムシャムシャ食べてます
        花粉まみれ~~




                

             
   

   その代わり、白い小花のジャーマンカモミールが咲き始め、お花畑って感じです(原っぱ西花畑)~
          赤色のポピーが、シャーレーポピー


近くで観ると、シャーレーポピーって、アイスランドポピーに比べ、ちょっとゴツイ感じですが、
遠目でみれば、とっても美しい~


モネの赤いひなげしが描かれていた絵の中に入った気分で
シャーレーポピーの丘を歩いてみたり~(妄想中)
絵のタイトル忘れましたが…

   

            
            そして、こちらが、花の丘
            一面真っ赤です~


そして、よく観ると、赤系なんですが、いろいろな色があるんですよ!
花色によって、花芯もそれぞれ色合い違うんです。


       

              

       
       こんな感じ~


2時半過ぎ頃から雲が多くなり、パラっと来るかなと思いましたが、まあどうにかセーフ
行って正解

家の最寄りの駅に着いて歩き出したら、降って来ましたよ
ザーーっと


川辺の散策~

2013-05-13 | hana
皐月の空は、気持ち良く晴れ渡っています
河川敷を散歩~



川の流れが、気持ち良く感じる季節


藤の花は、終わりましたが、紫色の花 発見
何とも甘い香り~


ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉)の花です
紫色と白色の二色咲きのようですが、紫色の花が、数日すると白くなるそうです。

ニオイバンマツリ、こんなに花盛り見たことなかったので、しばらくうっとり

            そして、バラも咲き始めていました
            
               ピンク色が、空色に映えて、とってもキレイ


川辺では、色とりどりの花が見られます

遠目にも鮮やかな、オオキンケイギク(大金鶏菊)

よく似たキンケイギクとは違って、オオキンケイギクは、特定外来生物に指定され、
栽培が禁止されているそうです!

日々眺めて、キレイ~なんて思っている草花は、外国から持ち込まれ、いつしか野生化した植物(帰化植物)多いんですね!



このピンク色が鮮やかな、ムシトリナデシコ(虫取り撫子)も、帰化植物なんです!

食虫植物ではありませんが、茎の節の下に、粘液を出す部分があり、小さな虫が付くことがあり、この名前が付いたとか。

綺麗な花を咲かせ、私たちの目を楽しませてくれる帰化植物ならいいのですが、
いつしかその旺盛な繁殖力によって、日本固有の在来種が危機的状況になるのは、困りますから…

                 それから、歩道脇に可憐に揺れてるヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)

                 
                 淡いピンク色が、とってもカワイイですが、これまた帰化植物なんですね


帰化植物のスゴイところは、毎年増えてるところでしょうか
やっぱり、繁殖力が強いんですね



この、キショウブ(黄菖蒲)も帰化植物だそうです
和風な風情ですが・・

ちょっと帰化植物と特定外来生物の、お勉強をしてしまった感じです

それはさて置き、梅雨前の気持ちの良いひととき、青葉と共に色々な花々を楽しみたいですね


花の名前~

2013-05-12 | お気に入り
散歩してると、よく見かけるけど、名前の分からない花って多いです。。

今までは、ヤマケイポケットガイドシリーズを使っていたんですが、本屋でこんな本見つけたので、買ってみました~

        表紙がとってもキレイ
   「散歩で見かける 四季の花」 金田 一 著  ¥1.365

タイトルが、気に入りました!
そうそう、散歩で見かける、何気無い花の名前が知りたいのです~

この本では、「庭の花」「草の花」「樹の花」の3つのグループに分け、街で見かける花が紹介されています。


この花は

この本の「樹の花」のピラカンサのページにありました
タチバナモドキの花

ちょっと見ると、コデマリ!?かと、思ったんですが、葉っぱが違う…
思えば、秋にオレンジ色の実がなっていたのを見た気が
名前、分かると、スッキリしますよね

だからって、覚えるかと思うと、忘れるんですよ。。
何度でも、調べましょう


色とりどり~

2013-05-06 | hana
ゴールデンウィークも今日で終わりです。
毎日天気が良かったですね~~
今日は、家でまったりです

植物園のお花の続き~~~
大船植物園では、この時期シャクヤク以外にも、色々な花々が見られます

バラ園を覗くと、もう咲き始めてますよ~
どのバラの木も、たくさんの蕾が

モッコウバラ(木香薔薇)は、普通のバラより早く咲くので、こんな感じ~
白いモッコウバラは、香りがあるんですよね!


