酒造り日記

佐賀県の天吹(あまぶき)酒造の酒造り日記

シェリー樽。

2007-02-28 11:25:08 | ぶちょ~

こんにちは。

今日の作業は、出麹、36号(山廃純米吟醸)留仕込、洗米などです。

今日の画像は、昨日お話した全麹を貯蔵するシェリー樽です。
全麹は、このシェリー樽に1年間ほど貯蔵し、その後タンクや瓶に2年間の計3年間以上熟成させ出荷します。
2001年から今年までのビンテージがあります。

瓶詰。

2007-02-27 08:57:45 | ぶちょ~

おはようございます。

今日の作業は、麹の盛り、洗米、37号(本醸造)添仕込、38号(全麹)添仕込、36号(山廃純米吟醸)仲仕込、濾過、瓶詰などです。

今日の画像は、初公開!うちの瓶詰の機械の充填機です。
お酒を瓶に入れる所です。
当たり前な事ですが、毎回分解、洗浄、殺菌を行います。
瓶詰はヤングが担当しています。

今日の作業の中に、「全麹」というお酒が出てきています。
これは、通常の日本酒総米の20%程度のを使用するのですが、この「全麹」は総米の93%位がになります。
「全麹」だから全部麹じゃないの?と思われる方もいらっしゃるとおもいますが、全部麹だけで造ると、税法上「日本酒」ではなくなってしまいます。
このお酒の特徴としては、とにかく味が濃い!
また、も多く出ます。
その上、シェリー樽に貯蔵したりもしますので、大変深い味わいになります。
今後、「全麹」について書きたいと思っております。

それでは、お米が蒸し上がりますので、失礼します!


蔵開き終了!

2007-02-26 11:58:03 | ぶちょ~

こんにちは。
今日も、暑い!

今日の作業は、出麹、引込み、洗米、粕剥、検定、粕取焼酎仕込、瓶詰などです。

昨日で「蔵開き」が終了いたしました。
今日の画像は「蔵開き」中の事務所横の試飲スペースの様子です。
おいでいただいた皆様、楽しんでいただけましたでしょうか?

フリース

2007-02-25 07:43:48 | ぶちょ~


おはようございます。

今日の作業は、麹盛り、36号(山廃純米吟醸)添仕込、洗米、23号搾り?などです。

今日の画像は、麹を作る際に使用するフリースです。
一般的には毛布や布団を使用する蔵が多いのですが、うちではフリースを使用します。
フリースの利点は、なによりも、洗濯した後の渇きが早いこと!
毎回洗濯出来るので、清潔な状態で使用出来ます!

さあ、今日は23号を搾るのか!?味を見て決定しなくては!

今日も一日頑張ります!


最後のお泊り。

2007-02-24 14:07:35 | ぶちょ~

こんにちは。

今日の作業は、出麹、洗米、35号(純米吟醸愛山)留仕込、粕剥、検定、焼酎仕込、濾過などです。

今日の画像は、今造り最後の、手造り麹の手入れです。
今後は、機械を使った大きな麹造りと仕込になります。

今日で麹のお泊りが終わり「ホッ!」としたのですが、少し寂しい気もします。
「こうじやん」も心なしか寂しそうです!?


今後は機械での麹造りについても書いていきます。



大成功!

2007-02-23 15:07:49 | ぶちょ~


こんにちは。

今日の作業は、麹の盛り、35号(純米吟醸愛山)仲仕込、22号(赤いお酒)搾り、洗米、粕剥、検定、粕取焼酎仕込、瓶詰などです。

今日は、22号「赤いお酒」の搾りでした。
この22号は以前「新発想!」のタイトルでブログに書いた、新しい試みをした醪です。
今日の搾りで結果か出ました。
結果は・・・「大成功!!!!!」
黒紫米の欠点を見事払拭!
ほぼ、純米吟醸と遜色のない「新・赤いお酒」が誕生しました。(ベースが純米吟醸ですので)

来年度は全ての「赤いお酒」を新製法で仕込みたいと思います。

今日の画像は、22号に使用したの黒紫米です。
何が変わったかわかるかな?
ひ・み・つです!


うまい!

