自然と遊ぶブログ

ゆっくり登ろう!~自転車・テレマーク・登山の記録~

チャレンジヒルクライム岩木山DNS

2015-06-27 | 日頃のこと
今年は年に一度のお祭りに参加できない。非常に残念。

年に一度だけ自転車でこの場所を目指せるイベント。


東北で初めてエントリーした大会なので個人的にも思い入れが深い。

お山からどんな景色が見えるかは人それぞれ。


チャレンジヒルクライム岩木山に参加される皆さん頑張ってくださいませ。

上位常連組が入賞を独占するのか、新星が出現するのか、、、
リザルトを見るのを楽しみにしてます(笑)

そんな僕は実家から親が遊びに来ているので今日は釧路湿原でカヌー体験、
明日はグランフォンドきよさと170キロに参加しやす。

ロングライドイベント専門ローディーですから。。。

G7と旭川木工

2015-06-20 | タイガーぁぁ(へたくそ)
2日連続のコンペ。。。朝から腰が痛い。

前半は相変わらずドラが大暴れしてOB連発の60点。あぁ。。
北海道のゴルフ場って基本的にプレイング4がないんよね(悲)

今日も120発を覚悟したけど、
その後暴れん坊のドラちゃんが借りてきた猫のように大人しくなって、後半は奇跡の44!!

やればできるじゃないか。続かないけど。。。



そして夕方、待ちに待ったソファーとテーブルがようやく届いた。

木のソファが欲しくて、GWに木工家具で有名な旭川へ行ってきた訳ですよ。

旭川の木工家具メーカーが30社ほど集まっている旭川家具センターであれこれ吟味して、
最終的に工房から職人さんが家具センターまで来てくれて、希望の仕様をオーダーすることができた。

ようやく床で食事する生活から脱却できそう(笑)

ついつい肘掛にスリスリしてしまう!!一生ものですね。


さて、明日はオホーツクセンチュリーライド160キロに参加します。
天気もよさそうなので程よいペースで気持ちよく走りたいですね。


朝練13/G6

2015-06-19 | タイガーぁぁ(へたくそ)
■6/18(木)

いつもの昆布森往復32キロ。

この日はモクモク度30%

しかし、未だ30キロ/hを維持するのに四苦八苦する体たらく。
やり方なのか質量なのか、その両方か、、このままじゃアカンってことは間違いないのだが。

子ギツネは毛並みがフサフサしていてかわいいなぁ。

そして、仕事を片付けて帰ろうとしていた時に取引先に呼ばれる。。。

タコを食べたのは何とか覚えている。


飲み始めたのが21時すぎだったので、実働時間(?)は大したことないが、
カラオケだのタクシー来ないだので、結局2時前まで飲んでしまった。木曜なのに。。

■6/19(金)

今日は取引先のコンペに参加。
こっち来てから対外的なコンペに出るのは初めてだったので多少緊張した。

凶悪なドラちゃんがそんな心の揺らぎを見逃してくれるはずもなく、、、

やっぱり115点


数えてみたらOB9発だった。これじゃダメだわ。

北海道はスループレイが基本なのだが、コンペでもやっぱりそうだった。
昼食兼レセプションを済ませて、一度帰宅してシャワーを浴びてから1630すぎに出社。

さすがに眠くて、仕事がはかどらないことこの上なし。

なんだかんだで20時すぎになり、今日はもう帰るぜ!と書類を片付け始めた頃に
同僚がぶっ倒れて救急搬送されるという大事件発生。

なんともなければいいのだが、、(僕以外の)うちの会社の人働きすぎだよ。


やっぱ健康第一っす。

朝練12

2015-06-16 | ロードバイクトレーニング
昨日は22時帰宅、2330就寝。

生活リズムがいつもより1時間ずれ込んだので、
今朝は普段使わない目覚ましを430にセットしてみたら、バッチリ428に目が覚めた。

深層心理だろうか?意志の強さだろうか?

