『ケアとジェンダーの比較福祉社会学』年内発刊切望中!!『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンC日々アラカルト便り!!
昨日は、ゼミ忘年会!
ゼミ生の一人が、これから本学のあるスポーツのキャプテンになった。
4年生の冬は、引退と相場は決まっているのだが、今から
主将をつとめる場合もあるのだ。
で、その会議のため、ゼミを途中で抜ける。
4年生の元ゼミ長のS君が後輩の忘年会に参加してくれた。
私の提案で<ミライ坂>(国分寺北口1分)という居酒屋にした。
美味しいという印象があったので、提案したのだが、次回は利用しないこと
に決めた。
美味しいのは美味しいのだが、良が少ないのと<料理が続けざまに出てくる>。
それはないだろ、というぐらいマシンガンのスピードで出てくる。
ちょっとやり過ぎだろう。
S君とゼミ生は、初めてのご対面。
自己紹介をしながら、和気藹々と。
途中で、同僚の N 先生が<ちょい乱入>
駅から近いので皆利用するのだ。
ミライザカ が 良いのは、飲み放題が<正味2時間>
普通は1時間半だから、長いのでR
今、痛風まっしぐらなので、自宅ではビール禁止なので(本当は週1回!)、
外で飲み倒す。
ただ、やはりビールは途中でやめて、ハイボール、赤ワイン、赤ワイン、
ハイボールと、随分と飲み倒した。
いつも通り、楽しいコンパであった。
12月20日(水)のつぶやき
シャドーワーク? goo.gl/8vsBgm
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月20日 - 13:04
「シャドーワーク?」 goo.gl/8vsBgm
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月20日 - 13:13
国際シンポジウム2日目午後の<総括討論!> goo.gl/KgT9ZU
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月20日 - 14:41
シャドーワークの小 goo.gl/LZWnyr
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月20日 - 14:51
国際シンポジウム2日目午後の<総括討論!>
1日目の午後も<総括討論!>を行っている。
10名の研究報告者の半数ずつ舞台のセンターに座っていただき、
指定討論者の増田雅暢先生からのコメントとフロアーからの質問
に答えていただく。
2日目も全く同様。9名の研究報告者の半数ずつ
舞台のセンターに座っていただき、指定討論者の塚田典子先生からの
コメントとフロアーからの質問
に答えていただく。
報告者はそれぞれ、報告数時間後にこうした質問を受け、答えていくのである。
<筋書きのないドラマ>そのもの。
何がどうなっていくのか、皆目わからない。
指定討論者の先生方の方針やスタイルで、この総括討論は進んでいくのでR
2日目最後には、私からの<締めの独り言>
私が話した4つほどの<独り言>は報告者の皆様や研究者の方々、
院生の方々、学生の皆さんに
届いただろうか。
届いていれば幸いであーる。
シャドーワーク?
国際シンポジウム1日目夜のウェルカム・パーティの写真である。
楽しく懇親を深めることができた。
海外の研究報告者の皆様にも、美味しいお寿司を味わっていただけことと思う。
美味しいワインも味わっていただけたことと思う。
途中、一言ずつ参加者の皆様にスピーチしていただく。
研究報告者以外の私の知り合いにも参加していただいているので、
その皆様にも、一言ご発声していただく。
最後に、ゼミ長と副ゼミ長のスピーチをお願いした。
快くスピーチしてくれた。
と、
新たな
展開が。
もう一人、コメントしたい人が・・・・と3人目のゼミ生が
マイクを握り、一言。
皆、現在取り組んでいる研究テーマを述べて行ったのだが、
<もう一人・・・のチェーン>で結局全員マイクを握った。
日頃大人しい真面目なゼミ生ではあるが、ココイチでしっかりユーモアのある
振る舞いができる点で、素晴らしいと思う。
受付業務もそつなくこなしていた。
会社に入ってからも、団体行動が上手くできるタイプのゼミ生が揃っている。
お開きになる間際、残っているゲスト報告者やゼミメンバーで写真を撮る。
小さなミス。
あとで気が付いたのだが、フラッシュ設定にしていなかった。
背景はめっちゃ明るい。
ということで、<シャドーワークな写真>に相成ったのでR.
12月17日(日)のつぶやき
石飛先生の語り。ぶっ飛びー、おったまげー! goo.gl/x5j7hf
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月17日 - 06:25
「石飛先生の語りの凄さ。ぶっ飛びー、おったまげー!」 goo.gl/x5j7hf
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月17日 - 06:27
石飛先生の語りの凄さ。ぶっ飛びー、おったまげー!
