自然と遊ぶブログ

ゆっくり登ろう!~自転車・テレマーク・登山の記録~

WILD JOURNY~北秋田山岳グランフォンド220キロ~

2012-08-19 | ロングライドの記録
何でしょうこの達成感。酷暑の中、秋田内陸の山道を行ったり来たりの224キロ。

ロングライドで不可欠となる補給場所もままならない山岳ライド。

とにかく一人では完走できなかった。一緒に走っていただいたお二人にただただ感謝。

少々長くなりますがお付き合いください。


早朝4時半集合。約1名時間ギリギリでしたが。。

↓左奥のファミマがスタート地点、、、走り始めて50メートルでくまおさんのパンク修理講習がスタート

まさかのスタートと同時パンクで焦りましたが、くまおさんの厄払い(?)が功を奏し、その後は全員パンクゼロありがたや。

↓朝日を背に国道7号を北秋田へ。

北秋田の田園地帯を通過すると、山が左右から迫り「マタギの里」阿仁へ。この山岳路が最初の難関。

↓先は長いので淡々と。暑い。とにかく暑い。


↓それでも9時すぎには田沢湖到着。

北側を周回すれば近いけど、順調に来たので少し遠回りをして田沢湖の南側を一周。

↓午前中は風もなく、湖面が景色を映してとてもキレイ。


↓たつこ像で小休憩。


↓快適快適。この辺りが一番楽だった。


軽快に田沢湖を周回してルート沿いにある山のはちみつ屋へ。田沢湖の気温は34℃、おいしいアイスが目的。

↓家族連れの観光客でごった返す店内で異彩を放つ2人。いや、僕も同じなので3人か。。

くまおさんの熱視線がメニューに注がれる! あれだけ暑けりゃアイス選びも真剣そのもの。

その後、田沢湖高原入口のコンビニで昼食&休憩。八幡平越え最後の補給地なのでしっかり食べておく。いや食べすぎたか。

↓玉川ダムまではダラダラ登り、ダム周回は平坦で快適。相変わらず暑いけど。

ダムを過ぎてからは1,000mまで一気に標高を上げていく。ここはひたすら無言でガマンガマン。

↓あの先まで! やはり斜度がきつくなるとmoriさんに付いて行けず、あっけなく千切れた。


↓登頂! と思いきや、この後もまだ登りが続き、体力だけでなく気力も奪われる。


↓ライドの無事を祈念し、荒行で自らを奮い立たせるくまおさん。だって暑いんだもの。


鹿角まで無事に下ってきたものの、問題はどのルートで大館に戻るか。

通行量・お祭りの開催等々を協議した結果。一番距離が短い大葛越えを選択。

一番距離が短い=山岳路ということで、覚悟を決めて最後の山越えへ。

↓大葛の登りが一番キツかった。moriさんがあんなに小さく。。。


↓峠を下ったところで「おやじ祭」見学。廃校の校庭にクラシックカーやバイクが集結!

