陽だまりの香り

三鷹の隠れ家アロマテラピーサロン、「ル・コワン・アンソレイエ」のブログです。女性の心・からだ・美をサポートします。

あわてんぼう

2010-11-10 11:33:50 | その他いろいろ
只今オープンルーム中。
自宅から自転車に洗ったタオルなど荷物をたくさん積み、リュックを背負い、両手にペーパーバッグを下げ、バランスをとりながらお店に到着。が…、鍵がないっ…。ガーン!
あまり荷物の中を確かめないまま、タオルなどはお店のドアの前に置いたままシャカシャカ自転車を走らせ自宅へ。
道中記憶を手繰り寄せてみるけれど、よく思い出せません。きっと玄関に鍵をさしっぱなしにしたままなんだ…と思いました。と言うのもついこの前玄関に鍵をさしたまま出かけてしまい、途中気付いて戻るハプニングがあったばかりでして…。
で、自宅に着いたものの、ないっ!
道に落ちているかと探したけれどない。自分の服のポッケやカバンの中身を全部だすもないっ!
ならばお店の前に置いたペーパーバッグの中??と思い、慌てて自転車で引き返してきました。
ありました、ありました、タオルの下に埋もれていました…。もう汗だくです。やっとハーブティーを煎れ音楽を聴きながら一息ついてます。
こんな慌て者の私ですが、今後ともみなさまどうぞよろしくお願いいたします。今日は14時までやっていますので、ハーブティーを飲みに遊びにいらしてくださいませ。

ベジタブルオイル活用法 2

2010-11-08 11:44:01 | 香り活用法
今日はそれぞれのベジタブルオイルの特徴について簡単にご説明します。
私がよく使うもの、一般的によく使われているものを抜粋しました。

まずは当サロンのボディートリートメントで中心に使っているホホバ油から。

ホホバ油

ホホバ油は前回も書いたとおり厳密に言うと油ではなく、液体ワックスです。
ツゲ科の植物で、乾燥した土地でよく育ちます。
種子から抽出されます。長期保存が可能です。
つけ心地はサラッとしていて、べたつかず、匂いもほとんど感じられないので、
とても使い勝手のよいオイルです。
乾燥した土地で暮らす昔の人々にとって、ホホバは大変貴重なもので、このオイルを
髪や肌につけて、厳しい太陽の光から守りました。擦り傷などの治療にも使われていたそうです。

マカダミアンナッツ油

マカダミアンナッツ油は他オイルに比べてパルミトオレイン酸の含有量が多いのが特徴です。
パルミトオレイン酸は若い人の皮脂の多くみられ、年齢とともに減ってしまいます。
老化の進んだ肌のフェイシャルマッサージオイルに適しています。
未精製のものはナッツ臭があります。肌につけた感じは、ホホバに比べると少し重く感じますが
使い心地のよいオイルです。べた付きもそれほど感じません。

スィートアーモンド油

マッサージに最もよく利用されるベジタブルオイルのひとつです。上記2つのオイルに比べると
粘性があるように感じられます。ナッツ類のオイルは抗酸化ビタミンのビタミンEが含まれます。
皮膚を柔らかくし、乾燥から肌を守ります。こちらも未精製のものはナッツ臭があります。
ごくごく稀にですが、アーモンド油で肌に痒みがでたり、赤くなったりする方がいらっしゃいます。
当サロンでは使用していませんが、かなり人気のあるオイルです。

アボガド油

アボガド油は深い緑色をしています。少し温度の低いところに置いておくと、濁りが生じ、底の
ほうに沈殿物が見られます。これは精製処理をしていない証拠となります。
ビタミンやミネラルが豊富に含まれ、栄養価のとても高いオイルです。
皮膚の保湿・柔軟・老化防止が期待できます。
重たいオイルですので、他のオイルに混ぜて使います。

オリーブ油

みなさんよくご存知のオリーブ油。オレイン酸を豊富に含んでいるのが特徴です。
香りもあり、重たいオイルです。乾燥した肌にとても適しています。
髪の毛のケアにも優れています。こちらも他のオイルに混ぜて使用します。

