昨年6月末、東北旅行に出かけました。
秋田県から山形県、新潟県と日本海側を南に向かっての旅行です。
山形県酒田市を訪問する前に、羽越本線を遊佐駅で途中下車し駅前をブラブラしマンホール写真を撮りました。
次の電車まで1時間程しかないため、こちらでは観光はなしです。
少ない時間でしたが、
鳥海山と町の花「チョウカイフスマ」をデザインしたカラーマンホール蓋がありました。

そして、ノンカラー蓋も。

開閉穴の形状が違う蓋も。

汚水のハンドホール蓋も。

上水関係の蓋も撮ってしまいました。
町章をを除き、デザインはどこでも良く見るものでした。
消火栓。

仕切弁。

排水弁。

空気弁。

止水栓。

秋田県から山形県、新潟県と日本海側を南に向かっての旅行です。
山形県酒田市を訪問する前に、羽越本線を遊佐駅で途中下車し駅前をブラブラしマンホール写真を撮りました。
次の電車まで1時間程しかないため、こちらでは観光はなしです。
少ない時間でしたが、
鳥海山と町の花「チョウカイフスマ」をデザインしたカラーマンホール蓋がありました。

そして、ノンカラー蓋も。

開閉穴の形状が違う蓋も。

汚水のハンドホール蓋も。

上水関係の蓋も撮ってしまいました。
町章をを除き、デザインはどこでも良く見るものでした。
消火栓。

仕切弁。

排水弁。

空気弁。

止水栓。