2007-02-22 15:07:09 | ぶちょ~


もう春ですか?と言いたくなる気候です。

今日の作業は、麹の引込み、34号(純米吟醸山田錦)留仕込、洗米、20号(純米吟醸美山錦)搾り、濾過、洗瓶などです。

今日の画像は、20号の搾りの様子です。
20号の出来は・・・うまい!
今年はお酒の出来がいい!
気候的には良くないのですが、我々がレベルアップしたのか、自信を持てる出来です。

後は、搾った後のお酒の管理で、より美味しくも不味くもなります。
うちでは、搾った後、3℃以下に冷却し、2日以内に滓引き濾過などをし、-3℃に冷却し、1週間以内に瓶詰後、冷蔵庫(生酒などは-5℃にて氷温熟成)に入れます
今までの努力を無駄にしない為にも、しっかりと管理します!


お客様!

2007-02-21 19:54:24 | ぶちょ~

こんばんは、今日も暑いです。

今日の作業は、出麹、粕剥、検定、粕取焼酎仕込、35号(純米吟醸愛山添仕込)、34号(純米吟醸山田錦)仲仕込、洗米、瓶詰などです。
今日は目の回る忙しさでした。

今日の画像は、昨日から東京の武蔵野市飲食店の社長さんと店長さん3日間の蔵体験においでになり、初日の夜の麹造りの様子です。
最初で最後!?の麹造り、麹ちゃんたちのお世話をしっかりしていただきました。
きょうは一日眠かったことでしょう。

明日は洗米搾り、仕込にも挑戦して頂きたいと思います。

「蔵人テスト」は仕事が忙しく時間が取れませんでした。

明日も頑張ります!


秘密兵器

2007-02-20 16:26:30 | ぶちょ~


こんにちは。

今日は暖かいと言うか暑いです
酒つくりにとってこの気候は良くないですねぇ。
例年以上に清潔を保たなくては!

今日の作業は、麹の盛り、33号(純米吟醸雄町)留仕込、洗米、21号(純米吟醸)搾り、濾過、焼酎蒸留、瓶詰などです。

今日の画像は、麹造りの際、温度調節に使用する秘密兵器です。
最後の手入れ後に、このクサビを麹の箱の下4点に温度が43℃一定となる分だけ入れるのです。
皆様、これだけで43℃を保てるとは信じ難いでしょうが、バッチリ一定になるのです!
麹菌の発熱とクサビによる箱の下部の隙間からの空気による熱の発散がうまくバランスするのです。
もちろん経験やデータからの麹の厚みの調整は必要ですよ。

「蔵人テスト」問20:次の問題を数式で答えて下さい。の答え。

(1)純吟1450リットルのアルコール度数17.8%のお酒を15.5%の商品にします。このときの割水量は何リットルですか。

このような時、蔵人純アル計算という計算をします。
純アルとは100%換算のアルコール数量を言います。
問題では、1450Lでアルコール17.8%なので、純アルは258.10Lです。
純アルは小数点第3位を切り捨て、第2位までを記載します。
これは税務上の決まりです。
純アルが258.10Lですので、15.5%に換算すると、1665.161・・・Lとなります。
そこで、1665L-1450L=215Lとなり、割り水量は215Lということになります。
わかりました?

今日は「総合蔵人テスト」を行いました。
皆80点以上で優秀です。
その中でも、「こうじやん100点満点でした!
すばらしい!!!


疲れた!

2007-02-19 19:22:46 | ぶちょ~

こんばんは。

今日の作業は、麹の引込、34号(純米吟醸山田錦)添仕込、33号(純米吟醸雄町)仲仕込、洗米、純米吟醸火入、瓶詰などです。

今日は疲れました!
また、昨日の企ても失敗に終わり、休めませんでした。
明日も忙しいので、頑張らなくては!!!

「蔵人テスト」問20:次の問題を数式で答えて下さい。

(1)純吟1450リットルのアルコール度数17.8%のお酒を15.5%の商品にします。このときの割水量は何リットルですか。

本当は、(2)白米歩合と(3)酒化率の問題があったのですが、難しいので(1)だけにします。

今日は早く休みます。