酒造り日記

佐賀県の天吹(あまぶき)酒造の酒造り日記

東京大学 五月祭

2007-05-29 01:10:40 | ぶちょ~


お久しぶりです。

先週末に東京大学で学園祭(五月祭)がありました。

そのイベントの一つで、農学部二類による、キキ酒が行われました。
うちのお酒も参加したので、行ってまいりました。

参加者の多さにビックリ!
行列が出来ていましたよ。


佐賀の日本酒を楽しむ会

2007-05-18 11:22:27 | ぶちょ~


こんにちは。

今日は、佐賀県の酒造組合が主催する、「佐賀県の地酒 試飲商談会」と「佐賀の日本酒を楽しむ会」のご案内です。
意外かも知れませんが、佐賀県は九州唯一の清酒王国なのです。

最近、佐賀県のお酒を色々な場所で見かけませんか?
そうなのです!佐賀県のお酒は、頑張っているのです!

佐賀県酒造組合初の東京でのイベントで、このイベントが成功しないと来年は・・・。
蔵元が一致団結し頑張っていますので、皆様、お誘いあわせの上ご参加下さい。

チケットは残り僅かですのでお早めに

詳しくはhttp://sagasake.or.jp/


黄麹菌での麦麹!

2007-05-16 08:22:02 | ぶちょ~

おはようございます。

今日の画像は、麦麹の引込みの様子です。

私の考えでは、白麹菌よりも黄麹菌のほうが、醪で香りが出るはずだと思ってます。
今から蒸留が楽しみです。

富士山

2007-05-15 11:01:56 | ぶちょ~


こんにちは。

今日の画像は、GWに静岡に行った時に山中湖方面から見ることが出来た「富士山」の画像です。
感動しますね!

今日の作業は、麦焼酎1次仕込、麦麹引込みなどです。

うちの麦焼酎は新しい試みとして、黄麹菌による麦麹を使用した仕込を行います。
焼酎は基本的には、クエン酸を生成する白麹菌を使用し2段でしこみます。
うちでは、せっかくの清酒醸造の技術がありますので、清酒とまったく同じ仕込み方の3段仕込で焼酎を仕込みます。
最高温度も焼酎では一般的に30度位まで上げますが、うちでは15度位の温度で低温発酵させます。
ですから、香り高く雑味の少ない、綺麗な焼酎になります。
また、白麹ではなく、黄麹を使用することにより、甘味のある焼酎になるはずです。
また、うちで使用する麦は100%佐賀県産の丸麦です。


花の宴in福岡

2007-05-14 08:36:16 | ぶちょ~

おはようございます。

今日の画像は5月11日の「花の宴in福岡」の様子です。

皆様大変盛り上がって、大盛況でした。
また、若い女性のお客様の参加が多く、華やかな会となりました。





菌の植え継ぎ

2007-05-11 11:18:36 | ぶちょ~

こんにちは。

今日の画像は、大切な花酵母ちゃん達の植え継ぎです。

植え継ぎとは、酵母を保存している培地の水分が少しずつ蒸発し干からびてしまうので、新鮮な培地にお引越しさせてあげることです。
素晴らしい花酵母ちゃん達を大切に大切に取り扱います。
植え継ぎはとても重要な作業です。


今夜は「花の宴in福岡」です。
無事成功するよう、頑張ってきます!

天吹号!

2007-05-10 13:26:26 | ぶちょ~


お久しぶりです。
ゴールデンウイークはしっかりと休養しました。

今日の画像は、5月3日、4日に富士スピードウエイで行われたスーパーGTの様子です。
この車両は、エンドレスのフェアレディーZでGT300クラスに参戦しています。

なんと、天吹はこの車両のスポンサーなのです!

画像を良く見ると、タイアの後方上部のフェンダーに「花酵母仕込 天吹」のステッカーが!!!

今回の成績はクラス4位!あと一つで表彰台だったのにー!

皆様、天吹号の応援よろしくお願いします!