DANCIN`HEART

あなただけが 私の恋人♪
 思い出して あの浜辺を♪
ふと見交わす あなたの瞳に 
赤い太陽が 満ちあふれて♪ 

明日へ繋ぐ

2014年06月08日 | 健康

過日受けた夫の人間ドッグの検査結果報告書が届きました。

A~Eの5段階評価になっていて、Aも多いけど年々C・Dも増えつつあります。

  A  異常を認めず

  B  臨床的に問題ありません

  C  要経過観察

  D  要治療・治療継続

  E  精密検査

今回は、消化器と眼科外来で受診するようにと2通の紹介状が同封されてきました。

 腹囲85㎝以上に生活習慣病を認めます。

 メタボリックシンドローム(内臓肥満症候群)予備軍の疑い有り

 血圧のコントロールが若干不十分。胸部CT所見8気管支壁肥厚

 上部内視鏡所見 経過観察必要。

 超音波検査で胆嚢の精密検査必要

 腎機能に一部異常を認めます。

       ########################

報告書から、一部抜粋して忘備録として書き留めてみました。

加齢と共に各臓器の老化現象も、知らず知らずのうちに始まっているようです。

うっかり見過ごす事がないように、経過観察を怠らないように心がけて

ホームドクターと企業グループの病院での検査と連携しつつ、明日へ繋いでいきたいと思っています。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ha-chansan)
2014-06-09 08:42:19
経過観察なら良いけれど、胆嚢の要精密検査は、心配です。
胆嚢も肝臓と同じで、静かな臓器なのかな?
とりあえず、健診で見つかったのですから、ラッキーと思って、早めの精密検査、そして、治療を受けるのが良いと思います。
Unknown (えりさ)
2014-06-09 09:40:13
ha-chansan
アドバイスありがとう~
早めに精密検査を受けるように本人に伝えたいと思います。
休暇お願いしての受診になるのですが、本人の身体が何を置いても優先すべきですからね。
ラッキーだと思って検査後の治療方針をしっかりと見極めていけたらと思っています。
私自身も今月末が日帰り人間ドッグなの。
少々、気が重たいわ~
Unknown (ソフィママ)
2014-06-12 13:13:22
年々 健康診断結果がこわいですよね。

結果に一喜一憂しながらも
明日へ繋げる。その通りだと思います(^_-)
明日 (えりさ)
2014-06-12 13:47:54
ソフィママ
加齢と共に、明日という文字が重たくなってくるような気がします。(苦笑)
ふと、明日がないような気持ちに陥るからです。
どんな時もボジティブ志向でいかないと駄目ですね。
二人三脚でここまで生きてきました。
明日へ繋いで行く元気を友人たちとのコミュで
いただいているように思います。ありがとう~

コメントを投稿