自転車に乗って

10年続いたブログ「くろうさぎの独り言」、その後に続くブログです。
ロードバイク関連の内容を中心に投稿します。

衰えの速度が

2010-01-31 | 自転車に乗って
風もなく、おだやかな日曜日。
今日は自転車の掃除や整備をします。
先週、少しのった自転車がスローパンクしていました。


どうやらリムテープが古くなってテープのスポーク穴部分が変形しているようです。
チューブをみるとのスポーク穴の部分で痛んで漏れていました。
純正で付属していたリムテープは薄くて貧弱なものでした。SHIMANOのリムテープに交換です。

一台のロードをきれいに掃除してフレームとコンポとクランクだけにします。
傷が付かないようにクッション材を巻いて自家用車に載せやすいようにしました。
この一台は水曜日に持って行きます。


3時過ぎに連絡があったのでショップにお出かけです。
あたらしい自転車用の機材が届いていました。でもまだ足りないパーツもあるようです。
いろいろとショップにお願いしてしまったので全てパーツが揃うのは2月中旬のようです。



のんびりポタ用と普段乗り用に重くて丈夫な完組みホイールを使うことにしました。
そのホイール用のタイヤに25Cのエクステンザを入手しました。
これからポタには、この25Cのタイヤと重いホイールでお出かけするなります。
本当は手組みのホイールが欲しいのですが、好みの手組みを組んでもらえるショップを知りません。

今年はもう1ヶ月が過ぎました。グルメポタは充実しています(笑)。
しかしもうすこし計画的に脚を鍛えないと、脚力の衰えの速度が加速していくような気がします。

最初はちょっと

2010-01-30 | 自転車に乗って
30日土曜日は、自由な時間がありました。
自転車でポタにお出かけです。



長くきつい坂は無理でも少し坂を登らないと脚が衰えます。
五日市側の坂本にあるお地蔵さんから二ツ塚を登ります。
来月は、恩方からのんびり入山峠を登ってみようか思案中。


峠の下り途中から大荷田川の道筋に入って友田に抜けます。
大荷田川でたくさんのMTBバイカーに出会います。
ここで出会う自転車は9割がMTB、ロードはポタで走る方がばかりのようです。


多摩川の管理橋を渡って、福生まで走ってランチです。
途中の玉川上水も羽村の堰から近いので、水もまだ多摩川のような色合いに見えます。


福生にある「ビストロ むく」に到着。20席ほどの大きくないお店です。
中にはいったら8人のお客様、全員女性で主婦のようです。
私がランチの最中は、ほぼ満席状態で次々に主婦層の女性が入ってきます。
その間に入ってきた男性は2名(一人は子供)のみ、主婦には有名なお店のようです。
男性ひとり、それにロード用のジャージで入るのは最初はちょっと気が引けました。

豚肩ロースの黒胡椒焼きランチをいただきました。


さすが主婦層が多いだけあります。リーズナブルなのに料理に手抜きがないように思います。
好みの味でとてもおいしくいただけました。


食べ終えたら、羽村駅に向かいそこから北に走って別のランチ場所予定のお店を確認です。
パンがおいしそうですが、一人では入り辛そう。
N師匠を誘って一緒に行ってもらおうかな。


そのまま北に走って羽村動物園に到着。
中には入らず、青梅街道に抜けて飯能までの近道をさがしてうろうろしながら飯能へ。
今日はここまでで時間切れです。


羽村の堰に戻って羽村大橋を抜け平井川に
いつもの道を通って帰宅です。

七福神めぐりに

2010-01-17 | 自転車に乗って
良く冷え込んだ土曜日の朝。
センター試験の息子を試験会場近くまで車で送っていきます。
家に帰って来てからのんびりとお出かけします。

遠くにお出かけする時間もないのでご近所ポタです。
武蔵五日市七福神めぐりに行ってみる事にしました。
まずは武蔵五日市駅前に行き、そこから出発です。

五日市の街内、桧原街道沿いにある恵比寿と毘沙門天。
二つとも以前からあった地蔵堂です。

 恵比寿  
 毘沙門天

上町地蔵堂の毘沙門天近くの小道を下って玉林寺-福禄寿です。
 福禄寿

 広徳寺
玉林寺を出て秋川を渡り、寄り道して広徳寺へ。
広徳寺には七福神はありませんが、静かな真冬の広徳寺もよいものです。
でも短いですがきつい坂をのぼらねばなりません。


