goo

グローバル学部?

世の中のメインのトレンドは、<グローバル>らしい。

4日ほど前に、電車内の広告を見て驚いた。

 

最近急に新学部を創設している T 大学(歩いていけるのは、西武新宿線の田無駅なので T 大学)の広告。

文科省に申請中とのことだが、 すでに名前は出していて、<グローバル学部>

 

何を学ぶのか分からないが、とにかく、グローバルな視点から<何か>を学ぶのであろう。

推測であるが、言語や異文化を学ぶことがベースにあることは間違いない。

 

昨日、海外短期研修ゼミ旅行の申請が許可され、承認されましたと<合格メール>が届いた。

2015年度も、例年同様、19ゼミが(18ゼミか?)、海外に短期研修に出かける。

我が社も、わりと<グローバル>なんだし。

 

グローバルな視野を持ちつつ、住んでいる地域あるいは<気になる地域>で、アクションを起こせるような人材を育成するカリキュラムも必要だと感じる。

 

<グローカル学部>はどこも申請していない。

カルく見られてしまうかなあ。

 

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月28日(木)の... 5月29日(金)の... »
 
コメント
 
 
 
グローカル学部 (賢助)
2015-05-29 14:19:38
おっしゃる通りだと思います。

地元に密着したグローバル化!

「内なる国際化」も大事でしょうね。

ここには詳しく書けませんが、
グローカルに生き残りをかけようとする大学もあります。
ポイントは、身の丈に合ったグローバル化。
 
 
 
拝復、賢助先生様。 (KYOTONC)
2015-05-29 14:40:38
超真面目なコメント、ありがとうございました。

日本語には、しにくいですね。

詳しい話は、いつかナイ・サイで、お願いします。

 
 
 
そうでっかぁ (賢助)
2015-05-29 16:44:16
私には似合わない超真面目コメントですかね。

だと、今後は三枚目でいきますね。(^^ゞ

二枚目の先生と違って顔も三枚目なので。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。