goo

東京物語を80分だけ見る。

9:05~

14:45~

2回それぞれ、80分間上映する。

 

私は、大学時代、京都の映画館で見た。

福祉論aの受講生達は、大学の教室内でこの映画を見る。

白黒の映画を見ることはほとんどないであろう。

事前に確認したが、東京物語は一度も見たことがないという。全員が初体験。

 9:05~ の受講生は、まじめな学生が多いのか、朝早いのでテンションが上がっていないのか、最初から最後まで静かに見てくれた。

ただ、1限目ということで遅刻者が10名ほど。

 

14:45~ の受講生は、ハイテンション状態である。受講生も多い。東京物語の最初に、配役と役者の名前が2分ほど流れるのだが、ざわざわザワザワ。

プッツン切れそうになったが、2分後、映画が始まると皆集中し静寂が確保できた。

こちらは遅刻者7名程度。午後の受講生は、午前のそれより倍多いが、遅刻者は少ない。

こちらの特徴は、ボールペンをくるくる回して、床に落とす学生が2名。落とすぐらい下手なら、回さなくていいのに・・・。

映画の最中に、何のアピールなのか?

 

映画館のような環境を作るために、フットライトだけにする。

当然居眠り学生が発生する。

でも私の授業の時間よりは、居眠りが少ない。

私の立場がない。

東京物語がキョトンC語りより価値が高いということだ。当たり前・・・。

 

どちらのクラスも、トイレに出る学生がいつもより少なかった。

 

この映画を<老親と成人子の扶養関係・家族関係>という観点から見てもらっているのだが、

私なりの映画へのアプローチとして、各受講生に<惹句>(キャッチコピー)を考えるように指示している。

知識を吸収するだけなら、インターネットで十分。

頭を使うレッスンである。

 

来週、残りの55分を鑑賞し、感想文を書いてもらい、最後に惹句を書いてもらう。

私も、昨日、映画を見ながら、惹句を考えた。

一つしか思い浮かばないが、まあまあではないか。

たぶん、学生が考える惹句の方が、私のよりも良いのではないか。

ベスト10に入らなかったらどうしよう。

 

この結果は、<惹句選考委員会の審査を経て>来週金曜日か土曜日に発表したい。

 

///////////////////////////

                         昨日のアルコール

                    中ジョッキ        7杯

                    赤ワイン         1杯

                    白ワイン         1杯

                    ホッピー          1杯

              今朝の血圧・脈拍

                    右・・・129-85-85

                    左・・・133-79-87

 

                    

 

 

 

 

コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月4日(水)の... 7月6日(金)の... »
 
コメント
 
 
 
偶然ですが (賢助)
2012-07-06 12:57:37
知人の先生に勧められてちょうど1か月ほど前に観た映画です。その先生は小津安二郎監督の作品がお好きとのことで、その監督の代表作だということで勧められました。どうやら、ひとつの場面を時間をかけてじっくり撮る撮影手法が好きらしいです。

実は、トラン・アン・ユン監督の『青いパパイヤの香り』も同じ撮影技法が使われている名作とのことで勧められ、これも観ました。先生はご覧になられましたか? 映画好きの先生なので多分ご覧になったと思いますが。

ともあれ、東京物語、日本の情緒が感じられる良い映画でした。日本では早くも50年代から家族問題があったのですね。韓国では80年代に入ってからです。両国ともちょうど高度経済成長期と重なっていますね。
 
 
 
お疲れ様でした。 (strigon)
2012-07-06 13:05:36
お疲れ様です。人間ドックご苦労様でした。
胃が無事で何よりです。
福祉論は私は具合が悪くない限りは何も支障なく受けておりました。

また、この私も疲労困憊です。別の意味で。
なぜかといいますと、いつの日か私に好きな人ができたとコメントした日がありましたが、先生に結果を教えます。
もうすでに先約がいたということで手遅れでした。



いやー私には恋愛は無理で無謀な行為だったなと思っております。

ボールペンを回して落とす学生のように私も無謀だったらやらなければいいのにという感じですね。


それでは、失礼いたします。

今後のブログも期待しております。
 
 
 
拝復、賢助先生様。 (キョトンC)
2012-07-06 19:19:18
いいえ、青いパパイヤの香りは、観ていないです。

是非、鑑賞したいです。

日韓の名作の共通性を探るのは興味深いです。

 
 
 
拝復、strigon 様。 (キョトンC)
2012-07-06 19:46:44
それは、それは。

大変なことでした。

勇気ある行動は、
いつか報われると思いますよ。

体調は、いかがですか。心配してます。
 
 
 
返事 (strigon )
2012-07-06 20:03:34
先生どうもありがとうございました。
来週のゼミには必ず出ますので、それでは失礼いたしました。
 
 
 
拝復、strigon様。 (キョトンC)
2012-07-06 20:58:07
のびた君が、大変なことになっています。

聞いてますか。
 
 
 
『青いパパイヤの香』はベトナム映画です (賢助)
2012-07-06 22:13:46
10歳の少女ムイを演じているリュ・マン・サン(Lu Man San)が表情がいじらしく、優しい風のような映画です。賑やかな映画が好きな人には苦手なジャンルかもしれませんがね。
 
 
 
東京物語 (さくらコバトン)
2012-07-06 23:04:44
二番目の兄が東京物語が好きで、ビデオを何度も見直していました。私は笠智衆さんが好きでした。明日の夜は、BSフジで「北の国から~遺言」をやります。
 
 
 
のびたの状況 (strigon )
2012-07-07 00:37:33
ゼミ生からうかがっております。
大変なことです。

とりあえず、私は訪ねてみることにします。
 
 
 
え、 (108の項目)
2012-07-07 01:36:54
授業中トイレに行く学生がいることにビックリ…
 
 
 
拝復、賢助先生様! (kyotonC )
2012-07-07 08:23:08
失礼しました。

東南アジアのどこかの国出身の監督が、韓国に移り映画監督として成功したのだと、勝手に解釈していました。

ベトナム映画、興味深いです。
 
 
 
拝復、さくらコバトン様。 (キョトンC)
2012-07-07 08:27:05
お兄様もその妹様も、<渋い>ですね。

昔、ある雑誌が笠智衆を特集しました。

半分は写真集のような感じです。

今は、どこにあるのか不明です。

小生も結構渋い方かもしれません。
 
 
 
拝復、108の項目様。  (キョトンC)
2012-07-07 08:30:16
授業中にトイレに行くのは、どこの大学でもありますね。

若干名ですが。

比較的少ないのが、西荻大学です。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。