いや、ジジイだ。


そして今朝は霧がモクモク。朝練コースは海沿いなので特に霧が発生しやすい様子。
特に昆布森周辺は路面も半ウェット。お尻はギリギリセーフ。

交換したチェーンもすこぶる調子がよい。
全てがスムーズで、今日の朝練は終始鼻歌交じりのペダリングでございました。

タケウチ社長にスプロケとチェーンのグレードは合わせたほうがいいと
アドバイスをもらったので、耐久性も考慮して今回はD/Aをブチ込んだ。

デュラだろうがアルテだろうが、定期的に洗浄せい!
という釧路の自転車屋のお兄さんの話は遠くで聞きました。。。

明日も頑張ろう


ねるねるねーる寝

津別練

2015-06-15 | 天頂ちゃり(坂バカの記録)
昨日からの雨を引きずって、釧路は今朝も小雨&濃霧。

むーん。どうしたもんかの。

天気予報とにらめっこすると、釧路の雨は9時ごろにはやみそう。
しかし釧路発着で平地を延々と走るのは、もうヤダ。飽きた。

帯広はどうだろう?

今日の道東では一番天気よさそう。最高気温27℃ですって、常夏ですよ奥さん!
しかしルートラボとにらめっこして色々ルートを検討してみるけど、どうもピンと来ない。
どこを走ればいいか分かんない。。誰か帯広の練習コースを教えてください。

結局、3週連続弟子屈へ向かうことに(笑)アイラブ弟子屈!!

昼過ぎには戻りたかったので、ロングはやめにして
津別峠でヒルクライムのトレーニングをすることにした。

先週津別峠を初めて走って、myお気に入り峠に一発登録された訳ですけど、
それから色々調べてみたら、何とグランフォンド摩周のイベントの一つとして
去年まで津別峠ヒルクライムが開催されていたみたいなんですよね。

去年まで、、今年もやって欲しかった(泣)

まぁ、それをどうこう言っても仕方ない。
今日は今後の自分自身の調子を測るための基準タイムを測定しましょう。

摩周観光文化センターに車を停めてスタート。
アップがてら津別峠分岐までは30キロ/h巡航で。

天気もよくなってきた。正面は美幌峠かな。


スタートから20キロ走ってようやくパイロット国道と津別峠の分岐に到着。

ここからスタート&計測開始。津別峠は雲の中。


2度目なのでどんなコースかは分かっているつもりだったのに、
前半飛ばしすぎて後半タレまくった。

だから突っ込みすぎるなとあれ程言ったのに。。。

特に津別峠から展望台まではサイクリング状態。あはー

■津別峠まで:30分12秒
■展望台駐車場まで:40分47秒

もうちょい頑張れよ!と自己嫌悪。
でも基準タイムが速すぎて今後伸び悩んでも困るしと、ポジティブシンキングで立ち直る(笑)

さすがに先週のような暴力的な寒さはなかった。

装備も身体も重いなぁ。。。

目標はストラーダで38分台/C59決戦仕様で36分台ってとこでしょうか。
言うのはタダやし。

がんばろー


さて、せっかく弟子屈まで来てこれで帰るのももったいないので、
いったん下山して津別峠をもう一本登ることにする。

登り始めてちょうど中間点に差掛かったところで
ダンシングをしている最中に後ろのタイヤ付近からピキンと異音が、、、


チェーンが切れた。。。


あら~こんな簡単に切れるのね。と、妙に納得した後、しばし呆然。

屈斜路湖までは下るだけだけど、そこから車まで20キロ走らなければならない。
困った困った。工具持ってないぜ!!

しかしまぁ、“CG雲丹ライド”と同じ日に今年もトラブるとは、、、

ウニの呪いか!?

去年はくまおさんに助けに来てもらったけど、ここでリアル羆に来られたらThe Endだわ。
なんとか独力で修復せねば。

チェーンを外してみると、外プレートが開いてピンが外れている。
再びチェーンを繋ぐためには開いた外ピンを内側に曲げ戻さなくてはならない。

手でやってももちろんダメ、石を見つけてきて叩いてみてもダメ。

「リカルデーント!!」

ええ、全力でチェーンに噛み付きましたよ。

チェーン落ちで“チェーンが噛んだ”っていう人は聞いたことあるけど、
“チェーンを噛んだ”人はそうはいないはず(笑)

不味いわ!