でも、ワイルドさは感じられなかった。僕らの方がよっぽどWILD JOURNYでしょ。

ラスト20キロは冷蔵庫の中のビールを思い浮かべながらひと踏ん張り。で、16時到着。あ~しんど。


改めて、くまおさん、moriさん、本当にありがとうございました。 それからマイヨジョーヌにも感謝。

↓And more...水玉ジャージの背中で微笑むくまおワッペン。スカーフがかわい。


今回残念ながら参加できなかった皆さんも、秋にロングやりましょう。

来週はいよいよ乗鞍ヒルクライム。まずは回復最優先で本番に備えよう。

事前準備

2012-08-18 | ロードバイクトレーニング
夏が戻ってきた。暑い。風があるので救われる。

明日のためにキシリウムSLのタイヤを交換した。

前回交換したのは去年だか一昨年だか不明だが3000キロ以上走っていると思われる。F1のタイヤみたいに真っ平ら。。。

↓峠を越えて、日陰の下りは気持ちいい。


ミシュランPRO3からPRO4にチェンジ。

馴らしを兼ねて、小坂⇒坂梨峠⇒矢立峠環状ルート65キロ。寝坊して10時前にスタート、暑かった。

NEWタイヤは恐ろしく転がる。気持ち悪いくらい。3と4の違いというよりか、真っ平らと新品の違い。

もっと早く交換しておけばよかった。



夏休みあれこれ

2012-08-17 | ロードバイクトレーニング
安逸をむさぼり続けてお腹いっぱいの夏休み。ここに書くほどのことでもないけど。

8/15 八幡平ヒルクライム

↓ちゃんと見返り峠まで完登

この日は熊には出会わなかったが、くまおさんとすれ違った。完全自走で八幡平往復真似できない。。。


8/16 嵐の一日

↓15日夜出発で飯豊連峰縦走の予定だったがキャンセル。秋雨前線が元気よすぎ 

準備した山道具を片付けるついでに掃除、洗濯、スッキリ。

超久しぶりにローラーに乗ってみた。やっぱり苦手。30分で終了。

8/17 自然の家ヒルクライム

↓雨の中、距離1キロ弱で標高差100メートルほどのトレーニングを少々。ほんとに少々。


↓8本で終了。10本行けないところがヘタレやね。

家に戻ったら晴れてきた。タイミング悪し。


夏は雨でも走れる

2012-08-13 | ロードバイクトレーニング
曜日感覚を失わないためのブログ。

8/12(日) 快晴の日曜日は久しぶりに弘前の朝練に参加

↓この日は西目屋コース。前日の発荷峠で脚がバキバキだったのでいまいち踏めず。


三々五々弘前に戻る中、どうしようかと。脚は筋肉痛だし、とはいえこのまま帰るのも中途半端。

↓岩木山総合公園にはMTBな皆さんが集結。

Mさんが岩木山総合公園で開催されるMTBのレースを観戦されるとのことで、それに便乗させてもらうことに。

↓山ちゃり耐久レースIN岩木山!!

登りあり、下りありの90分耐久レース+TT。皆さんとても苦しそうで、そしてとても楽しそう。

うちのバイクラックの2段目に掛けたままのMTB、復活させようかな。


8/13(月) 雨が降る前に登る

午前中は降らない予報だったので、オリンピックの閉会式を見てからのんびり出発。

↓鹿角から八幡平ヒルクライム。今日は大沼まで。

やはり脚の調子がよくないので八幡平山頂は次回に持ち越し。少し休もう。

↓とても静かな朝の大沼。何か黒いものが木の上でモゾモゾしていますが。。。

うまく木に登るもんだな~と当たり前の感想。親熊と小熊2匹の3人家族をしばらく眺めてから下山。

↓ラスト10キロで雨。

それぞれの夏休み

2012-08-11 | ロングライドの記録
県外ナンバーの車が発荷峠にたくさん停まっているのを見て夏休みを実感。

それぞれの夏休み。

朝早くからスピード違反の取り締まりをやっていた。お疲れさま。

銅メダルをかけたサッカーを見た後、八幡平を登るつもりだったのに、ミスが重なって今回はパス。

ミスって言うか、単純だが致命的な忘れ物。

↓景色はいつもと変わらない。


今日は少し頑張って踏んだのだが、それにしてもたった100キロで脚ガクガクなのは何故なんやろ?

また腹筋がつったし。

乗鞍まであと2週間、鍛えないとね。

津軽半島センチュリーラン

2012-08-10 | 自転車レース・イベント
明日から夏休みで9連休です。今年は(も)秋田からあまり動かずのんびり過ごす予定。

ちょろちょろ自転車に乗って、後半は飯豊縦走しようかな。まだ何も考えてないけど。

さて、先週の日曜日は津軽半島センチュリーランに参加してきました。

五所川原から津軽半島をぐるっと一周160キロのロングライドイベント。

↓数日前までの雨予報が嘘のような快晴。絶好のロングライド日和であると同時に灼熱の耐久レース日和でもあります。

五所川原市のつがる克雪ドームから4分おきに集団でスタート。

当日エクステンションバルブの調子が悪く、空気を入れるのに四苦八苦。

キシリウムで参加しようかとも思いましたが、スタート直前になんとか空気を入れることができたのでボーラで走ることにしました。

↓どんどんスタートして行きます。 おっ、S選手も快調にスタート。

ガウデンテの皆さんが多く参加されていました。チームジャージが揃っているとカッコイイ!!(画像掲載不可の方はご連絡ください)

