flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

奈良井宿

2015-01-18 00:00:00 | 街道・宿場町

(中山道三十四番 長野県塩尻市奈良井 重要伝統的建造物群保存地区)
 上松から奈良井に向かう。往時は四百軒、二千人の規模であった奈良井宿は、西側の難所である鳥居峠の麓の宿として栄えた。同じ木曽十一宿である妻籠宿馬籠宿に続いて景観保存に着手した地区であるが、二宿場程は景観が徹底されていない。
    
                        
 鎧庇(よろいひさし)と猿頭(さるがしら)
 板を重ねて波型に反らせた横方向の鎧庇と板を押さえる縦方向の桟木(さんぎ:猿頭)は、鎧庇のつり金具の付け根が簡単に止めてあり、盗賊が忍び込もうと庇に登れば、庇諸共下に落ちる仕組みになっている。
            奈良井の五平餅

(関連記事:贄川宿


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河口湖駅 | トップ | 中野坂上 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