【雨の重さで茎の折れてしまったお花たちを生けてみました。】
山菜は春の楽しみのひとつです。
うちの庭には祖母の家の物を株分けしてもらったウドがあります。
ウド[独活]
独活。土の中に「うずくまっている」若い芽を食用に用いることから「埋(ウゾ)」が転じた説、
「埋所(ウド)」の意とする説、
ことわざ「独活の大木」が由来するように、茎が生育すると中空となり材として利用できないことから
「空ろ(ウツロ)」・「虚ろ(ウツロ)」に「土(ト)」が結びついたとも推測でき、他にも諸説ある。
漢字表記「独活」は、風のないのに動くように見えることから、「独りで活(い)く」の意。
一年経つと、上の写真の中にもあるように一見木のように見える姿になって枯れて倒れていますが
春が来るとまた新しい芽が出てきます。
畑にはお店で売られているようなウドを作るために、半分に切ったドラム缶の中に
籾殻を詰めたものを被せています。
日光が当たらないので、白くて長いウドが収穫できます。
穂先や若葉は天婦羅に
ウドは皮を剝いて酢水に晒しておきます。
先ずは、ごま油とお醤油を同量合わせたもので和えて~
中華風に
次は甘酢漬け、酢味噌和え、ホントは皮で作るキンピラ!
ホントはと言うのは、母が皮では繊維質が多くて食べられないので中身で作るからです。
ワラビのキンピラも作ってみました。
好みでいえば、めんつゆ漬けの方が上ですね。
そして今年、我が家で一番人気の山菜メニューといったら これ↓
ワラビと筍、ロースト鴨のピザです。
これにもお好み焼きソースを使ったピザソースを使っています。
こちらは山菜は使っていませんが、こちらも毎回リクエストのある
ハムと茸とアンチョビペーストのピザです。
こちらはニンニクと玉ねぎを入れたトマトソース
それと、自家製のスイートバジルパウダーを使いました。
アンチョビのしょっぱさとバジルの香りがなんともいい感じ~♪
週末ベーカリはピザも焼くようになりました。
皆さんのお気に入りの山菜メニューはなんでしょうか。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしくださいませ。
山菜は春の楽しみのひとつです。
うちの庭には祖母の家の物を株分けしてもらったウドがあります。
ウド[独活]
独活。土の中に「うずくまっている」若い芽を食用に用いることから「埋(ウゾ)」が転じた説、
「埋所(ウド)」の意とする説、
ことわざ「独活の大木」が由来するように、茎が生育すると中空となり材として利用できないことから
「空ろ(ウツロ)」・「虚ろ(ウツロ)」に「土(ト)」が結びついたとも推測でき、他にも諸説ある。
漢字表記「独活」は、風のないのに動くように見えることから、「独りで活(い)く」の意。
一年経つと、上の写真の中にもあるように一見木のように見える姿になって枯れて倒れていますが
春が来るとまた新しい芽が出てきます。
畑にはお店で売られているようなウドを作るために、半分に切ったドラム缶の中に
籾殻を詰めたものを被せています。
日光が当たらないので、白くて長いウドが収穫できます。
穂先や若葉は天婦羅に
ウドは皮を剝いて酢水に晒しておきます。
先ずは、ごま油とお醤油を同量合わせたもので和えて~
中華風に
次は甘酢漬け、酢味噌和え、ホントは皮で作るキンピラ!
ホントはと言うのは、母が皮では繊維質が多くて食べられないので中身で作るからです。
ワラビのキンピラも作ってみました。
好みでいえば、めんつゆ漬けの方が上ですね。
そして今年、我が家で一番人気の山菜メニューといったら これ↓
ワラビと筍、ロースト鴨のピザです。
これにもお好み焼きソースを使ったピザソースを使っています。
こちらは山菜は使っていませんが、こちらも毎回リクエストのある
ハムと茸とアンチョビペーストのピザです。
こちらはニンニクと玉ねぎを入れたトマトソース
それと、自家製のスイートバジルパウダーを使いました。
アンチョビのしょっぱさとバジルの香りがなんともいい感じ~♪
週末ベーカリはピザも焼くようになりました。
皆さんのお気に入りの山菜メニューはなんでしょうか。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしくださいませ。
にほんぶろぐ村にいらっしゃったら、アクセスが殺到しそうです。
いやはや、天は二物を与えずなんて言いますけど、
ことpinkyさんに関してだけはきわめて不公平です。
いったい幾つの物を授かったんですか!
頭の生け花いいですね。
変にアートじゃないのにとても親近感を感じます。
最近、就活とか婚活とか聞きますが、
「役立たずな者を意味するようになった」うどの大木は“独活”って書くんですか!(笑)
>風のないのに動くように見えることから
面白いですね。
ここまでは、毎日新聞では一面のコラム「余録」みたいです。
>一年経つと、・・・枯れて倒れていますが
>春が来るとまた新しい芽が出てきます
何だか、我が道を行く みたいでチャーミングですね。
じーっと見ていましたが、ドラム缶は底のない上半分ですね。
この缶を切るの大変じゃーないんですか?