アプリコットカーネル油

私がとっても好きなオイルのひとつ。手に取って温めると杏仁豆腐の香りがするんですよ。
杏仁の香りはとっても幸せな気持ちになります。これでフェイシャルのマッサージをするのが
大好きです。スィートアーモンド同様、オレイン酸を多く含むオイルです。皮膚を乾燥から
守り、柔らかくし、栄養を与えてくれます。少し重たいオイルですが、顔などの狭い部分の
トリートメントになら単体利用も可能です。


次回はローズヒップ油、月見草油、アルガン油、カレンデュラ油の説明と、
おススメのベジタブルオイルのブレンドをアップしたいと思います。




ベジタブルオイル(植物油)の活用法 

2010-11-05 17:24:28 | 香り活用法
今月は精油(香り)の活用方法ではなく、ベジタブルオイル(植物油)の活用法について書きますね。

香りを嗅ぐという行為は、リラックスした気持ちになったり、集中力が高まったり、やる気が
でてきたり・・とメンタル面に大きく働いてくれます。
ではフィジカル(からだ)に香りを働きかけさせるにはどうしたらいいでしょうか?
香りを嗅ぐだけで肩こりが楽に、生理痛が楽に・・とはなかなかいきません。

精油は原則肌に直接つけることができません。そこでベジタブルオイルが必要になります。
ベジタブルオイルはキャリアオイル、ベースオイルとも呼ばれています。
精油は親油性の為ベジタブルオイルによく混ざります。
精油がブレンドされたベジタブルオイルをからだに塗ることによって身体的トラブルを緩和することが
可能になります。
香りの成分は肌に浸透し、皮膚の下に流れる血管の中に運ばれ血液の流れにのってからだの中を
巡ります。香りの成分を運ぶ役割をすることからキャリアオイル(英語のcarry)と呼ばれています。

ベジタブルオイルにも結構な種類があります。よく耳にするのはスィートアーモンドオイルなどで
しょうか。その他にもホホバオイル、マカダミアンナッツオイル、アボガドオイル、グレープシードオイル、
イヴニングプリムローズオイル、ローズヒップオイル、アルガンオイル、オリーブオイル、ウィートジャムオイル、
サンフラワーオイルなどなどまだまだあるんですよ。
それぞれに特徴があるので、ベジタブルオイルも精油と同じくブレンドして使うことができます。

それぞれの特徴を知り、自分の肌質、目的に合わせてベジタブルオイルをブレンドします。

当サロンではボディートリートメントにはホホバオイルを主に使っています。
ホホバオイルは「オイル」とついていますが、厳密には油ではなく、ワックスなんです。
低い室温ですとワックスなので、固まってしまいますが、また温かい室温に置けば液体に戻ります。
熱を加えても品質に変化がなく、酸化もほとんどしないため長期保存が可能です。
香りもほとんどなく、とても使い勝手のよいベジタブルオイルです。

ベジタブルオイルは植物から抽出し、人工的に何の手も加えていない未精製のものと、
香りを抜いたり、色を透明にしたり・・と人工的に手を加えた精製したものとがあります。
精製されたものは未精製のものと比べて栄養分も減ってしまいます。
ホホバオイルは未精製のものはきれいな金色をしていますが、精製されたものは
無色透明です。

色々な考え方があるとは思いますが、私はせっかく精油がナチュラルなものなので、
ベジタブルオイルも未精製のものを使っています。

今日はここまでにして、次回それぞれの特徴を簡単に説明したいと思います。


香水瓶の世界

2010-11-04 10:39:59 | その他いろいろ
今週の月曜日は仕事で五反田へ出かけていました。
新しいコースで使う粧材の勉強会です。

せっかく都内へ出たので、以前から行きたいな・・と思っていた
東京都庭園美術館で催されている「香水瓶の世界」を観てきました。
 
   

初めて入る東京都庭園美術館。みなさんは行ったことありますか??
とってもステキなところでした。

   

とても都内とは思えない、緑溢れる静かな空気が漂う場所です。

   

