flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

五条川 春日

2009-11-05 00:00:42 | 水のほとり
(愛知県西春日井郡春日町)
 春日町の中心部を流れる川である。
 五条川は岐阜県多治見市高社山から愛知県甚目寺町の新川に至る、全長43kmの一級河川である。全長に対して川が小規模なのは、犬山市入鹿池を経て、放水路である新郷瀬川を分流するためである。
  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堀部安兵衛銅像 | トップ | 一宮線大江川橋梁跡 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になりました (mino阿弥)
2009-11-05 11:52:16
知りませんでした。
この川を利用して多治見から甚目寺にいたる水運があったのではないかと思います。
一遍上人も弘安六年に甚目寺に七日間逗留していますから甚目寺は、水運の一拠点であったと思われます。
甚目寺には、時宗の寺院もあり河野氏庶流が居たのではないかと思います。
返信する
mino阿弥さま (てんゆう)
2009-11-06 00:52:36
ご指摘のとおり、この辺りの往時は海岸線にも近く、内陸とを結ぶ水運によって歴史が築かれたところと思います。
一遍智真の訪れた甚目寺の南、五条川沿いに光明寺という時宗の寺院もありますし、またすぐ横を鎌倉街道が通っていたところからも、この地域が要の場所だったことは間違いないと思います。
返信する

コメントを投稿