酒造り日記

佐賀県の天吹(あまぶき)酒造の酒造り日記

お泊り

2006-11-19 22:44:10 | ぶちょ~


今日はちゃんのお泊りです。
日本酒の麹つくりは約48時間かかります。

うちでは種麹(もやし)を散布してから、22時間後に盛り、その、8時間後に仲仕事、その4時間後に仕舞仕事、その2時間後に最高手入れ、その12時間後に出麹します。

今、最高手入れが終わりました。
最高手入れは行わないところが多いのでしょうが、ここで手入れすると、これから出麹までの12時間43℃を維持する工程が安定するのです

うちの麹は比較的高温経過柔らかめにつくります
柔らかい麹は、味が重かったり甘さが目立ったりしやすいのですが、うちのお酒は後味の切れがよく、夏を越して熟成するとすばらしく美味しくなるのです

その秘訣は、・・・麹が呼んでいるので・・・また今度・・・。



山廃 暖気19

2006-11-19 13:06:34 | もとやん
皆の衆、久しぶりじゃの。紅葉前線がわしの町までやってきたようで、山々も色付き始めたこの頃じゃ。
さて、山廃酒母も今日で暖気入れ19日目となった。酵母添加から5日目、今日ようやく’ふくれ兆候‘が見られたのじゃ。この5日間は本当に気をもんだぞ。出張中の‘ぶちょー’にも相談したのじゃ。この絵は暖気の回り(温度30℃~40℃)で酵母が盛んに増殖しているところじゃ。
今日の分析結果    品温・・15.3℃   ボーメ・・16.1
           酸度・・6.2
宇宙戦艦ヤマトもついにイスカンダル星に到着。そして'スターシャ’に出会ったのじゃ。ヤマト、放射能除去装置を早く地球に持ち帰るのじゃ!


2006-11-19 11:17:28 | ぶちょ~

昨日の夜、23時位に帰ってまいりました。

出張中、気になっていた醪ちゃんたちは、もとやんこうじやん活躍により、元気に醸して、とてもいい香り蔵中に放っています。
写真はイ-7号の純米吟醸の留仕込後6日目の様子です。

秋田県産美山錦精米歩合55%ですが、今年も良く溶ける。
しっかりと味の乗った旨味のあるお酒になりそうな予感。

味が重くならないように酵母ちゃんと麹(の酵素)ちゃんにお願いしつつ、頑張れる環境が作ってあげなきゃ。