goo blog サービス終了のお知らせ 

カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

桜は~

2009-03-29 | hana
今日は天気もいいし
の開花も気になるので、近くの桜を観に~


まだ3分咲きくらい…
咲いてる木とまだの木の差が・・・
この分だと、見頃は週中くらいかな?
桜にもメジロ来てましたよ~~

      世の中に 絶えて桜のなかりせば
                  春の心は のどけからまし
                             在原業平

毎年、この歌が頭を過ぎります~
大好きですが、この時期桜がなければ・・・
もっとゆったりした気分で過ごせるのに!なんて思ったりして

には幾分、人を狂わす妖しさがあるんでしょうね。。
日本人は、ずっとその魔力に当てられている気がします



その先の川沿いの桜はまだ蕾が多いかな
咲いたら、川沿いに桜を眺めつつ、気持ちいいウォーキングが出来そうです

       
花桃はもう終わり。
でも青空と赤い花桃のコントラストがとっても鮮やかなので一枚!



この白い桜はオオシマザクラかな?
ピンク色の蕾がなんとも可愛い感じに~


この時期レンギョウもまっ黄色の花を付けています
あまり人目は引きませんが。
花が終わりかかると葉が出て、あっという間に花を隠してしまうんですよね。

一生のうち、何回くらい桜を見上げる事できるんでしょうね~

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 ()
2009-03-30 06:07:52
桜咲いてきましたね~
以前横浜に引越しをしたころ、ちょうど
桜が満開で、風に吹かれると花吹雪が舞い、住み慣れた広島を思う気持ちが花の散るそれと重なって切ない思いをしました。
そのとき、花見ってこうやって見るんだ、なんて思ったこと覚えています。
今年もいろんな思いで桜をみる人がいるんでしょうね。
今年は入学式の記念写真は葉桜がバックでしょうか。
返信する
Cさん~(^^) (カモ)
2009-04-01 01:16:01
横浜に居たことあるんですか
広島に好い思い出が、いっぱいあるんですねぇ~
年を重ねるごとに、思い出も増えますね。
でも思い出すことって、決まってたり
桜はやっぱり散り際が好きかな
潔さといえば、そうですが、
桜吹雪を眺めながら、感傷的になってる自分に酔ってるのが好きなのかも
返信する
 ()
2009-04-01 07:58:42
そうなんです。もう十数年前港南区におりました。
2,3年と短い間でしたけど。
桜の多い街というのが印象でした。
横浜でもたくさんの思い出ができましよ。
春は華やかのわりには感傷的になること多いですね。
少々苦手な季節です。

返信する
Cさん~ (カモ)
2009-04-03 00:33:19
以前東戸塚に住んでいたので、港南区はわりと近いかも

そう言えば、港南辺りに桜並木のある所ありましたよね!
桜の頃、通った思い出が
桜の花から、スルスルといろいろ思い出されて来ますね。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。