建設現場では杭打ち屋さんなんかが、いとも簡単にガス切断して焼き肉用の窯にしますが・・・(笑)。
穂先、酢水晒し、キンピラ・・・
ふ~ん、キンピラと言ったらごぼうしかイメージできませんでした(笑)
>ワラビと筍、ロースト鴨のピザです
これ、ヘルシーで食べてみたいです。
ハムと茸とアンチョビペーストのも美味しそう!
なんだか腹へってきました。
中程が園芸で最後は料理教室か!
よく、これだけの文章をつらつらと書けますね~。
好きな山菜メニュー?
「山菜ごはん」に「精進料理」に「山菜の漬物」に
「コンビニのおにぎり」かな~、ああ、なんと
イメージまで貧弱なことよ!
山芋なんかはこれに部類するんでしょうか!?
お終いの写真教室は
「ひとつひとつに顔があるように見えるのはわたしだけ?」ですね。
あっ、トリミングされてる~
ありがとうございます^^;;
広く浅くなんでもやってみたいのですが、どれも一流には程遠いものばかりです。
独活 という当て字、面白いですよね。
独りで動く。。。ちょっと怖いかも~!
ウドの大木なんて言われて、ウドは憤慨していると思います。
このドラム缶は、知り合いの鉄工所で切ってもらいました。
この辺ではよく聞く話です。
自分ではとても切れないでしょうね。
ドラム缶の焼き肉の窯、以前うちにもありました~(笑)
山菜のピザは、他では食べたことが無いと息子たちにも好評で
もう3周続けて焼いています。
山菜おこわもいいですね。
山芋はヤマノイモ 山菜は山の葉っぱではないでしょうか。
トリミング?してないです。
別の写真ですよ~(笑)
気温も89度ということですから 30度をこえていますね
今散歩に行ってきたんですが ワンズもばてていたはずです
3日が結婚記念日だったんですね
おめでとうございます
この日記のおかげで 自分たちの結婚記念日を はっと 思い出しました
あと2日ですわん
Pinky家がピザ屋さんだったら 毎晩のように 食べに行っていますよ
オリジナルでヘルシー いいな
今日はケールの苗を買ってきました
ガーデンも始めなくては、、、。
我が家では 芝桜が満開です
ずいぶんご無沙汰をしてしまいました。
今日は山菜をテーマにされたブログ、
知らなかったことをいろいろ教えて戴きました。
季節の山菜を調理法を変えて味わうことの
楽しさも教わったように思います。
私は田舎に住みながらウドを食べたことがありません。
ワラビ、筍、タラの芽は庭向こうの山に生えますので
今年もいっぱい食べさえていただきました。
pinkyさんのように筍の丸焼きなど多彩な調理法では
ありませんが旬の食材として美味しくいただきました。
pinkyさんの調理はプロの腕前ですね。
いつも感心してしまいます。
へえ~
読めないわ~(笑)
山ウドは、亡父がよく採ってきましたが
母が余り好きではなかったらしく(笑)
お好きな方の元へと・・・
山菜ピザいいですね~
今度、作ってみます( ..)φメモメモ
こちらも初夏の陽気で、28℃くらいになりました。
夏も近いですね。
ありがとうございます。
いつも素敵な結婚記念日を過ごされているイジーさんご夫婦なのに
今年もバッキーさんは何か考えていらっしゃるのかも!
また、素敵な結婚記念日をお過ごしくださいね。
筍とワラビがチーズとトマトにこんなに会うとは予想外でした。
ホント、お近くだったら
「いじーさん~!ピザ焼けたけど来ない?}って連絡できるのに、残念です。
ケールってあの青汁の材料になる野菜ですよね。
ジュースのほかには、どんな食べ方があるのでしょう。
楽しみですね。
芝桜のピンクと芝の緑・・・
想像しただけで、爽やかな気持ちになりました。
初夏の気配に庭に畑にと慌ただしい季節となりました。
昔は、うどの独特な風味が苦手であまり箸をつけることもなかったのですが
近頃、春これを食べないと春が来たと実感できなくなってきました
ウドは天婦羅にすると、タラの芽にも劣らないおいしさななので
毎春、楽しみにするようになりました。
今年は筍が裏年だったらしく、あまりたべることがありませんでした。
食いしん坊なので、作るのも好きになったのだと思いま~す。^^
そうなんですよ~!
ちょっと読めないですよね。
音から来た文字といわれても
独特な風味がありますものね。
苦手な方って結構多いようです。
大人の楽しみですね。
山菜ピザ、意外にチーズとマッチして驚きでした。
是非、お試あれ~♪
わぁ~何時も美味しいものばかりで・・・
料理本を観てるようです。
ウドの意説知りました。
料理の仕方も色々あるのですねとても勉強になりました。
山菜は皆好きですよ、
わらびのきんぴら、わらびと筍ピザ、ロースと鴨のピザ、
週末ベーカリーの品物は全てファンです。
喜んでいただくと作る側も嬉しいものですね、家族の皆さんが羨ましいです。
緑に映える雫の美しさ、意地悪して針で突いてみたいです(笑)
独活の甘酢付け(薄い朱に染めたもの)の透き通って美しさに魅了されて、よくトライしていました。
歯ごたえも良くて好きでしたね。
今ではそんな調理をすることもなくなったので、見かけることもなくなりました。
久しぶりに口にしてみたくなりました。