goo

韓国で<チメ>という表現を検討するプロジェクトが出来たらしい。

チメ は、<痴呆>の意味。

昨年9月に出版した『東アジアの高齢者ケア:

韓国・台湾のチャレンジ』

でも紹介したが、韓国では過去2回<チメ>という

表現について国民を対象に

アンケート調査している。

 

今回はそれに続く取り組み。

高齢者介護に詳しい専門家委員を6名選出し先月

検討会議を開いたようだ。

結論を急いでいるように感じる。

 

日本では<認知症>という表現が当たり前になったが、

国際老年学会などで日本人が発表する場合、

<認知症>をどのように

訳しているのだろうか。

 

国際会議で発表したことはあるが、過去2回のみ。

それも20代後半と30代後半。

 

2回とも、高齢者の居住形態とソーシャルサポートの期待

について発表した。

 

30年以上前なので、認知症は当然扱っていない。

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする