自転車に乗って

10年続いたブログ「くろうさぎの独り言」、その後に続くブログです。
ロードバイク関連の内容を中心に投稿します。

あとは脚力と体力

2011-04-29 | うさ日誌
連休初日、陽射しも気温もお出かけ日和。
家の前の道路をロードバイクがたくさん走っていきます。
けれど、今日は家の用事と来客の予定があって家を出られず。

午前中は大掃除、我が家ではいつもこの時期に家の大掃除。
師走の大掃除は、寒くて水を使った掃除がたいへん。
なのでこの時期にするようになりました。
残りの用事を終われば、午後の来客待ち。



余った時間で自転車整備。
まずは、シューズのかかとを交換。SIDIはパーツ入手が簡単でいい。
する減るのが早いけど、滑り止めとしては有効。


明るい後方用のライト取付け。シートポストも交換してます。
使っていたシートポストがサドルクランプ部分もカーボンで、その部分にクラック発見。
Dedaのカーボンはかわりませんが、サドルクランプ部分が金属製のものにしました。


カーボンロードにもLEDライトを取付け。小さくて軽いけど明るい。



アルミロードも猫目のライトから交換。



チェーンのお手入れ。yumeyaのチェーンを洗浄してGT oil。
使ってみても確かにチェーンからの音が少なく、フリクションも少ないのが私でもわかります。
しかし、チェーンはKMCと比べるとのyumeyaが少し負けるかな?


3種類の輪行袋。

これでロングライドの準備はできたかな。
あとは脚力と体力だけ。これは簡単には準備できそうもないけどね。

使い込んでみないと

2011-04-21 | 自転車に乗って

LEDライトを2本、購入しました。それに明るいバックライト。
ジテツー用にすでにLEDライトが1本ありますので3本になりました。
ウイリーでないアルミとクロモリのロードを知人にゆずりロードバイクは3台。
その3台全部にLEDライトを装着できます。これで3台とも夜間走行の準備はできました。

三つのライト、同じものではありません。
それぞれのバイクに合いあそうなものを選択したつもりでいますが…
使い込んでみないとわからないでしょう。

輪行袋も入手。これは自家用車でのデポ用に使う予定です。
他にも2個持っていますがそれらは縦に収納するタイプで電車用です。
nebochitoさんが使っている逆さに収納する袋が欲しかったので探しました。
自家用車に積むときに、自転車を裸では収納できない状態なので
簡単に収納できる逆さタイプの輪行袋があればよいと思っていました。



サイズの合わない古いクロモリバイクを手放したのですが、
やはりクロモリバイクを1台は手元に置いておきたい気もします。
チタンバイクはありますが、やはりクロモリにはチタンとは違った別のよさがあるような気がします。

クロモリにはやはりカンパなのかな~

脚力はまだ

2011-04-17 | 自転車に乗って
日曜日、晴れ。昨日よりは風が冷たい。
坂を登りにお出かけです。先週の日曜日、風張峠にお誘いいただきヘタレました。
本当に脚が衰えたのかを確認しなければとちょっときつい峠に向かいます。


山田大橋を渡ってまずは最初の登り、山田トンネル上のゴルフ場に。
ここも短いですが10%は超えています。まずは問題なく登りきりました。


戸沢峠、5%~7%のきつくない登り。
登れるのだけれど、速度を上げようとすると心拍がきつい。
息苦しくなるのが早くなっている。



モリアオガエルの道から小津の集落を抜けて陣馬街道が見下ろせる場所に。
ここも10%を超える登りだが短い距離なので問題なく登れる。
坂を登る脚力は落ちてはいないのかな?


ここからキツイ登りが始まります。
途中、14、15%の坂でダンシングして踏ん張ると息苦しくなる。
心拍はめいっぱいまであがって、この年齢だと危険を感じてしまう。



とりあえず、お決まりの写真。
やはり登り坂は風張林道のほうが和田よりキツイように思えます。

キツイ登りも脚は着かないで登れる。心肺機能が衰えたようだ。
この年齢になってから心肺機能の強化は必要なのか考えてしまう。
もう追込んだ乗り方はせずに楽しく走れることで良いのかも?


峠頂上の脇からダートの道、醍醐林道の入口がある。
ダートなのは200mほど、すぐに舗装された道になる。
車が走らないので、道は荒れていて落石や杉の落葉で走りやすくはない。


平均10%ほどの下りで道が悪いとなればブレーキを握る手が辛い。
どうにか民家がある地点まで走れば残りは快適な下り。
醍醐林道の途中、入山峠の入口。登ろうかと思ったけれど止めました。


陣馬街道をそのまま下り、川原宿交差点にでて裏道を通って川口川に。
戸吹をぬけて秋川に入ってあとは昼食です。
距離はそれほど走っていません。


自宅からそれほど遠くないお蕎麦屋さん「いそ屋」で野菜天つき手打ちうどんをいただきました。



和田峠を久しぶりに登ってみましたが脚力はまだそこそこ大丈夫そう。
心肺機能は年齢に応じた衰えがきているようです。

再開

2011-04-17 | うさ日誌
過去の古い写真を整理できたので、再開します。
土曜日、天気もよく自転車日和だったのですが家の用事がたくさん。
時間が空いた少しの時間でご近所ポタ。


