酒造り日記

佐賀県の天吹(あまぶき)酒造の酒造り日記

酒造用精米の講習会

2007-10-31 09:58:39 | ぶちょ~


おはようございます。

昨日は酒造用精米の講習会がありました。
始めに、勝木慶一郎先生の講習がありました。
勝木先生は尊敬する素晴らしい先生です。

先生の話では、精米の技術を話す前に、まずは米を作る事(農業)、その歴史や時代背景を知らなければならないとの事でした。
酒の文化を語れる事が今後私達に求められると言う事でしょう。

とても有意義な講習でした。
詳しい内容は今後ブログで少しずつ紹介します。


講習の後、実際の精米を見るために、委託精米所の見学に行きました。


現在、自家精米を行なっている酒蔵は少なくなってきていて、委託精米が増加しています。
確かに、日本酒が低迷している昨今、精米機を所有し、人員を配置する事は大変な事かも知れません。しかしながら、理想の白米を求めるのならば、自家精米が必要となってきます。

天吹では理想の白米を求め自家精米を続けていきたいと思います。


祝ブログ1周年

2007-10-30 08:45:45 | ぶちょ~


おはようございます。

今日でブログ1周年でございます!

1年前、文章を書くことが苦手な私が、少しでも成長出来ればと始めたのですが・・・。
少しは成長出来たでしょうか?
専門的な事であれば、少しは書けるのですが、一般的な事になると常識なく、語彙も少なく、おバカな部分がチラホラ・・・。
今年はもっと新しい世界を見て勉強し、見聞を広めたいですね。


本日は、精米の講習会がありますので、参加してまいります。
講習会の様子は後日報告します!


稲刈り

2007-10-29 09:27:36 | ぶちょ~


こんにちは。

もとやんが投稿してくれた通り、先週の日曜日10月21日、合鴨農法で自家栽培した山田錦の稲刈りが行なわれました。
6月24日に手植えした山田錦、約120日間元気に育ってくれました。

画像は、手刈りした稲株3~4株を束ね、集積場に運んでいるところです。

この山田錦、美味しいお酒が出来るんですよ。
有機農法で10年間、痩せた田んぼに普通よりそれぞれの間隔を広めに植えていることにより、稲が力強く育ち自然の力を蓄えているのでしょうか


申子酒味の会

2007-10-28 08:17:52 | ぶちょ~

おはようございます。

昨晩は「申子酒味の会」に参加いたしました。
全国金賞受賞酒佐賀県産酒平嶋酒店オリジナル酒を楽しむ会です。
佐賀県産酒は、天山、窓の梅、鍋島、大和、竹の園そして天吹の6蔵でした。

6:30から7:30分まで、きき酒会、その後食事会が行なわれました。
食事会ではたくさんの方とお話することが出来て勉強になり、また、蔵元紹介の挨拶では「花酵母」をアピールしてきました。


その後、佐賀駅近くの「申子」様で懇親会。
帰りが遅くなり眠いですが、今日も仕込なので気を引き締めて頑張ります

秋酔の宴in佐賀城本丸

2007-10-27 07:55:40 | ぶちょ~

おはようございます。

昨晩は佐賀県酒造組合のイベント「秋酔の宴」を佐賀城本丸で行ないました。

屋外イベントということで、天気を心配していましたが、準備設営段階で降った雨も上がり、終盤には待望の「満月」を見ることが出来ましたイェーイ

130名ほどの参加者があり、バイオリンとエレクトーンの生演奏などもあり、盛り上がりました。


本醸造仕込

2007-10-26 09:09:25 | ぶちょ~

おはようございます。
今朝方4:00頃、大雨と雷で目覚めました。
どうなることかと心配しましたが、今現在快晴です!
今夜は佐賀城本丸で酒造組合の野外イベントがありますので天気を心配していましたが、大丈夫
お客様には綺麗なお月様を見ながら、お燗酒を楽しんでいただけそうです。

本日は「天吹 本醸造」の仕込です。
本醸造は、ツルバラの花酵母で造ります。
フルーティーで程よい香りと、酸味に支えられた味わいが特徴です。



金木犀

2007-10-25 08:35:16 | ぶちょ~


おはようございます。

この季節になると、何処からともなく金木犀の香りが風に乗ってやってきます。
この金木犀の香り、うちのお酒に共通するところがあるような気がします。
「甘くて、場合によっては強すぎる香りなのですが、香りを嗅いだだけでイメージが浮かび、なんとなく魅かれてしまう。」
そんな魅力的なお酒が造れたらいいなぁ。


柿泥棒だ!

2007-10-24 09:18:39 | ぶちょ~

おはようございます。
朝晩は肌寒い位になりましたが、今日もいい天気です。


昨日、大事件が発生しました
柿泥棒です
精米所裏の柿の木が被害に遭い、柿の実6個が盗難されました。

もとやんが前掛けに何かを隠し持って歩いてきた事から、事件発覚!
私達を共犯者にしようと、柿を勧めてきます。

もちろん「秋の味覚」を美味しく頂き、共犯者となりました。



第四回 花の宴in福岡

2007-10-22 10:26:56 | ぶちょ~

平成19年11月9日(金)  第4回「花の宴in福岡」を開催いたします。

1st Stage 試飲商談会
(酒販店、問屋、業務店対象)
時間:14:00~16:00
参加方法:名刺をお持ち下さい。

2nd Stage 花の宴
時間:19:00~21:00  開場18:30
入場料:4,000円
定員:100名(先着順)
料理:立食スタイル

3rd Stage 秘蔵の会
時間:21:30~
参加費:3,000円
定員:15名(先着順)
※2nd Stageでは飲めなかったお酒も・・・。

【会場】IL PALAZZO(イル パラッツォ) クロッシングホール
     福岡市中央区春吉3-13-1
※詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.hanakoubo.jp/kyusyu/

皆様、福岡でお会いしましょう!