なんとかなるもんだ。


それでも片ピンで繋がってる状態だから、薄氷を踏むようなペダリングで20キロ巡航。
車まであと1キロってとこで、後ろから来たS-worksにブチ抜かれる。
声かけたかったけれど、この状態じゃねぇ。

爽やかな挨拶を残して遠ざかる背中。。。あー残念。

昼過ぎに家に帰って、タケウチ社長に電話で相談。
いろいろ教えていただいて交換部品を送ろうかとまで言ってもらったけど、
同じチェーンでまた切れるのが怖いので、結局丸ごと交換することにした。

釧路のスポーツサイクルを扱っているお店に持ち込んで無事に作業完了。


距離:63キロ


朝練11

2015-06-13 | ロードバイクトレーニング
金曜の夜は20時すぎに仕事を切り上げてお客さんとの会食へ。

1次会でドロンするつもりが、、、
忍法中抜けの術が不発で、結局日が変わる時間まで引っ張られてしまった。。

これ以上デブにならないためにも、平日は「飲み会の回数≦朝練回数」を目標にしているけど、
飲み会が増えると翌朝起きられなくなる日が増えるというジレンマ。。。

今朝はそれを振り切って5時起床。克ったぜ!!

10時くらいから雨が降る予報だったので、無理してでも朝走るしかないと。
100キロは走りたかったけど、今にも振り出しそうな空を見ていつもの朝練コースをチョイス。

写真を撮っていたら、わざわざ車を止めて声をかけていただいた。。。

朝早くからご苦労さまです。

話は変わるけど、岩木山ヒルクライムのスタートリストがUPされてたね。
今年は釧路から傍観させていただきます。

僭越ながら岩木山にエントリーしている人に一言アドバイスするなら。

レース前半から突っ込みすぎるな!ということ。

アウDが、、、

シカでも飛び出してきたのかな。どちらにせよスピード出しすぎですな。
他山の石じゃないけど、ロードバイクも下りでは50キロ以上出ることもある訳やし、
動物が急に飛び出してくることも想定して走らなきゃね。

そう思いながら走っていたら、センターライン上で胡坐をかいて
後ろ足で自分の首をポリポリしているキタキツネに遭遇。

見た目から仕草にいたるまで、脱走柴犬かと思った(笑)


あと、あれですよ。
キタキツネに会うたびに“五郎さんのアレ”を試してみるけど、、、

まったく効果なし!!

ヤツら完全無視。こっちが恥ずかしいわ!

ドラマが嘘なのか、僕の腕が五郎(呼び捨て)レベルに達していないのか、
考えても結論は出ないので、今度ツタヤでDVD借りて練習しよ。


る~るるるぅ。

朝練9

2015-06-11 | ロードバイクトレーニング
朝練ローディーにとって毎朝4時半~5時は戦いの時間帯。

そう。孤独な、自分との戦い。


そんな風に書いてみたら、なんかカッコいいやん。
ただベッドの上でウダウダしているだけやけど(笑)

今のところ勝率は3割くらいかな。

前日が接待とか、雨降ってる日とかは分母から除いてもそんなもんだ。。。

今朝も厳しい戦いだった


相変わらず“おひとりさま”なので、負荷もまぁそれなりって感じ。
今朝は久しぶりにエゾジカと並走したけど(笑)

白いお尻がぴょんぴょん跳ねて、なかなかカワイイ。

第1回山岳グランフォンド摩周

2015-06-07 | ロードバイクトレーニング
「Q4さま、先週のグランフォンド摩周にご参加いただきありがとうございました。
美幌峠を非常に楽しみにされていたと伺いましたが、悪天候による急なルート変更で
今年は美幌峠をショートカットせざるを得ませんでした。何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
さて、先週は残念な天候でしたが、今週末は最高の天候で皆さんをお迎えできそうです。
そこで、6/7(日)に第1回山岳グランフォンド摩周を開催いたします。
ぜひQ4さまの豪脚を摩周の峠道でご披露ください。」

という案内がグランフォンド摩周実行委員会から届いた。僕の心に。。

美幌峠をリベンジすべく、第1回山岳グランフォンド摩周を自主開催する運びとなりました。

パチパチ!(拍手)


0700先週と同じ摩周観光文化センター駐車場

今日は大丈夫でしょう

しかし、一歩車から出ると強烈な風が、そしてめっちゃ寒い!!

