大充実の週末。
遊んでいただいた皆さん本当にありがとうございました。
1/24八甲田

朝イチから昼までノンストップでとにかく練習。
この日はガス&吹雪が不定期に襲ってくる少々やっかいなコンディション。
雪は調子よかったけどね。
そんな状況下でもlofotenのフードはめっちゃ優秀。頼りになるヤツ。
昼過ぎに帰宅して、ランチ、シャワー、遠征の準備。
悩んだら両方持ってけ!っていう関西人の合理性(?)により、1泊スキーなのにカバンがパンパンになる。。
15時クマティマに乗せてもらい秋田市へ出発。
まずはSHOWAに寄り道。見たことのあるエスティマ。。。

僕のなかでは「エスティマ乗り=速い人」の公式が完成している。
SHOWA CUPの会場はエスティマの展示会みたいになってたし。
速くなりたい人はエスティマを買おう!
話が逸れた。
SHOWAを後にして、くまおさんに押さえてもらったビジネスホテルにチェックイン。
車も宿も相変わらずのくまおさんにおんぶにだっこ状態。甘えてばかりでいつもすみませんです。。あはー
Dも合流して、大吉キャプテン、King of bike光毅さん、エンタドール先輩、ムラ先輩の
コアメンバーが集うSHOWA.R.F新年会に混ぜてもらう。
大吉さんのフレーム補修、エンタ先輩のフィッティング、ムッシュ先輩の三味線講座で大いに盛り上がった。
そして、虎と熊の競演ふたたび!!「くまちゃーん!!アロハ~」

ホームの地の利をいかして虎が一方的に熊を攻める(笑)
ちなみにDは脱がなかったよ。
DのボDを楽しみにこのブログを見てくれている皆さんには本当に申し訳ないです。
次回に期待しておいてください。彼は期待を裏切らないオトコですから。
「来シーズンはNEWメットに注目しておくれ、、」むにゃむにゃ。

ムラ先輩ありがとうございました。ローラー練習は程々にしておいてくださいませ。
結局、虎も熊も双方仲良く(?)リバースしたので、相討ちってことでいいですかね?
雌雄を決する戦いは今後も続く。。。
1/25 田沢湖スキー場でK紳士、kk紳士とスキー
す、スキーですよね、、、?

マイナス12℃、凍てつくスキー場の駐車場で凍てつくバイクにしれっと跨る紳士。
駐車場の誘導員も目が点だぜ!!
美しい。。

日が差す前だったのでキラキラ感は薄れているかもしれないけど、それでも目を惹く美しさ。
ちょっと乗せてもらっちゃった。金属フレーム欲しぃ。
そう、今日はスキーだよ!!

自転車仲間とスキーに行くのは初めてだったけどお二人とも超上手。
kk紳士はズレのない完璧なカービングターンでブッ飛ばし、
くま紳士は船酔いと戦いながら新雪ゾーンをブッ飛ばす!!
自転車乗りはゲレンデでもハイスピード(笑)
コンディションも上々!今シーズンイチやね。

ひやっはーー

楽しかったー
ただ滑るだけではなくて、滑りながらお二人にたくさんの動画を撮ってもらったのだが、
自分がテレマークを滑っている姿を見るのは初めてなので新鮮な気持ちで動画を拝見した。
今後の練習の参考にさせてもらおうと思う。少し上達したらまたお願いします(笑)

滑走日数:18日目
遊んでいただいた皆さん本当にありがとうございました。
1/24八甲田

朝イチから昼までノンストップでとにかく練習。
この日はガス&吹雪が不定期に襲ってくる少々やっかいなコンディション。
雪は調子よかったけどね。
そんな状況下でもlofotenのフードはめっちゃ優秀。頼りになるヤツ。
昼過ぎに帰宅して、ランチ、シャワー、遠征の準備。
悩んだら両方持ってけ!っていう関西人の合理性(?)により、1泊スキーなのにカバンがパンパンになる。。
15時クマティマに乗せてもらい秋田市へ出発。
まずはSHOWAに寄り道。見たことのあるエスティマ。。。

僕のなかでは「エスティマ乗り=速い人」の公式が完成している。
SHOWA CUPの会場はエスティマの展示会みたいになってたし。
速くなりたい人はエスティマを買おう!
話が逸れた。
SHOWAを後にして、くまおさんに押さえてもらったビジネスホテルにチェックイン。
車も宿も相変わらずのくまおさんにおんぶにだっこ状態。甘えてばかりでいつもすみませんです。。あはー
Dも合流して、大吉キャプテン、King of bike光毅さん、エンタドール先輩、ムラ先輩の
コアメンバーが集うSHOWA.R.F新年会に混ぜてもらう。
大吉さんのフレーム補修、エンタ先輩のフィッティング、ムッシュ先輩の三味線講座で大いに盛り上がった。
そして、虎と熊の競演ふたたび!!「くまちゃーん!!アロハ~」

ホームの地の利をいかして虎が一方的に熊を攻める(笑)
ちなみにDは脱がなかったよ。
DのボDを楽しみにこのブログを見てくれている皆さんには本当に申し訳ないです。
次回に期待しておいてください。彼は期待を裏切らないオトコですから。
「来シーズンはNEWメットに注目しておくれ、、」むにゃむにゃ。

ムラ先輩ありがとうございました。ローラー練習は程々にしておいてくださいませ。
結局、虎も熊も双方仲良く(?)リバースしたので、相討ちってことでいいですかね?
雌雄を決する戦いは今後も続く。。。
1/25 田沢湖スキー場でK紳士、kk紳士とスキー
す、スキーですよね、、、?

マイナス12℃、凍てつくスキー場の駐車場で凍てつくバイクにしれっと跨る紳士。
駐車場の誘導員も目が点だぜ!!
美しい。。

日が差す前だったのでキラキラ感は薄れているかもしれないけど、それでも目を惹く美しさ。
ちょっと乗せてもらっちゃった。金属フレーム欲しぃ。
そう、今日はスキーだよ!!

自転車仲間とスキーに行くのは初めてだったけどお二人とも超上手。
kk紳士はズレのない完璧なカービングターンでブッ飛ばし、
くま紳士は船酔いと戦いながら新雪ゾーンをブッ飛ばす!!
自転車乗りはゲレンデでもハイスピード(笑)
コンディションも上々!今シーズンイチやね。

ひやっはーー

楽しかったー
ただ滑るだけではなくて、滑りながらお二人にたくさんの動画を撮ってもらったのだが、
自分がテレマークを滑っている姿を見るのは初めてなので新鮮な気持ちで動画を拝見した。
今後の練習の参考にさせてもらおうと思う。少し上達したらまたお願いします(笑)

滑走日数:18日目