いよいよ僕もスタート。制限時間があるのですが、初参加ですし、のんびり走ります。

↓そんな気持ちを慮ってくれたのか「走れメロス号」も登場。


20キロほど走ったところで、後からスタートした高速列車に追い抜かれました。

そこにmoriさんがいたので、高速列車に乗り換え。スペシャのエアロバイクの人に引っ張ってもらいました。

↓快調に第一エイド到着。メロン食べ放題だったので、遠慮なく4・5個一気食い。

で、トイレと給水を済ませて出発したところ、前輪の空気が抜けていることが発覚。あらら~

パンクしている様子はなく、空気を入れてみると走れそうなので、少々強引ですがそのまま様子見を決め込んでリスタート。

ところがというか、やはりというか、小さな峠を越え下りにさしかかったところで、タイヤが再度ペコペコに

出発前に調子の悪かったバルブからの空気漏れを疑い、バルブを抜き差ししてみるもやっぱりダメ。

moriさんを30分以上待たせてバルブと格闘した挙句、結局履いていたタイヤをあきらめ予備タイヤに交換。

めんどくさがらず最初から交換しておけば、、、moriさん、散々お待たせして申し訳なかったです。

当然タイヤを交換している間に多くの人に追い抜かれ、ほぼ最下位に転落。リタイヤ用の回収車にも追い抜かれる始末

まぁ、タイヤを交換してしまえば問題は解決したも同然、あとはゴールを目指すのみです。

第二エイドを過ぎて竜飛岬からの登りをmoriさんと並走していると鳥海ヒルクライムの激闘(?)を思い出しましたが、

そこはお互い「大人の対応」でアタックをかけるようなことはありません。まだまだ先は長いですし。

それでも結構なペースで登ることができました。

↓振り返ると遥か眼下に竜飛岬。


登りきった第三エイドでSさんと合流。

↓海岸線まで快適に下って、


↓スタートの克雪ドームに戻ってきました。


↓そしてゴール!!


久しぶりのロングライドイベントでしたが、運営も素晴らしくとても楽しかったです。ありがとうございました。


矢島カップ(Mt鳥海バイシクルクラシック)

2012-08-04 | 自転車レース・イベント
矢島カップ(Mt鳥海バイシクルクラシック)に参加してきました。

矢島カップは1stステージのタイムトライアルと2ndステージのヒルクラムの合計タイムで競われるので、

正確には矢島カップではなく、2ndステージのヒルクライムのみに参加した訳ですが。まぁいいや。


充実感ありつつも、少々残念なレースでした。


当日は朝2時すぎに家を出て、秋田県を北から南に縦断。そして会場に到着したのが5時前。やはり秋田県はでかい

受付/準備を済ませてからローラーでアップする訳ですが、なぜかアップの最中からめっちゃ調子よかったんです

ギックリ腰を養生して1週間練習していなかったのがよかったのか、大会前日にステムを交換したのがいいのか、とにかく脚がブン回る

アップ終了後、コルセットを外して「今日はやってやるぞ!」と気合十分、スタートへ向かいました。

(去年に続き2年目の参加なのですが、寄る年波には勝てず、今年からは30歳代のクラスに昇格しております)

30歳代クラスのスタートに並んで感じたことは、、、

皆さん機材がご立派!! ドグマ・C59・695・EVO・マドン6.9・ライトウェイトetc...

各ブランドトップグレードの展示会状態ですね。無駄に物欲を刺激されつつスタートの時間を待ちます。

スタートは3・4列目から、右前方に安田大サーカスの団長がいます。負けられまへん。

スタート直後は平坦なので先頭集団の列車に牽いてもらいながら、最初の登坂区間にさしかかります。

やはり調子がいい、今日は行ける!と、調子に乗って先頭集団について行くことにしました。

ビギナークラスのゴールの通過タイムは29分18秒。先頭の5人くらいは先に行ってしまいましたが、それでも10位前後です。

↓ビギナーゴール付近。まだ余裕あり。。。

この写真は一緒にレースに出ていたくまおさんの奥様が撮ってくださいました。上手く撮っていただき本当に感謝です。

脚はいい感じだったのですが、給水ポイントを過ぎたあたりから腹筋がピクピクきているのが分かります。

そしてついに腹筋が痙攣 えぇ~~

腹筋がつって何が苦しいかといえば、息ができないこと。息を深く吸えないんですね。

苦しくて顔をあげることができません。当然一緒に登ってきた第二集団?の人達からも遅れ始めます。

そしてmoriさんにもブチ抜かれる! 付いて行こうとするも、あまりの速度差になす術なし

棄権しようかとか、いっそのことパンクしないかな~とか、イケないことが頭をよぎります。

「息を吸うためには強く息を吐く」って誰か言ってたな~と思い出し、息を吐くことに集中。

そうすると何とか酸素を取り入れることに成功。徐々にペースを戻していきます。

↓ゴールでは鳥海山がお出迎え。 しかし苦しかった。。。


そしてラスト500mからは得意の分割アタックを炸裂させてゴール!

結果は タイム:1時間13分19秒 順位:年齢別22位/316人(エントリー数) 総合95位/1,427人でした。あ~無念です。

↓県北チームも全員無事ゴール。祓川山荘でまったりしてから下山します。


↓去年とは大違いの快晴、夏の空。 去年は一個も食べなかったスイカも今年はおかわり連発でした。


結果は残念でしたが、これが今の実力。8月末の乗鞍に向けトレーニング再開です!