自然と遊ぶブログ

ゆっくり登ろう!~自転車・テレマーク・登山の記録~

さぶい

2008-09-28 | タイガーぁぁ(へたくそ)
一雨ごとに寒くなり秋が深まっていく。
立山でも降雪が観測されたみたいやし、松本は最低気温が一桁に。

久しぶりのゴルフ。場所はユーグリーン中津川↓
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/210081

クラブを一新しました。と言っても中古のお下がりを安価で譲ってもらったんですけど。
前使っていたヤツからは10年以上新しいモデルになったらしい。
しかし、出だし9・9・9で撃沈 4パット連発

結局、OUT59・IN49で108点でした。


北アの中心でプラがさける

2008-09-24 | やまあるき
タイトルはともかく、北アルプスの中心、常念岳(2857m)に登ってきました。お初です。
本当は7時には登り始めたかったのに、前日お客さんと飲んでしまったので大きく出遅れ。

8時55分 一ノ沢登山口出発    沢に沿った登山道。石ころゴロゴロで歩きにくい。

↓沢から離れて高度を上げるとピークが見えてきた! 紅葉もぼちぼち 


↓10時50分 常念小屋通過  槍・穂高連峰が目の前

稜線に出たら風が強く、体が冷えてきた。 汗が引いたのか、お尻が冷たい
心なしかザックが軽くなったような気が・・・
あぁ~  ザックの背面ポケットに入れていたプラティパスが液漏れ
プラとチューブとのジョイントが緩んで、飲み水がザックの底からお尻に浸水

11時35分 お尻をモゾモゾしながら常念岳登頂。。。 登山口から2時間40分で到着。
↓前穂・涸沢・槍までバッチリ お尻さえ濡れてなければ快適なのに。

↓頂上で犯人を確保し、被害状況確認。 コーヒーを淹れる前にズボンを脱いで乾かすハメに。

↓松本平側  手前が前常念岳(2662m) アパート見えるかな? 

お尻も乾いたので下山しょ。
12時15分 出発  日帰りピストンなので、登りと同じルート。
14時30分 一ノ沢登山口到着 

ハイペースだったので疲れた~ 


0泊1日長野の旅

2008-09-23 | 日頃のこと
ってか、日帰りのこと。神戸から両親が長野入り。
先月燕岳へ登ったのに、天気の関係で1泊するはずだった燕山荘に泊まれなかったので、
リベンジらしい。
僕も片道だけお供するつもりで準備していたけど、、朝から大雨
両親は燕岳と相性悪い様子。 僕の場合、相性が悪いのは針の木岳&雨飾かな?あと槍も。

↓新そばをゴチになりました。

来月の旅行の話をして、温泉に入って、滞在時間20時間で神戸に帰っていきました。。

穂高やまあるき 3rd

2008-09-22 | やまあるき
とっととUPしないと、後ろが詰まってるし。
穂高やまあるきも3日目。 まぁ、上高地に降りるだけなんすけど。
行きと違って、屏風のコル⇒奥又白谷を経由するパノラマコースで上高地を目指すことに。。

↓朝焼けの穂高連峰 あと半月ほどで涸沢の紅葉も見ごろ


7時40分 涸沢出発 

↓屏風に向けて高度を上げていく。 紅葉シーズンにまた来たい。


↓パノラマコースは岩場の斜面をトラバースすることが多くて息が抜けない。

8時50分 屏風のコル通過

↓コルに向かう稜線からは横尾右俣越しに槍ヶ岳が見えました。 

屏風コル以降は一気に標高を下げる訳やけど、かなりシンドイ。登りでは使いたくないルート。
12時15分 明神でコーヒータイム 徳沢は食中毒で休業していたのでスルー
13時15分 河童橋到着  

白骨温泉で3日ぶりに汗を流して、無事松本に戻りました。

穂高やまあるき 2nd

2008-09-20 | やまあるき
穂高2日目の続き。
奥穂⇒北穂の稜線登山ルートは地図に危険マークがついていて、そこそこスリルのある山歩きでした。

12時15分 涸沢岳(3103㍍)登頂   
涸沢岳を通過してしばらくは楽しい稜線歩きなのに、いきなり急峻な岩場に突入!