この日は朝は雨がまだ降っていましたが、午後には青空も覗き始めました。

入り口から奥に進むと庭園側と美術館の建物がでてきます。
美術館は旧朝香宮邸。吉田茂が外務大臣公邸として使っていたそうです。

  

 
こちらがお屋敷の入り口。荘厳な建物です。中は写真撮影できません。

      

庭園側から見た、美術館。ステキな建物ですよね。

さて香水瓶ですが、香水瓶の歴史を知るということは、香りの歴史を知ることでもあります。
今では合成の香料が世にはたくさん溢れていますが、昔は天然香料しかありませんでした。
それがどれほど貴重なものだったかみなさんはご存知ですか?
地位の高い人しか香りを手にすることはできなかったのです。パフューム・・・煙を通して・・という
意味ですが、昔は香り(香木など)を焚いて使用していました。
香りは焚かれ、煙に人々の願いをのせ、神さまに捧げられていたのです。

貴重な香りをしまう入れ物・・・、容器にも様々な宝飾、細工がなされてきました。
本当にとっても素敵な世界でした。

今では香水やトワレをつけることがほとんどない私ですが、好きな香水メーカは
ゲランです。ゲランの香水瓶もたくさんありました。シャリマーの香水瓶には本当に見とれてしまいました。
香水瓶はもちろんですが、瓶を入れる紙の箱がとっても素敵なんです。
各メーカーすごく凝っていて、特にポスターにもなっているピヴェール社のアズレアのパッケージが
素敵でした。香水のPRのためのポスターもかっこいいんですよ。香水瓶のしおりも展示されていて、
いいなーと思っていたら、販売されていたので、1枚買ってきました。

かなり見応えのある展示でした。ぜひ興味ある方は行ってみてくださいね。

美術館に興味はない方でも、お散歩にもいい時期ですし、庭園にお出かけしてみるのもおススメです。
心洗われる空気の澄んだところでした。
ちょっと歩けば白金台ですし、デートにもいいですよ。

お昼を食べていなかったので、庭園の出入り口にあるカフェでいっぷくして帰宅の途に。
 
   



もう11月・・・

2010-11-03 00:12:11 | その他いろいろ
11月に入り、秋も深まってまいりましたね・・・。
先月は週末の営業をお休みしまして、ご迷惑をおかけいたしました。

今月からは通常通り、不定期ですがいつもの営業に戻りますので、どうぞ
よろしくお願いいたします。

先月はプライベートですが、バタバタしていまして今日(・・というか既に昨日ですね)
家中のカレンダーを11月にめくりました。2ヶ月一緒に載っているものはラスト1枚。
今年もあと少しか・・・と妙に焦ってきてしまいました。(笑)

みなさまもやらなければならないことがいっぱいありませんか??
大掃除やら、目標にしていたことを達成するためにラストスパートをかけたり・・・。

私は仕事上では、今月中にクリスマス&ニューイヤーキャンペーンのご案内を作成しなくては!
と焦りだしたところです。内容はほぼ決まっております。
ちょっとだけ中身を披露・・・、ひとつ新しいフェイシャルが誕生します♪
とーってもうっとりする香りなんです。香りに一目惚れ・・・、一目ではないですね、正確には
一鼻???、まぁ、とにかくとってもスペシャルにいい香り。
クレンジングからピーリング、トリートメント、マスクに至るまでご堪能いただけます。
こちらをスペシャル価格で!と考えております。
年末年始をとってもハッピーな気持ちで過していただけると思いますので、お楽しみに♪

来年の目標も考えないと!来年はお店のオープン3周年。
「3」という数字が大スキなんです、私。お誕生日も3月3日ですし・・。
とってもいいことがある予感がします。(笑)

今年も残り僅か2ヶ月。空気も乾燥しだし、イヤなウィルスが流行り始める頃ですね。
香りを上手く活用して、ウィルス撃退!しましょうね。

今日はオープンルーム!祝日なのでこどもも一緒にサロンに連れて行きます。
みなさまもハーブティーでも飲みに遊びにいらしてくださいね。

今月はこまめにブログアップ頑張ります!

香り活用法はベジタブルオイル(植物油)についてアップ予定です。もう少しお待ちくださいね。