土曜日恒例の(?)朝練+笹森、2度目の通称朝モリ開催。
早朝4時、朝練スタート地点に集まったメンバーはmoriさん、くまおさん、T君と僕の4名。
なかなか濃いですな(笑)
朝練コースはアップ程度に負荷をかけず回していく。
今週は水曜八幡平、木・金朝練でモリモリしてきたので、今朝は疲労感もまぁそれなり。
道の駅七滝で鹿角から自走してきたフェラーリ氏と合流。
距離10キロ・標高差700メートル、笹森アタック開始。

スタート直後からmoriさんとサイドバイサイド、テールトゥノーズを繰り返す。
今日は一定ペースで走ることを意識してアタックをかけたりせずにとにかくモリモリ踏んでいく。
僕は脚がキツくて、moriさんは心拍がキツそうな様子。
中盤以降moriさんが少しだけ離れたが、それでも見切れるほどは離れていない。
楽させてもらえないな~と思いながら振り返る回数が増える。
あーしんど。
笹森2nd:29分45秒
今日の脚の状況、機材で頑張った方でしょ。

走っている最中、特に終盤は前回走った時より遅いかなと思っていたが、30秒以上タイムを縮めることができた。
序盤moriさんと競ってタイムを稼いだ分が大きいんやろうな。
目指せ27分台!
みんな無事ゴール。笹森展望所での熾烈な縄張り争い。

ちなみにT君は前日八戸往復260キロ走ったらしい。。変態め。
復路はさわやかライドで流して7時到着。お疲れ様でした!
今から米沢に向けて出発。グランフォンド飯豊楽しんできます。
早朝4時、朝練スタート地点に集まったメンバーはmoriさん、くまおさん、T君と僕の4名。
なかなか濃いですな(笑)
朝練コースはアップ程度に負荷をかけず回していく。
今週は水曜八幡平、木・金朝練でモリモリしてきたので、今朝は疲労感もまぁそれなり。
道の駅七滝で鹿角から自走してきたフェラーリ氏と合流。
距離10キロ・標高差700メートル、笹森アタック開始。

スタート直後からmoriさんとサイドバイサイド、テールトゥノーズを繰り返す。
今日は一定ペースで走ることを意識してアタックをかけたりせずにとにかくモリモリ踏んでいく。
僕は脚がキツくて、moriさんは心拍がキツそうな様子。
中盤以降moriさんが少しだけ離れたが、それでも見切れるほどは離れていない。
楽させてもらえないな~と思いながら振り返る回数が増える。
あーしんど。
笹森2nd:29分45秒
今日の脚の状況、機材で頑張った方でしょ。

走っている最中、特に終盤は前回走った時より遅いかなと思っていたが、30秒以上タイムを縮めることができた。
序盤moriさんと競ってタイムを稼いだ分が大きいんやろうな。
目指せ27分台!
みんな無事ゴール。笹森展望所での熾烈な縄張り争い。

ちなみにT君は前日八戸往復260キロ走ったらしい。。変態め。
復路はさわやかライドで流して7時到着。お疲れ様でした!
今から米沢に向けて出発。グランフォンド飯豊楽しんできます。