酒造り日記

佐賀県の天吹(あまぶき)酒造の酒造り日記

行動→力!

2008-01-31 08:40:11 | ぶちょ~

おはようございます。
麹のお世話で眠い・・・

本日の画像は昨日の「天吹 新・純米吟醸 酒こまち」の留仕込みの様子です。
今回、このお米は良く溶けるので、「溶け過ぎると目標の酒質にならない」と判断し、「さらし」をなんと7時間とり、夕方仕込みました。


今回は極端(当蔵比)に「さらし」時間を長くし、「さらし」の効果を検証したいと思います。
何事もまず行動、経験し考え、自分の力に変えていきたい!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←今日も元気に「ぽちっとな!」

天吹 生モト ニュース!

2008-01-30 13:31:05 | ぶちょ~


天吹「生モト」ニュース!

皆様の応援により、酵母ちゃん達頑張れました!
本日24日目、成分分析の結果、ボーメ7.8、総酸度7.0、そして、待望のアルコール9.0%です。
昨日の分析値に納得いかず、原因究明の結果、間違いが判明しました。
おそらく昨日でアルコール5%前後になっていたものと思われます。
失礼しました。

それはともかく、本日めでたく「枯らし」となります。
「枯らし」とは酒母の温度を下げ、一旦酵母の活動を止める事です。
画像を良く見ると、タンクを半切り桶に入れ、冷水にて冷却しているのがわかります?

「生モト」本仕込みは2月4日です。
それまでは、ゆっくり休んでいただきます。

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←「生モト」成功のお祝いにワンクリックお願いします!


頑張り屋の・・・

2008-01-30 12:06:52 | ぶちょ~

こんにちは。

蔵の仕事は朝一番の成分分析から始まります。
全ての酒母とモロミを櫂入れ(攪拌)し、品温を記帳し、成分分析の為に少量濾過します。
成分分析担当のK子さんがパワフルに櫂入れし、繊細に手早く分析してくれます。
酒母、モロミがある約半年間ほぼ休みのない担当です。
「K子さん」感謝してます!

成分分析の結果により、全ての作業の時間や数量が変わってきますので、重要な役目です

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ頑張り屋の「K子さん」に応援のワンクリックお願いします。

山廃純米 汲掛け!

2008-01-29 13:31:59 | ぶちょ~


こんにちは。

本日の画像は「山廃モト」の2日目の様子です。
同じ生モト系に属する「生モト」に比べ、山卸しを廃止しているので見た目は明らかに違います。

昨日仕込んだ「山廃モト」は夕方から夜にかけて「汲掛け」操作を行ないました。
「汲掛け」とは・・・仕込み直後に汲掛器と言われるを入れ、蒸米が吸水し盛り上がった頃、器内の蒸米を掘り出し、中に溜まっている液を蒸米に随時かける操作です。
これは、液中に溶出した酵素を米粒に良く接触させ糖化を促進させる為と、品温を降下させる為に行ないます。
「櫂でつぶすな、麹で溶かせ!」の考えで「生モト」とは正反対です。

一方、本日の「生モト」は・・・ボーメ10.3、総酸度7.5、アルコールの分析はしてません。


頑張れ!酵母ちゃん!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←酵母ちゃんに応援を!


天吹 山廃純米 「山廃モト」仕込み!

2008-01-28 15:02:47 | ぶちょ~


こんにちは。

本日「天吹 山廃純米」の酒母仕込みをしました。
山廃とは・・・そうです!前回仕込んだ「生モト」の「モト摺り」の操作を廃止した酒母です。
「モト摺り」のかわりに、「水麹(仕込み前に規定量の仕込水に麹を入れ、酵素を抽出する操作)」をし、そこに仕込みで掛米を入れる事によりしっかりと麹の酵素をお米に吸わせるのです。
今日から30日間、「山廃モト」のお世話が始まります!
「もとやん」、よろしくお願いします。

そうそう、昨日湧き付いた「生モト」も忘れてはいけません。
香りを嗅ぐと以前の乳酸発酵臭(ヨーグルト様)からパンの発酵中の様な甘い香りに変わってきました(酵母臭かな?)!


アルコール発酵は明日くらいからかな!?

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←頑張る酵母ちゃんに、応援と愛の「ワンクリック!」お願いします!


生モト ニュース 湧き付き!

