自転車に乗って

10年続いたブログ「くろうさぎの独り言」、その後に続くブログです。
ロードバイク関連の内容を中心に投稿します。

午後から近所の峠に

2018-06-26 | 自転車に乗って
日曜日の天気予報は、曇りで昼前から晴れだった。
でも朝起きたときには、雨は降っていないが降りそうな雲。
朝食後は午前8時からの読経会のためお寺さんに。

8時前は、雨は降っていなかった。
お寺さんの玄関までの道には、ユリが咲いている。


本堂からもどって茶話室に来たら外は雨。


帰宅して、外が雨なので部屋の掃除や片付け。
12時過ぎて昼食を食べているときには、晴れ間が出てきた。

これなら午後から自転車でお出かけできる。
食休みをして、午後2時半過ぎに出発。
遠くには行けないので、通勤と同じような支度。
スニーカーにニッカ、上着は自転車用のジャージを着た。


午後2時過ぎからなので、近所の峠へ。
つるつる温泉の先を登った梅野木峠を登ってみた。
ここはそれほど家から遠くないけれど、キツメの登り坂。

いつものヒルクライム装備でなく、通勤仕様で登ってみたが…
やはりスニーカーでは引き足が使えない分キツイ坂は不利。
一番キツイ登りで脚つき、そして押し。

ほぼフラットになったところから乗って峠まで。
林道-大入線。看板は新しくなっていた。

梅野木峠の碑は雑草にかくれてしまうし、2mもある石垣の上。
位置を変えてほしいと思っているのはワタシだけではないだろう。

アルミフレームでの山登りは2度目だが、チタンより登りやすい。


ここはやはり鉄塔とその電線の景色が良い。


秋川街道まで気持ち良い下りを走って次の峠へ。
二ツ塚峠を登って、峠の信号から日の出役場前に下りる道に。


その道の途中には、レーガン大統領と中曽根首相の会談記念碑がある。
今日は夕飯までに帰宅できれば良いので行ってみた。

高い場所にあるし、位置が大仏さんの横顔を見る方向。
しかし一つ小山が邪魔して、大仏さんの姿は見えなかった。
けれどもサマーランド方向のワタシの地元方向は良く見える。


記念碑を降りて、いつもの農道に出ます。
そこからは、離れた山の中腹に大仏さんが見えました。



農道からいつもの道で帰宅。
午後からで、30kmほどの距離だが山登りの練習にはなった気がする。
長くて平坦な道(サイクリングロードなど)には遠くて気軽に行くことは出来ない。
でも坂道練習なら、多彩な道が選べる環境に住んでいる。
この年齢になるとそれが良い事なのか悪い事なのかどちらだろう。(笑)




タイヤ以外に

2018-06-05 | 自転車の用品
先月末に、時坂峠の帰りからの大仏見物の案内。
その途中で、後輪タイヤのトレッド中央をカットしてパンク。
もう中央部をカットしたので使い物にはならない状態です。
amazonさんでポチっとした物が届きました。

パナレーサーRACE Evo3とチューブです。

前輪タイヤもヒビが発生し交換時期でもありました。
良い機会なので、前後タイヤとチューブを交換しました。

前輪はパンクしていませんでしたが、タイヤとチューブが癒着。

Evo2からEvo3に交換ですが、チューブをEvo2タイヤから剥がすのに苦労しました。
パンクしていないチューブは予備の予備として保管します。

チューブ癒着を防ぐため、パフパフパウダーをしっかり塗布。

これを塗布すると、タイヤをホイールに入れこむときに作業がしやすい。
またチューブがホイールフランジとタイヤに挟まって噛む事が少ない気もします。

タイヤは交換したけれど、このホイールを使うのは先になりそう。


少し時間がズレるが、タイヤ以外に他にもパーツを入手した。
以前に入手したレザインのスーパーGPSだが、心拍センサーはまだなかった。

そのために使う心拍センサー、それにバックライト。

センサーはキャットアイだが、ANT+対応なので使える。
スーパーGPSに使うセンサー類は、全て品質と動作に安定感のあるキャットアイ製に。

バックライトは、中国製で低価格だが夜間やトンネルで自動点灯、そしてUSB充電式(取説は中国語)。



他にはフロアエアポンプとそのエアホース。

GIYO製のポンプは、エアホースが外せるしパーツとしてホースも販売している。
一台別に使っているが、低価格の割にはよくできていると思う。

調子のよくないSilca製フロアポンプについていたヒラメを外す。
このポンプ、内部の「弁」が動作不良気味。
2週間使わないと弁が固着して分解掃除が必要になり、すぐ使えない。


そのヒラメを購入したエアホースに取り付け。


GIYOのポンプからホース+バルブ取付口を外して、ヒラメ+newホース取付。


これでもう一台のGIYOポンプはママチャリ英式バルブ専用で使える。

空気を入れなければならないママチャリが4台ある。
我が家に2台、すぐ隣の娘の家にママチャリ2台でポンプを持っていないし。

Silca製のフロアポンプは確かに良いがやはり高価だと思う。
GIYOフロアポンプにヒラメをつけたらエア入れの使い勝手もよくなった。

普段使いには、GIYOのフロアポンプで十分に使える。