国体に続き、今日からはインカレの旗門員をやってます。
今日の種目は男子GS(1部・2部)。 国体とはまた違う雰囲気でいい感じ。
後輩も頑張っていました。
で、さすが八幡平の懐やな~と思ったのが、国体/インカレの競技役員の中にテレマークスキーでコース整備をやっている人がいるんです
そしてレースが終わった後、好意に甘えて借りてしまった。。。

テレなんてフワフワしてそうでやってられるか
って思っていたのですが、、、
あぁ面白い、思いどおりにいかないことがこんなに楽しいとは
初めてにしては意外と滑れたのですが、無理やり曲げようとすると、クルってすぐスピンするし、難しいな~
今日はストックがなかったので、ストックがあればもう少し上手に滑れる(はず)。
板はテンエィティガンorマントラがあるので、あとはビンディングとブーツですか。
う~ん。
今日の種目は男子GS(1部・2部)。 国体とはまた違う雰囲気でいい感じ。
後輩も頑張っていました。
で、さすが八幡平の懐やな~と思ったのが、国体/インカレの競技役員の中にテレマークスキーでコース整備をやっている人がいるんです

そしてレースが終わった後、好意に甘えて借りてしまった。。。

テレなんてフワフワしてそうでやってられるか


あぁ面白い、思いどおりにいかないことがこんなに楽しいとは

初めてにしては意外と滑れたのですが、無理やり曲げようとすると、クルってすぐスピンするし、難しいな~
今日はストックがなかったので、ストックがあればもう少し上手に滑れる(はず)。
板はテンエィティガンorマントラがあるので、あとはビンディングとブーツですか。
う~ん。
国体も今日で終了。
総合成績は1位北海道・2位秋田・3位長野でした。
昨日(2日目)のアルペン競技は男子B・少年女子・女子B
↓この日もGOGO!

↓ あれ? このお方は??

↓ GOGO!!

5位入賞おめでとうございます!!
さて、来週はインカレ。陰ながら後輩を応援しようと思います。
総合成績は1位北海道・2位秋田・3位長野でした。
昨日(2日目)のアルペン競技は男子B・少年女子・女子B
↓この日もGOGO!

↓ あれ? このお方は??

↓ GOGO!!

5位入賞おめでとうございます!!
さて、来週はインカレ。陰ながら後輩を応援しようと思います。
今年の国体とインカレは秋田で開催されるので、ボランティアで旗門員をすることにしました。
ボランティアと言えば響きがいいけど、実際はお仕事の関係でいろいろありまして、、、
休日勤務の代休をあてて、土曜から火曜日までスキー場に通います。
会場は花輪スキー場。こじんまりしているけど、斜面はピリッと辛口だと思う。(だって滑ってないし)
今日は成年男子A・C/成年女子A。

一流選手の滑りを間近で観れるのは役得やね。
GO!

GO!GO!

落とされても頑張れ~

明日も3時半起床なので、おやすみなさい。
ボランティアと言えば響きがいいけど、実際はお仕事の関係でいろいろありまして、、、
休日勤務の代休をあてて、土曜から火曜日までスキー場に通います。
会場は花輪スキー場。こじんまりしているけど、斜面はピリッと辛口だと思う。(だって滑ってないし)
今日は成年男子A・C/成年女子A。

一流選手の滑りを間近で観れるのは役得やね。
GO!

GO!GO!

落とされても頑張れ~

明日も3時半起床なので、おやすみなさい。
八甲田
2011-02-07 | 滑雪
2/6 八甲田

好天が続いていたので、南斜面ではガリガリ君との遭遇を覚悟していたのですが、、、
恐れ入りました、文句のつけどころがない「THE DAY」でした。
あるとこにはあるもんやね、お金と粉雪。
電池切れで写真が撮れなかったことが悔やまれます。
まだまだ八甲田のハイシーズンは続きそうですが、3月までBCはおあずけ
ピナレロはオーバーホール+αに出しました。うふふふふ。

好天が続いていたので、南斜面ではガリガリ君との遭遇を覚悟していたのですが、、、
恐れ入りました、文句のつけどころがない「THE DAY」でした。
あるとこにはあるもんやね、お金と粉雪。
電池切れで写真が撮れなかったことが悔やまれます。
まだまだ八甲田のハイシーズンは続きそうですが、3月までBCはおあずけ

ピナレロはオーバーホール+αに出しました。うふふふふ。
こんな商売してみたい。

でも、蕎麦屋は失敗したら食っていけないけど、サラリーマンは仕事でミスっても給料が振り込まれる。。。
甘えてるな~ だからアカンねん。
でも休日出勤はイヤ。 矛盾してるかな? 平日バリバリ仕事やればいいやん。
とか言いながら、バリバリできてないからこんな快晴の土曜日にお仕事
2011年は20代最後の年なんよね。仕事しながら「願望プラン2011」を考えたりしてました。
【やまあるき】
・飯豊&朝日連山縦走
・黒部下の廊下
【滑雪】
・鳥海&秋田駒ヶ岳&岩木山を滑る!(一人じゃ無理。誰かいないかな~)
・GWにテン泊で涸沢or槍沢を滑る!!!
【自転車】
・全日本ヒルクライムシリーズに出る(蔵王・鳥海・乗鞍) ⇒ エントリーしちゃった。
・乗鞍で60分台
・下北半島一周(本州最北端を走る)
【ゴルフ】
・平均100切り(まぁ、これはどーでもいいや)
健康&安全第一でね。

でも、蕎麦屋は失敗したら食っていけないけど、サラリーマンは仕事でミスっても給料が振り込まれる。。。
甘えてるな~ だからアカンねん。
でも休日出勤はイヤ。 矛盾してるかな? 平日バリバリ仕事やればいいやん。
とか言いながら、バリバリできてないからこんな快晴の土曜日にお仕事

2011年は20代最後の年なんよね。仕事しながら「願望プラン2011」を考えたりしてました。
【やまあるき】
・飯豊&朝日連山縦走
・黒部下の廊下
【滑雪】
・鳥海&秋田駒ヶ岳&岩木山を滑る!(一人じゃ無理。誰かいないかな~)
・GWにテン泊で涸沢or槍沢を滑る!!!
【自転車】
・全日本ヒルクライムシリーズに出る(蔵王・鳥海・乗鞍) ⇒ エントリーしちゃった。
・乗鞍で60分台
・下北半島一周(本州最北端を走る)
【ゴルフ】
・平均100切り(まぁ、これはどーでもいいや)
健康&安全第一でね。