2008-01-27 14:15:55 | ぶちょ~


こんにちは。

本日の画像は、生モトの「湧き付き」の様子です。
以前と比べると、違いが良くわかります。

本日21日目、成分分析の結果、ボーメ14.1、総酸度6.6、アルコール0%でした。
一昨日に比べ、ボーメ0.9を消費し、総酸度1.6の増加です。
酵母が増殖している証拠です!

酒造りも「近代化学の父」ラヴォアジエが提唱した「質量保存の法則(化学反応前後で関与する元素の種類とおのおのの量は変わらない)」がもちろん当てはまります。
アルコール発酵の化学式はC6H12O6(グルコース)→2C2H5OH(アルコール)+2CO2(二酸化炭素)です。
このように化学変化前後のC、H、Oのそれぞれの数は同じなのです。

つまり、米、水、麹および酵母由来のモロミの中にある炭素源(C)、窒素源(N)、無機塩類およびビタミン類など様々な栄養源を使い酵母ちゃんは増殖したり発酵しアルコールを生成したりするのです。

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←生モト「湧き付き」のお祝いに「ワンクリック」お願いします!


天吹 営業ヤングマンのお手伝い!

2008-01-26 11:18:34 | ぶちょ~

おはようございます!

本日は、天吹営業のエースヤングマン」のお手伝いの様子です。
「ヤングマン」は入社して1年間は蔵人としてお酒の勉強をしていますので、頼もしい助っ人です!?
最近は新しいお酒の提案や企画も考えていて頼もしい営業になってきました。
来年の造りでは「ヤングマン」の提案したお酒を実現したいと思います。

本日は麹の引込みを手伝っていただき、蒸米の放冷では「メガネ」を曇らせながらも頑張ってくれました↓!


「ヤングマン」が営業にお伺いした際(もしくは「ヤングマン」を見かけた際)には、思い付きでも結構ですので「こんなお酒を造ってみたら」などのアドバイスも頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←いつものワンクリックお願いします!

天吹 生モトニュース!19日目

2008-01-25 13:33:45 | ぶちょ~

寒いですね~!


本日の「生モトニュース」!
まずは画像をご覧下さい。
生モト特有の粘度のある泡が立ち始めました。

本日の成分分析の結果、ボーメ15、総酸度5.0、アルコールはまだ0%です
これだけ泡が立って発酵してきたのに、何故アルコール0%?とお思いでしょう。
そーれーは・・・今はまだ酵母ちゃんは「増殖」に一生懸命でアルコール発酵にまで手がまわらないのです!

今は、香りも乳酸発酵臭(ヨーグルト系)が強くお酒の香りではありませんが、元気な酵母ちゃんが育ってアルコール発酵を始め、良い香りを放ってくれる事と思います!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←酵母ちゃんに「応援のワンクリック」お願いします!

生モトニュース フクレ兆候!

2008-01-24 16:27:09 | ぶちょ~

皆様もとやん」やりました!
つい先ほど、仕込みから18日目、生モトにフクレ兆候がみられました↑。

画像ではわかり難いですが、暖気樽の周りが膨らんできているのがわかりますか?
小さな泡も見受けられます。
酵母が増殖し、元気に発酵が始まった証拠です。

ここまで来たら、ほぼ「生モト成功!」と言えるでしょう!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←「フクレ兆候」のお祝いのクリックを!ワーイ!

天吹 大吟醸 留仕込み 二本目!

2008-01-24 13:57:35 | ぶちょ~

こんにちは。
本日は小雪がちらつく、寒い気候になりました。
絶好の大吟醸留仕込み日和です!
神様有難う!

大吟醸の留仕込みの掛米は「自然放冷」します↑。
放冷機と言って、掛米を風により強制的に冷却する機械もあるのですが、風で一気に冷却するよりも「自然放冷」でじっくり時間をかけて、米の芯まで冷却し、「さらし」をする事により、お米がゆっくりと溶解するようです。


「さらし」ている間↑に、仕込水を準備します。
目標仕込み温度は6.3℃なので、計算してみると・・・1.2℃の水が必要です。
氷を使い、仕込み水を冷やします↓。


仕込み水の温度と数量をしっかり確認し↓、麹と一緒にタンクへ入れ、良く攪拌しておきます。


掛米の「さらし」の状態を確かめながら・・・


本日の「さらし」は4時間、しっかりとさらされた事を手触りで確認、「留仕込みじゃ!」

嬉しい事に、我が社のアイドル「事務のR恵さん」がお手伝いしてくれました↑!
ほぼ目標仕込み温度の6.4℃で仕込む事が出来ました!グッ!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←「R恵ちゃ~ん!」優しい心にワンクリック!