自転車に乗って

10年続いたブログ「くろうさぎの独り言」、その後に続くブログです。
ロードバイク関連の内容を中心に投稿します。

ポタとは言えない登りが

2015-08-23 | 自転車に乗って
今週の週末も、いろいろと用事がありました。
土曜日にその用事を済ませて、日曜日に少し時間が取れました。
でも天気はそれほど良くはない。

今にも降ってきそうな空模様だが、雨は午後遅くではないかと。
山の雲や吹いてくる風、それに鳥や蝉の鳴き声から今は雨を感じない。
ということで、山方面にお出かけ。



ツブヤキで、都民の森に向かった方がいることを知った。
向かう方向が同じなので、スライドするかと期待して対向車線を気にしてました。
上川乗手前で、paff-paffジャージのzakkさんと見事にスライド。
声をかけて停まってもらい、少し立話。

zakkさんは、下って帰路に。
ワタシは雨は大丈夫と自分の「第六感」を信じて、いつもと違う道を行く計画です。
数馬下手前の浅間(せんげん)坂に。



ここから入間白岩林道が始まって、北秋川に抜けられます。
風張峠から風張林道を通らなくとも北側に行けます。
ダート区間が有りますが、舗装部分が延長された情報をもらいその確認です。

雨は降っていませんが、白岩林道の登り路面はウエット。
きついところで17~18%前後で脚付きなしでも登れそう。
でも濡れていて、ダンシングで踏んだ時にリヤが滑る場所では押し歩き。


見通しの良い場所に出ると、下には登って来た檜原街道。



この場所には「シャッターポイント」の看板が。
「日の出が美しい。雲海が見られ、夜は星月がすばらしい」の記載。



2回ほど走ったことのある道なので初めて峠のような緊張はありません。
でもほとんど人や車の通らない道なので、慎重に走ります。
この林道のピークは、浅間尾根の山道が横断するところ。


尾根を越えれば、北秋川の沢筋に入り下りになります。
向かいの山には、きのこセンター下の風張林道に向かう登り道が見える。
北側の道は落石や、枯れ枝や落ち葉で速度は出せません。
でも前回より道の舗装がある部分がだいぶ長くなっていました。



残念ながら、舗装がいちばんほしい北秋川側の登り口約500mがダートでした。
このダートは乗って下ることは不可。押して下ります。
入山峠の五日市側でダートだった部分より、傾斜がキツイ上にタチが悪いダートです。
この部分が舗装されたなら、良い練習コースになるのになぁ。



ダート部分を過ぎて、200mほど下ればいつもの場所。今日は左側の登りは行きません。
これで南秋川から北秋川に抜ける今日の計画は実行できました。
路面は乾いていて、ちょっと陽射しもあったりと雨は降りませんでした。



気持ちの良い下りの北秋川沿いをゆったり走行。
北秋川下りの定点撮影ポイントをここにしようかな。


チョイ乗りランチポタ III とはならず、
今日は、ランチは自宅だったしポタとは言えない登りがありました。
だいぶ走れるようには脚が戻ってきたようです
素直に檜原街道を下って帰宅です。