8℃!? アホか!!

そして、ボトル忘れたし。

しかもヘルシア水やで。かっこ悪いのう。

ヘルシアのラベルを剥いでから(笑)730出発。

そして、いきなりの向かい風の洗礼が、、

グランフォンド摩周では国道を避けて景観のいい農道をルートにしてくれていたけど、
今日は登りがメインなので、パイロット国道をそのまま進むことにした。

しかし、パイロット国道って何なん?

20キロ弱チンタラ走って、そのまま美幌峠を目指すと思ったでしょ??

その前に、、


1stヒルクライム津別峠 距離10.6キロ 標高差810メートル

北海道に来て初めて山らしい山道を登ったかも。


ちょうど中間点から望む屈斜路湖


あーしんど。でも汗かいて気持ちいい。ハァハァはいいねぇ。

津別峠から展望台までの登りがキツかった。


パラパラと木々から何かが落ちる音が聞こえるので、雨粒かと思いきや。

氷だったみたい。。。


寒いって!!


震えながらシャッターを押した


問題は下り。

起毛長袖&タイツ&ネックウォーマーに、持参していたLIMジャケットを羽織ったけど、
この気温の中ではまるで“何も着ていない”かのような寒さ。。

これは、、いわゆる『エンゾ早川状態』じゃないか!!

このネタはローディーじゃないと分かんないだろうな~(笑)
どうでもいいか。。

さて、ピストンで下って屈斜路湖畔まで戻ってから、さらにパイロット国道を北進。

2ndヒルクライム美幌峠 距離8キロ 標高差350メートル

津別峠に比べれば丘みたいなもんで余裕でしたわ。
向かい風と交通量が多くて難儀したけど。

美幌峠からのパノラマ

風に煽られて上手くいかなかった。

網走側も美しい


若いカップルが『この景色ヤバイ!超ヤバイよね』と連呼していたけど、
なんでも“ヤバイ”で表現すると日本語の表現力を退化させてしまうと思うので、
僕は“ヤバイ”なんて絶対に使わないようにしている。

それはさておき、お腹が減ったので美幌峠のレストハウスで食事しましょう。

ヤバイ旨さ!!(笑)


ちなみに店内には美空ひばりの『美幌峠』がエンドレスに流れております。

来た道を戻って、今度はグランフォンド摩周と同じく
屈斜路湖の下側(?)を半周しながら川湯温泉に向かいます。

砂場

クッシーは、、もういいでしょ。

川湯温泉でトイレ休憩ののち、グランフォンド摩周のルートを外れてR391を北進。

3rdヒルクライム小清水高原 距離10キロ 標高差600メートル


途中にある藻琴山展望駐車場からのパノラマ


めっちゃ寒い


たまらずハイランド小清水725に避難。ストーブに助けられる。
コーラ注入して震えながら来た道を下山。

4thヒルクライム摩周湖 距離10キロ 標高差510メートル

R-sysの11-23Tがジワジワと脚に効いていたみたいで、ショボーンな走りに終始。

第3展望台から見た屈斜路湖方面

左奥が津別峠、真ん中のなだらかな部分が美幌峠、右奥の山が小清水高原。たぶん。
これまで登ってきた3つの峠を一望できて大満足。

今期は根気が、、、


摩周湖展望台から一気に下って弟子屈市街へ。



2時半ちょうどスタート地点に到着。

15時にはカーボン投入


距離143キロ 獲得標高2,500メートル

津別峠が楽しかった。この辺りでは一番じゃないだろうか。
ヒルクライムトレーニングに丁度いい距離・標高差でしょ。

ひとりでダラダラ登るより、誰か速い人と一緒にトレーニングしたい。。。