goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ是好日。

日々是好日、とまではいかないけれど、
今日もぼちぼちいきまひょか。
何かいいことあるかなあ。

始まりの深呼吸

2007-01-09 | 日々のこと。
今日は始業式。
子どもたちが冬休みの間は少々寝坊しても大丈夫でしたが、今朝は久しぶりの6時半起きで、あわててお弁当もつくりました(去年は次女のクラブの朝練で、5時過ぎに起きてたのが信じられない)。

成人の日が日曜日と連休になるよう設定されてから、正月休みがけじめもなくだらだらと続いているようで、なかなか気持ちがしゃきっとせません。
今年は特に曜日の感覚があやふやだし(年のせい?)、何日かもわからなくて(これはちょっとやばいかも)、七草のお粥も食べずじまいでした
そういえば、去年の反省もしてないし、今年の目標すら、いつからかたてなくなってしまいましたねー。
お正月、そんなに忙しかったわけでもないのに、何やってたんでしょう。
以前なら1月15日の成人の日がひとくぎりで、お飾りを片付けて、私なんかはちょっとほっこりして、今年の目標を考えたりしていたもんですが。
年とともに新年に対する新鮮味が失われてしまうのは、仕方がないことなのかもしれないけれど、やはり淋しいことです。

今年こそはきちんと目標を立て、背筋をぴんと伸ばして生きていこうと思います。
へそくりを100万貯めようとか、10キロダイエットとか、今さら無理な目標は立てないで、まあ家族が健康で過ごせることを第一の目標に、

今日できることは 今日のうちにしておく
 (それができずに、いつも後で痛い目にあうわけです)
口は災いのもと よく考えてから話す
 (いつも家族から指摘されるのですが・・・

それから・・・、と書き出したらきりがありませんね。
しかも、目標とはいえかなりハードルが高い

先月買った雑誌を見ていたら、こんなことが書いてありました。

朝起きたら、深呼吸して大きく背伸びしてみましょう

これなら毎日できそうだし、身体にも心にもよさそう。
何より、気持ちがしゃんとしそうですね!
とりあえず、できることから始めましょうか。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 憧れ | トップ | 生き抜く »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (みゆ)
2007-01-09 14:12:06
ブログをはじめたばかりの主婦です。
なんだか共感する内容でした。
私も今年は少しでも貯金しようかな
返信する
ふむふむ (黒糖)
2007-01-09 23:54:23
うん、私も今年は深呼吸して、うぅ~んって背伸びをして頑張ります
先日1年ぶりに会った友達が背が縮んだって言うの(笑)
多分自分で縮めてるのね、背中をまるくして。
カフェで座ってる人の後ろ姿を見て、エッジがきいてないと
若くないなって。。。
外も内もエッジきかせていたいと思ってます。
返信する
はじめまして (くっちゃ寝)
2007-01-10 10:21:03
みゆさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

韓国語を勉強しておられるのですね。すごい!
私も春になると、もう一度英会話をやろう!と思いながら長続きしません
暗記力がすっかり鈍って・・・。

目標があれば、勉強も貯金もやりがいがあるというもの。
韓国旅行をめざしてがんばってくださいね。
返信する
背筋を伸ばして (くっちゃ寝)
2007-01-10 10:29:08
冬は寒くて、どうしても背中が縮こまってしまいますよね。
だから朝一番に、背伸びして深呼吸をしようと思っています(今朝も寝坊したけど、忘れずにやりました)。

私は背が高いので、つい背中がまるまってしまうのですが、この際居直って背筋を伸ばそうと思います。
この年になったら、もう怖いものなしですよ(笑)。
せめて後姿は若く見えるように・・・?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のこと。」カテゴリの最新記事