イチョウは全ての葉を落し、枝ぶりが良くわかります。

広徳寺をでて秋川を渡り、桧原街道に戻ります。
戸倉小学校の前を通り、20%越えの坂が待っていました。
光厳寺までは必死でダンシングです。布袋様のお顔を見たときは汗びっしょりでした。
 布袋

坂をゆっくりと下りて桧原街道に戻り上流へ、
十里木を右折して養沢川沿いを走ります。
やまざき酒輔の先を少し走り、左道下に降りると徳雲院-寿老人があります。

 
 寿老人
徳雲院の駐車場脇の陽だまりにお休み処用の小屋が建てられています。
その小屋には、囲炉裏とお茶が用意されていました。
ぽかぽかと暖かい陽だまりで、囲炉裏を囲みゆっくりをお茶をいただきました。


徳雲院を出て、五日市駅前に戻ります。
山猫亭さんでランチです。ご主人に「今年もよろしくお願いします」とご挨拶です。
キーマカレーをいただきました。デザートはアップルパイです。




 弁財天
山猫亭さんでゆっくりした後は、五日市街道を200mほど下って正光寺-弁財天です。

正光寺の近くは秋川にかかる五日市橋があります。
その近くには旧道に入る三内橋がありそこを渡ります。
旧道を走って、路面にドーナツのある急坂の五輪坂を登ります。

大黒天

坂を登り終え、五日市線の踏切を渡ると大悲願寺です。
大悲願寺には大黒天があります。ここで色紙の朱印が七つになりました。
息子のために日付と「合格祈願」を入れてもらいました。

武蔵五日市七福神めぐり、大悲願寺から自宅に戻り終了です。
この七福神めぐり、自転車だとキツイ坂がおまけで付いてくるようです(笑)。

梅の花はまだ

2010-01-09 | 自転車に乗って
3連休の初日、自転車でお出かけです。
今日はnebochitoさんと青梅方面にのんびり走行で行ってきました。
福生南公園で待ち合わせ、多摩サイを通らず走ります。

南田園の通りを福生駅方向に永田橋の通りまで走ります。
永田橋から福生駅に向かい途中から交差点を左折して奥多摩街道に入ります。
奥多摩街道を福生駅前から東青梅駅まで素直に走りました。


東青梅からのんびり走行に切り替えました。
成木街道に入り、黒沢の交差点を左折して小曽木街道をゆっくりとはしります。
少し走って右折し沢沿いの小道を進むと木の葉パンに到着です。
今日はここでランチです。


ランチセットの中のシチューセットをオーダーしました。
nebochitoさんはアンティパスティセットをオーダーです。
二人分のパンがバケットに入って出てきます。量は多くこれだけでお腹いっぱいになります。
足りなければ、パンのおかわりも可能ですがとても食べ切れません。


シチューは、具を食べ終えても残ったソースをパンに付けて食べられます。
12時前後になると店内の席は、ほぼ満席の状態でした。自転車乗りのかたも4名いました。
田舎の山の中、道もわかりやすいとは思えないのですがおいしい場所は皆さん良く知っています。

お腹はパンでいっぱい、木の葉パンを出て小曽木街道を青梅方向に走ります。
途中、青梅坂トンネル手前の登りが距離は短いけれどきついです。
今日はのんびりポタ、あせらずゆったりと坂を登ります。


青梅街道に出た後、多摩川を渡って吉野街道に出ます。
吉野街道を御岳方向へ向かい、途中の梅郷、梅の公園に寄り道です。
当然ながら梅の花はまだです(笑)。


梅の咲いていない梅郷の中をのんびり走ってから、神代橋を渡ってへそ饅頭へ。
このあたりになると多摩川もきれいです。


ばら売りの蒸してある温かいへそ饅頭で、補給です。
補給を終えたら、すぐ近くのJR青梅線-日向和田駅に行ってみます。

今日ののんびり走行はここまで、日向和田駅から帰りに向かいます。
下り基調なので気持ちよく走れます。
青梅駅前を過ぎて東青梅駅から新奥多摩街道にはいり福生までもどります。
福生駅前を過ぎてもそのまま新奥多摩街道を進み、旧16号線を走って拝島橋まで行きます。