チョイ乗りランチポタ II

2015-08-18 | 自転車に乗って
8月15日は、月遅れ盆。
田舎に住む年寄りは、それなりに何かと用事があるのは仕方がない。

16日は、時間の余裕があったのでチョイ乗りランチポタに。
暑いときは、先週と同じように山方向で北秋川。


檜原街道を登って払沢の滝入り口。
夏休み中なので、観光客は多めでしょうか。


神戸岩方向には曲がらず、北秋川沿いの道。
涼しく秋の気配を含んだ風が気持ちよい。
いつものコースだが、夏のこの道は好き。

夏の海には、行く機会がない。
遠いうえに嫌いな車が多い道になるし、街中の暑さは苦手。
それでもなければ暑い川沿いサイクリングロードだがそれにも弱いし。



3時から用事があるので、除毛橋まで行かず小岩まで。
北秋川の一番上流にあるキャンプ場を覘いてきました。
ここは、ロケーションも良いし北秋川も流れもキレイかな。

Uターンして下り。
北秋川沿いの道の下りは気持ち良いので、いつもは高速巡航。
でも今回は、下り坂を時々停まりながらのんびり走行。



コンニャクがたくさん植わっていたところもありました。
これがコンニャクだとわかる人は、きっと多くはありません。
少し走ると、道脇には小さな毬栗がたくさん。風や雨で落ちた山栗です。
もう山では風だけではなく、しっかり秋が始まっているようです。



檜原街道にでて、久しぶりに「中山の滝」まで川原に降りてみました。
遊びの人たちも浸かっている水が冷たそうです。



五日市の街に出たらランチです。
初めて入るお店で、「冷やしつけラーメン」を注文。
残念ながら、これはワタシの好みではなかったようです。
ここでは、麺ではなくライス系のメニューが良いようでした。


先週に続いてのチョイ乗りランチポタ、ランチが失敗でした。
帰宅したらちょっとお出かけして打ち合わせ。
自宅周辺から半日以上は離れられない事情が改善されるかな。

チョイ乗りランチポタ

2015-08-10 | 自転車に乗って
8月8日、ちょっと時間が取れたので自転車でお出かけ。
短い時間で行ける涼しい場所なら、山方面しかない。



檜原街道を登って、北秋川沿いに。
定点撮影ポイントの北秋川はいつもより少し水が多めかな。
やはり、街中や多摩サイを走るより多少登りでも山沿いの道が好き。

いつもの山沿いの道は、多少暑いが汗も吹き出るほどではない。
風を切って走ることが、気分的な息抜きにはホントにちょど良い。
それに少しは走っておかないと脚がすぐに衰えるし。



キノコセンター方向にはいかず、神戸岩方向に。
神戸国際マス釣り場は、珍しく人がたくさんいた。
夏休み中が稼ぎ時なんだろうな~。


神戸岩までは、登っていないようで意外にキツイ登り。
途中、10%の登りもちょっとあったりする。
どこかのブログで見たロッジの前を過ぎると、風はホントに涼しく汗が引く。



大勢のキャンパーでにぎわうロッジから500mほどで神戸岩。
やはりここ神戸岩は、紅葉の季節が良いかも。
それでもなければ、大ダワ-鋸山林道に行くときの通過点か。


今回は時間もないので、神戸岩のトンネル前でUターン。
そのままJR武蔵五日市駅まで一気に下ってランチ場所に。
時間の節約に下りを休まず、巡航速度をあげて脚に負荷をかけて踏みました。



駅前を過ぎ、JR五日市線のガードをくぐったあとはちょっと登り。
坂を500mほど登ればラーメン「松華飯店」。




前回も食べて気に入った「ひのでトマト入り中華味赤いうどん」を注文。
おまけで「ひのでトマトシェイク」も。



写真では量が少なめに見えますが、ボリュームはたっぷり。
大食いの自転車乗りでも大盛りはきついかも。

このメニュー、不思議な味ですがワタシの好みです。
味は個人差が大きいので、いろいろなお店の好みの料理でも他人に勧めたりはしません。
でもこれは素直に自転車仲間の皆さんにお勧めしたいかなと思います。


赤いうどんもトマト粉末が練りこんであります。
トマトシェイクも、トマト本来の甘みがありますが後味はさっぱりしています。
好奇心で注文してみましたが、トマトシェイクもワタシには正解だったようです。

食べ終えたら帰宅です。

今は、連絡が入ってから3~4時間以内で地元に戻れる距離以上には離れられない事情もあって、
夏なのに長距離(長時間)のライドや宿泊遠征ができません。

真夏のローラー台は、冷房があってもちょっと無理だしイヤです。
脚の衰え防止と気分転換は、こんなチョイ乗りランチポタが良いのかも。