<平穏死のすすめ>の著者である石飛先生に、
昨日の国際シンポジウムでご報告いただいた。
昨日は、小生を含め10名が発表を行った。
医師の講演をうかがうことは、仕事柄よくあることだが、
石飛先生の<独特の語り>は、初めてであり、
私にとって<おったまげー!>であった。
あの鬼気迫る語りは、誰も真似できない。
でも少しでも近づけるように<語りを勉強したいと思う>
今日は2日目の国際シンポジウム。
昨日の懇親会のワインがまだ残っていて、ホワーンとしているが、
最終日、2日目の今日も、<全力投球>で頑張りたいと思う。
12月16日(土)のつぶやき
国際シンポジウム第1日目、終了!! goo.gl/h1vF91
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月16日 - 20:19
「国際シンポジウム第1日目、終了!!」 goo.gl/h1vF91
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月16日 - 20:20
国際シンポジウム第1日目、終了!!
私の企画で行った第2回目の国際シンポジウム、無事終了した。
シンポジウムは、9:30-17:50まで。
20分の発表に、5分のディスカッションのルーティンであったが、
やはり各報告者の先生は、たくさんお話になりたいわけで。
17:30終了の予定が、17:50までかかってしまった。
その後、少しの休憩をはさみ、別の建物で懇親会。
で、
18:10から19:50の懇親会も無事終えることができた。
これで、50%無事終えることができた。
明日も頑張ろう。。。。
12月13日(水)のつぶやき
看板出ました!! goo.gl/qKX1Rx
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月13日 - 13:38
「看板出ました!!」 goo.gl/qKX1Rx
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月13日 - 13:40
看板出ました!!
看板に偽りありません。
昨日現在、申し込みフォームからの申し込みが270名。
個人的にメールで申し込まれた方10名。
これを、名簿係に整理整頓してもらったら、200名に、激減?
このギャップを解明しなければならない。
きょう午後の教授会など2つの会議の後、解明作業に着手。
確かに280名は、少なくとも1日参加できる方の集合体であることは承知している。
16日、17日の各日の参加者は180名ほどであることは理解している。
でも、このギャップは理解できひん。
困ったぞ。
12月12日(火)のつぶやき
吉田ゆりあんレトリィバァ goo.gl/FtVLde
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月12日 - 21:52
「吉田ゆりあんレトリィバァ」 goo.gl/FtVLde
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月12日 - 22:55
吉田ゆりあんレトリィバァ
ゆりあんレトリィバァ。
天狗になっていないのが、宜しい。
関西大学文学部出身だそうな。
関西大学と言えば、日本笑い学会の会長、森下伸也教授がいる。
森下先生と吉田有里さんがお互いをどのように認識していたか?
ゆりレトは、昨日優勝して<1000万ゲット>。
ゆりレトは、ギャグの女王。
短いギャグが多い。
一般のわれわれも使えそう。
彼女がすごいのは、ギャグで滑っても、滑った後のフォローも
しっかり織り込み済みであること。
頭が良いのでR.
数年前に、深夜番組で<・・・・のホーチ民>という番組がやっていた。
この話もその時期に、このブログに書いた覚えがある。
当時ほぼ無名のお笑い芸人男性、お笑い女性、女性タレントがそれぞれ南米、
アメリカ、アフリカに<ホーチされ>
数か月を暮らすというもの。
私はその中で女性タレントが売れるのではないかと思っていたが、
現実は大きく異なった。
うまく、化けたのは<ゆりやん>だけやん。
彼女の<純朴そうな話し方><気負わない話し方>がとても好感。
1000万円の賞金を得た後も、テングにならず、このまま出世し
つづけるであろう。
12月10日(日)のつぶやき
おかげさまで、245名のお申し込み。 goo.gl/fmepZ5
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月10日 - 11:30
おかげさまで、245名のお申し込み。123ページの資料集も完成!! goo.gl/jqhjoD
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月10日 - 11:42
「おかげさまで、245名のお申し込み。123ページの資料集も完成!!」 goo.gl/jqhjoD
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月10日 - 11:46
おかげさまで、245名のお申し込み。123ページの資料集も完成!!
認知症に関する国家計画である<新オレンジプラン>にちなんで、
資料集の表紙も<オレンジ>にしました。
くすんでいるように見えますが、現物は<上品なオレンジ色>になっています。
受付でお渡ししますので、まず<上品なオレンジ色>をご確認ください。
お知らせです。
16日土曜日は生協の食堂が開いていますので、ご利用ください。
17日日曜日は、生協の食堂が閉まっていますので、ご自身でご用意ください。
当日とも途中でお帰りになる方は、受付でレシーバーをお戻しください。
最後までご参加いただく方も、お帰りの際には、受付でレシーバーを
お戻しください。
ご自身で、ごみとなったものをお持ち帰りいただければ幸いです。
« 前ページ | 次ページ » |