↓休んでいる訳ではなく、急斜&ルートが狭くて行き違えないので、通過待ちの人たち。



↓北穂高岳南峰 この岩場を超えて北峰山頂へ! ここが最後の難所かな?

↓14時30分 北穂高岳北峰(3106㍍)登頂! 残念ながら槍は見えず。

20分ほど休憩してから、眼下に広がる涸沢に降下開始。

↓テン場がそこに見えてるのに、、涸沢小屋でルネッサ~ンス!


↓涸沢のテン場到着 3000㍍級の山に囲まれた涸沢の一日は短い。急いで夕食の準備開始。

↓テン泊で野菜が食べられるとは・・・ おいしかった~

↓朝日!ではなく、前穂稜線から顔を見せる満月。 夜なのに明るく、そして寒かった。

涸沢テン泊⇒穂高やまあるき 1st

2008-09-17 | やまあるき
9月13日(土)

 7時45分 河童橋出発  3週間前の槍登山のデジャブのような雨天。
                 3連休初日のバスターミナルは登山者で満員。
 8時30分 明神到着   空は明るいのに雨はやまず。ここで休憩20分
 9時35分 徳沢到着   雨は降ったり、やんだりを繰り返す。雲にも濃淡がある様子。休憩30分
12時40分 本谷橋着   ようやく天候回復。 ここで昼食タイムを50分
  
↓本谷橋は写真のような盛況ぶり。 手前は紅葉シーズンに向けて、臨時に新しく架けられた橋。

15時00分 涸沢到着  ゆっくり到着したのでテン場は7割ほど埋まってた。

↓テントを張る前に。。 

↓豪邸の設営完了! この頃にはテン場もなんとか乾いてたけど、、、


↓テントで寝ていたら雨が、、 なので夕食は岩陰で

夕食が終わる頃に雨はあがったものの、曇天で星空は見えず。
21時に就寝 着込んだのでそんなに寒くなく、よく寝られました。

9月14日(日)
↓早朝は曇っていたけど、徐々に天候は回復! よっしゃ~

雨具・水・食料だけを装備して、
涸沢⇒奥穂高山荘⇒奥穂高岳⇒涸沢岳⇒北穂高岳⇒涸沢と、穂高やまあるきに出発!
 7時10分 涸沢テン場  出発
 9時05分 穂高岳山荘  到着  休憩30分

↓山荘から直登して、少し斜面が緩やかになると、背後に槍ヶ岳が!!

写真左のピークは、この後引き返して登る涸沢岳。

10時15分 奥穂高岳(3190㍍)登頂  

↓奥穂山頂から眺めるジャンダルム。 2年前チャレンジしたけど、命が惜しいので今回はパス。

穂高岳山荘まで来た道を戻ります。

↓登る時は感じなかったけど、、、岩壁です。 渋滞も致し方なし


11時15分 穂高岳山荘 到着  少し早いランチタイム

北穂への稜線歩きはまだまだ続きます。

行ってきます

2008-09-13 | やまあるき
MTBがこの2週間で3回もパンクしてしまいました。
ロードが欲しいほしいって言ってたらへそを曲げたみたい。。。
次パンクしたら、チューブレスタイヤにしてやります。

さて、今からザックにテントを縛りつけて山に行ってきます。
涸沢をベースに、明日は涸沢⇒北穂⇒奥穂⇒涸沢です!
2泊3日のまったりキャンプ&登山の予定。

闇練

2008-09-06 | 日頃のこと
こんな深夜に、アマゾンで取り寄せたマエケンの振付DVDで
松浦あややの「めっちゃホリデー」を練習中っす。。。
ご近所さん申し訳ないです。

同期の披露宴に余興要員として駆り出されました。明日です
スキー部の宴会芸でスベるのは慣れてるけど、明日は上司もいてるし
天下の帝国ホテルで「あやや」はリスク大です。はぁ

さて異動が出なかったので、この冬も松本で9年目のシーズンを迎えることになりそうです。
今年はウェアー・ビーコン・プローブ&志賀八方共通シーズン券も買ってしまいましょう
その前に、八ヶ岳リベンジと穂高にも登らなきゃ
その前にあややを何とかマスターせねば、、
「ウキウキな夏ぅ希望ぉ~」   マエケンの顔が焼きついて離れない。。