前日の土曜日はよい天気でした。
25日の日曜日は、晴れ間が出たりはしますが曇り空。
やはりお昼前後に時間が空きました。
昨日が平地だったので、今日は少し登ろうと秋川上流へ。
カーボンにマビックホイールの組み合わせ。
いつものようにちとせ屋さんに。
観光客も多く、特に山歩きの服装の方がたくさん。
時間もないので、ここからすぐ登れる時坂峠に。
儀助さんが来られた時に、ここをご一緒しようと思ったが天気も悪く寒かった。
それでも峠の女王が誘導するかと思ったが、それもなかった(笑)
ちとせ屋さんの脇の道を登って駐車場を過ぎると登り坂。
少し走るとこんな風景。上を見ると、ガードレールが見える。
もっとキツイ坂のイメージだったが10%を越える登りは僅か。
ホイールに慣れたのか、しっかりとした感触の踏み応えを感じて登りが軽い。
軽いとは言っても、速度は遅い(爆)
登り切って峠の茶屋。ここで自転車は行き止まり。
峠の茶屋の脇道の奥、5分ほど山道を歩いたところにお蕎麦屋さんがあります。
そこに行ったのか、ロードバイクが12台とクロスバイク2台。
峠の茶屋の手打ちうどん(10人前限定)がまだありましたが一度食べているので、今回はパス。
お蕎麦屋さんまで歩こうとしましたが、これだけの人数が行っているなら待たされること必須。
ここまでの距離は、20kmに満たず。
峠の茶屋からの景色。前の山は御前山。
左端の御前山より低い山の上の道と家は、倉掛尾根-風張林道への道です。
景色を見て、時坂を下ります。
秋川沿いを下って、途中の秋川。まだ水が多い。
気になったのは、川沿いにケヤキの葉、枯れている葉が多い。。
年によっては紅葉せず、いきなり枯葉のときもある。大雨の多い年が多いかな?
ことしは、ケヤキの紅葉はあまり良くないだろう。
五日市に入り、秋川沿いの蕎麦処「あおき」に行ったら蕎麦売り切れ。
阿伎留神社の下から、五日市駅下の秋川が見える坂を登って桧原街道に。
阿伎留神社の祭礼ももうすぐ。田の稲穂が色付いています。
五日市駅前を過ぎて、初後亭に。
肉汁うどんをいただきました。
ここはうどんもそれなりにおいしいのですが、野菜の味が良い。
初後亭をでて、途中に大悲願寺に寄り道。
白萩はもう時期を過ぎていました。
時間は短かったけれど、それなりに登りを楽しむ事ができました。
それにしても9月の3連休が2回ともしっかり走れなかったな~。
25日の日曜日は、晴れ間が出たりはしますが曇り空。
やはりお昼前後に時間が空きました。
昨日が平地だったので、今日は少し登ろうと秋川上流へ。
カーボンにマビックホイールの組み合わせ。
いつものようにちとせ屋さんに。
観光客も多く、特に山歩きの服装の方がたくさん。
時間もないので、ここからすぐ登れる時坂峠に。
儀助さんが来られた時に、ここをご一緒しようと思ったが天気も悪く寒かった。
それでも峠の女王が誘導するかと思ったが、それもなかった(笑)
ちとせ屋さんの脇の道を登って駐車場を過ぎると登り坂。
少し走るとこんな風景。上を見ると、ガードレールが見える。
もっとキツイ坂のイメージだったが10%を越える登りは僅か。
ホイールに慣れたのか、しっかりとした感触の踏み応えを感じて登りが軽い。
軽いとは言っても、速度は遅い(爆)
登り切って峠の茶屋。ここで自転車は行き止まり。
峠の茶屋の脇道の奥、5分ほど山道を歩いたところにお蕎麦屋さんがあります。
そこに行ったのか、ロードバイクが12台とクロスバイク2台。
峠の茶屋の手打ちうどん(10人前限定)がまだありましたが一度食べているので、今回はパス。
お蕎麦屋さんまで歩こうとしましたが、これだけの人数が行っているなら待たされること必須。
ここまでの距離は、20kmに満たず。
峠の茶屋からの景色。前の山は御前山。
左端の御前山より低い山の上の道と家は、倉掛尾根-風張林道への道です。
景色を見て、時坂を下ります。
秋川沿いを下って、途中の秋川。まだ水が多い。
気になったのは、川沿いにケヤキの葉、枯れている葉が多い。。
年によっては紅葉せず、いきなり枯葉のときもある。大雨の多い年が多いかな?
ことしは、ケヤキの紅葉はあまり良くないだろう。
五日市に入り、秋川沿いの蕎麦処「あおき」に行ったら蕎麦売り切れ。
阿伎留神社の下から、五日市駅下の秋川が見える坂を登って桧原街道に。
阿伎留神社の祭礼ももうすぐ。田の稲穂が色付いています。
五日市駅前を過ぎて、初後亭に。
肉汁うどんをいただきました。
ここはうどんもそれなりにおいしいのですが、野菜の味が良い。
初後亭をでて、途中に大悲願寺に寄り道。
白萩はもう時期を過ぎていました。
時間は短かったけれど、それなりに登りを楽しむ事ができました。
それにしても9月の3連休が2回ともしっかり走れなかったな~。