out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

once in a blue moon

2010年01月31日 00時54分19秒 | weblog


 今年は何年ぶりかでお雛様を飾ってみました。

 なぜか下の娘が「お雛様を飾ってほしい。 手伝うから。」などと言うもので、珍しいこともあるものだ。。。と。 

 このお雛様、実は立派な八段飾りです。 娘達が小さな頃は和室の床の間にこのお雛様を飾っていたのですが、わたしがその和室を使ってお教室を始めたために、すっかり飾らなくなってしまいました。 それでも生徒の少なかった最初の何年かは飾っていたのですけどね。

 そこで、「お雛様とお内裏様の二人だけでもいいから出して、玄関に飾ろうよ。」と下の娘が言うので、まったく出さないではもったいないので、他のお人形達には申し訳ないけどそうすることにしました。 

 飾ってみるとやっぱりいいものです。 そもそもこのお雛様のお顔やお着物がとても気に入って、上の娘の初節句に購入したので、自分の家の物ですが、「ステキだな~。」とほれぼれします。 それにしてももう22年前か。。。w

 3月まであとしばらく楽しめるのでうれしいです。 しまうのがまた大変なので、3月3日を過ぎても出しっぱなしにしそうですが、そうしたら「嫁に行けない!」とか言われるんだろうな。w

 まぁ、このお雛様を出すことも、娘が手伝うなんて言うことも本当にめったに無いこと。 そういえば私は今日美容院に行って来ましたが、これもめったに行けないの。w

 めったに無いことを英語表現で "once in a blue moon" と言うそうですが(古い表現であまり使われないらしいw)今夜の月は(1月30日)まさに blue moon でした。 1月1日元旦と、本日30日、ひと月に満月が2回あったんですね。



 はい。 と言うことで30日の満月です。 

 それにしても、今年は元旦早々満月だったり、初日の出に部分日食があったらしいし、しかもブルームーンだし。 おまけに、3月にもまたブルームーンがあるそうですよ。 3月1日と30日。 ブルームーンを見ると幸せになれる、と言われているそうですから、1月に見なかった皆さん、3月はしっかり見ておきましょう。

 それにしても、月がなかなか上手く写せず苦労しました。 本当は枝の向こうにぽっかりと月が浮かんでいる、というような写真が撮りたかったのですが、そういう構図にするとことごとく月がビカビカの光の玉になってしまいました。 光を抑えようと露出をマイナスいっぱいにしたのですが、逆でしたか。。。? 白はプラス補正。。。? 
 とりあえず月だけを撮った物をトリミング。 明るさの補正もかなりしています。




 さらに明るさの補正をかけて一番暗くしたら、図鑑の写真みたい? おもしろいー。 結構クレーターとか模様が見えるものですね。 すごいトリミングなのに。
 
 本当はこういう月ではなくて、もっと色気や雰囲気のある月にしたかったんですけどね。。。まぁ、上手な写真を撮れるのもめったにないこと。。。w