拝島橋左岸の多摩サイに出たところで、nebochotoさんとお別れです。
別れた後は拝島橋を渡って右岸を上流方向に向かいます。
滝が原運動場を抜け、滝山城主下を走って秋川沿いのいつもの道に出ます。

滝山城主下で小径車に乗った見たことのあるような方とすれ違いました。
どうやら、それはほえ~さんだったようです。


秋川沿いのいつもの道を走って帰宅です。
nebochitoさん、今日はお付き合いありがとうございました。
こののんびりポタコースはいかがだったでしょうか。

今日は初乗りに

2010-01-04 | 自転車に乗って
2010年も3日過ぎました。
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
稚拙な文章と拙い写真のブログですが今年も続けるつもりでいます。
今年もよろしくお願いいたします。

元日からの3日間、元日に高幡不動に初詣に行った以外は事情があって家でのんびりすごしました。
いただき物の純米大吟醸4合ビン2本を3日で空け、おせち料理を食べてしっかり体重増加しました。
4日目の今日は初乗りにお出かけです。


いつものように秋川沿いに下り、東秋川橋から右岸に渡り拝島橋に、
拝島橋を渡るときに多摩川の上流方向を撮影です。
多摩サイに入って、下流方向に走ります。


いつもはたい焼き公園で小休憩なのですが休まず四谷のコンビニまで走ります。
多摩サイはそれほど混んではいませんでした。
少し向かい風ですが、増加した体重のせいかペダルも回らずのんびり走行です。


多摩サイ焼肉村も冬になると焼肉の匂いは漂ってはきません。


是政橋付近の風景もまだ正月の雰囲気が残っているのかのんびりしているように感じます。


連光寺を登りますが、今日は初乗りのんびり風景を楽しみながら登ってアタックはしません。
周回コースに入っていったん上まで登りますが、途中の貯水タンク近くで休憩です。
貯水タンクの近くに見晴らし公園と名前がついている小さな公園がありました。



見晴らし公園を少し歩いて、景色を眺めます。
多摩センター方向と新宿方向が見えますが、見晴らし公園と名前が付くほどの眺望は無いように思いました。



尾根幹にでて、関戸橋方向に下り多摩サイに向かいます。
関戸橋の上で少し休んで多摩川上流方向の写真を撮ってみました。

多摩サイに出て、上流に向かい四谷橋先のY'sに立ち寄りました。
Y'sの入口手前の曲り角でnebochitoさん、てっちゃんに偶然出会いました。
道端での立ち話でしたが、新年のご挨拶をしてお別れです。
nebochitoさん、てっちゃん今年もちぎったまま置いていかないようによろしくです(笑)。


家を出発した時間が遅く、昼食前でお腹が空いてきました。
nebochitoさんに近くのおいしいお店を伺ってみました。
聖蹟桜ヶ丘駅ちかくにおいしいラーメン屋さんがあるそうなのですが道がわかりません。
仕方が無いので帰宅途中で何か見つけることにしました。


多摩サイを素直に上流方向に走って睦橋通りに入ります。
睦橋通りに昨年後半に開店した 4代目哲麺 に入ってラーメンをいただきます。
豚骨塩ラーメン全部乗せを注文。味は私の好みでした。

お店を出て、睦橋通りから五日市街道に入り帰宅です。
初乗りですが、しっかり乗れたようです。
明日からは仕事、今日の初乗りで正月気分は少し消えたような気がします。



初乗りを終えたところで、さて今年の自転車目標はどうしよう?
・2010東京エンデューロの混合チームでの出場
・月に1度以上のグルメポタ(激坂、峠、長距離なしでもOK)
この二つは決まっているけれど、他は良く考え調べてから決める事にしました。