子供のころよく遊びまわった弁天山の入口。
上まで登れば景色も良いのだけれど、時間もない。


弁天山から少し下った場所に、カタクリの群生。
少し時期が遅かったかもしれないが咲いていた。

日曜日は坂を登ろう。

ブログの引越しが…

2011-04-11 | うさ日誌
このブログも開設から6年過ぎ、アップした写真も2300枚を超えました。
ここ1~2年は写真のサイズも小さくしていたのだけれど。

引越しが必要なのかもしれません。
gooブログは写真を任意の場所に貼り付けるのはちょっと面倒だし…

さてどうしようか。

---------------
ブログへの記事掲載をしばらくお休みします。

過去の写真を整理したりリサイズして、このブログは日々の日記として延命を図り、
自転車系の記事は別ブログを立ち上げる予定です。

気軽に走って

2011-04-03 | 自転車に乗って
日曜日、曇り空に冷たい空気。
昨日の暖かさはどこに行ったのか。
ちょっと寝坊したけどお出かけです。


多摩サイを走って、鯛焼き公園。
今日は芝舟の店先にノレンが出ています。




多摩サイだけど、なるべく沿って走る車道を走る。
四ッ谷のコンビニまで、車道が走りやすかった。
焼肉村で小休憩。桜の花がすこし開きはじめていた。




もう少し下流まで行こうと思ったが、寝坊で時間も少ない。
連光寺でも登りましょうと、南多摩駅踏切へ。
踏切をなくし高架にする工事中でずいぶんと景色が変わっていて、道がわからずうろうろ。




ここまで頑張って登って、周回コースに入らずそのまま下る。
鎌倉街道を横断して、川崎街道に入り聖蹟桜ヶ丘駅前を通過。
川崎街道をそのまま走行。てっちゃんのテリトリーに入る。




川崎街道を走っている坂○カならここは外せません。
百草園の坂を足つかずに登り切る事ができました。
って、このロードにはリヤに27Tをつけていますが。




時間はもうランチタイムの後半です。
お腹がすいているので、百草園から少し走ってカレー屋さんカトマンズに。



 

ランチのCセットで、チーズナン、野菜カレーとチキンカレーの2種を選びました。
チーズナン、少し甘さがありカレーをつけて食べるとおいしい。




川崎街道をそのまま走って高幡不動尊に寄り道。
4月8日は花祭り。甘茶を仏像にかけるお参り用の小屋がありました。




高幡不動付近から浅川サイクリングロードを走行。
八王子を抜け、秋川にでて自宅にむかいます。



秋川に架かるあきる橋。圏央道あきる野インター信号。
ジテツーよりやはり気軽に走っていられるのでガシガシ漕げる。

6ヶ月間ほどいろいろあってしっかり走り込めていなかった。
3月のエンデューロも私が足を引張っていたような…、
暖かくなって峠方面が多くなったときに、脚が売り切れないようにしておこうかと。

4月1日はジテツーで

2011-04-02 | 自転車に乗って
4月1日金曜日、2回目のジテツーはうそではありません。
前日に天気予報で雨のないことを確認済みの晴れ。
早起きして、ジテツーの達人のアドバイス通りに前回より30分早く家をでる。


出社だけど、のんびりポタモードで走っていると楽しい。
急いでいるクルマやバスを横目で見ながら、朝の景色を楽しむ。
距離がすこし遠いけど、ジテツー面白いかも。

登り坂もダンシングはせず、インナーローでクルクル回し脚に負荷をかけない。
会社についても疲れより身体がすっきりしていて仕事も快調。
でも午後に入ったら、やはりちょっと疲れが出てきたような…問題は帰りかな。


仕事を終えて帰宅、当然ながら夜間走行になります。
明日は休み、家に帰ればゆっくりできると考えて踏み込みました。
上り坂はダンシング、平地も安全に注意しながら良い速度で巡行。

夜間の走行は周りの景色に意識が分散しない。
走る方向の路面や障害物の確認と後方のクルマのライトに注意する。
それ以外はペダリングやフォーム、漕いでいるポジションが気になってくる。

夜間の走行は安全確認がしっかりしていれば、
走行姿勢やポジションと自分のペダリング確認に効果的なのかも知れない。
ジテツーに使ったロードバイクでも、夜間走行でポジションが気になった。
サドル高さと前後位置は変更の必要がありそう。

ペダリングでは疲れが出ると右足だけすこしアンクリングするようだ。
右のシューズのクリートが少し前よりなのかも知れない。要チェック。
夜間走行もじっくり走ると悪くないかも。ただし安全面は要注意だけれども。


秋川に架かるあきる橋。圏央道あきる野インター信号で小休憩。
前回よりずっと短い時間でここまで来る事ができました。
自宅まではあと少し、疲れも出ているしここから安全優先のゆったり走行で。

携帯を会社のロッカーに忘れてきたのを除き、無事に帰宅。
ジテツーの達人のアドバイスで少し楽しめたかも。

土曜日の今日は、自家用車で忘れ物を取りに行ったついでにお買物。
その他に、自宅の庭の片付けや用事があって天気がよいのに乗れず。

日曜日は少し寒いとの予報だが真冬ほどではないでしょう。
少しは走るつもりです。