バラ園では、ついクンクンしたくなっちゃいます
バラによって、微妙に香りが違ったりしますからね

                        




やっぱりバラは美しいですね

バラ園に、ハマナスの花も咲いていました
バラ科ですからね。




                  さて、遠目にも花盛りの木
             
             コルクウィッチアアマビリスと!(舌噛みそうな名前・・
             和名は、ショウキウツギというそうです。中国原産のスイカズラ科の樹木。


そばで見ると、ピンク色の小花がとっても可愛い~


花壇には、ルピナスの花です~
あちらこちらに藤が逆さまに立ってる様
いろんな色が、あるんですね



                 
                 ヤグルマギク(矢車菊)ポピー(芥子)

ここ温室もあるんです

何とも珍しい色の花

ヒスイカズラ
翡翠色ってことでしょうか~


             
             こちらは、熱帯のスイレンです。

      園内の池にも、この時期、普通のスイレン(睡蓮)も咲いていました
      


帰りに、園内の売店で、クチナシの小さな鉢を2鉢購入

花咲いてるので、すぐ楽しめそう~
甘~い香りに惹かれます~

今回旦那と一緒だったので
このくらいで。。

もう少し、観ていたかったけど…

後で、植物園のHP見たら、なんじゃもんじゃの木!花が咲いてたとか
見落としました。。残念…


ナガミヒナゲシ!

2013-05-05 | hana
気持ちよ~く海を眺めていると、サワサワとナガミヒナゲシ(長実雛罌粟)の花が揺れていました~
オレンジ色が可愛いんですが、これ帰化植物ですよね


去年は、祠のまわり、こんなに花畑になってなかったと思うんですが・・

            



家の近所でも、至る所に可愛く揺れてます~

ここ数年で、すごく増えました
この侵食力はスゴイ

在来種の草花は、大丈夫かしら?と、少々心配に。。

芍薬~

2013-05-04 | hana
五月晴れです
ゴールデンウイーク真っ只中

大船のフラワーセンター大船植物園に行って来ました
シャクヤク(芍薬)の花が見頃のようなので~

藤と一緒に見たのは、シャクナゲ(石楠花)
今日見たのは、シャクヤク(芍薬)です

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」の芍薬ですよ~

元々は、薬として利用されていたようですが、観賞用として改良が進み、今日のようにたくさんの品種ができたようです。

ここ大船植物園では、現在200種2000株のシャクヤクが栽培され、全国一の規模を誇っているそうです
シャクヤクは、ボタン科だそうですが、ボタンは樹木!シャクヤクは多年草だそうですよ!
花だけ観てると、同じよう
でも、ボタンの花は、もう終わったようです。。


         シャクヤク園は、まだつぼみの品種もありますが、ピンク色~
         

よ~く観ると、いろいろな色や、花姿のシャクヤクがあります

トップの写真のシャクヤク、色がサーモンピンクで、とっても可愛いくて目に止まりました

名前がそれぞれ、札に書いてあるんですが、このサーモンピンク色のシャクヤクは、中程に咲いていて、名前が分かりませんでした・・

どれも、素敵な名前が付いてるんですよ~

                  
                  これは、藤娘と
                  華やかさでしょうか



櫻狩り~
絞りの感じが、良いです


レッド・チャーム!
深紅色~カーネーションみたい

            
              彩雲飛(さいうんひ)
              彩雲のよう~~~


ゲイパリーと。。花弁、変わってますね
鳥の羽のよう!
美しい~~~


長春(ちょうしゅん)一重咲き!小さい頃、花っていったら、こんなふうに描いてたような

                
                 牡丹競(ぼたんくらべ)牡丹色です~

   名前は、分からないけど、どれも華やか~~
   

           

ボタンの花ほど大きはなくても、花数が多い分、華やかです
立てば芍薬と言いますが、確かに、牡丹に競べ、すらっとしてますね


この他にも、植物園なので、色々な花が咲いていましたよ~
それらは、次回に~~~