goo blog サービス終了のお知らせ 

紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

しっぽ隠れの術でごじゃる

2008-10-30 07:13:15 | 紅太郎の日常
                                



ハロゥイーンパーティの翌日。 山のような大道具小道具を屋根裏や押入に片づけなければなりませんでした。 ドタバタと忙しい紅母を横目に紅太郎は優雅にお昼寝で~~~す。






うわあ、おかしゃん、ドタバタ片づけ始めたろ。ぼくはここにいないことにしようぞ。しっぽ隠れの術でごじゃ~る。




あーあ、紅が手伝ってくれたらカムカムあげるのになーー





ほよっ?







おかしゃん、今何とゆーたでごじゃるか???  か?む?か? ぼくは、ほら!ここにいるでごじゃるよーーー  



辛い仕事も紅太郎と遊びながらだと楽しくなるとゆーものです。  肩でももんでくれたらもっとゆーことなしなんだけろ~~。







おまけ

行事のあった日の晩ご飯です。 グリーンコープで「成分無調整・・ゆばのできる豆乳」というのがあったので、豆乳豚しゃぶにしてみました。ポン酢で頂きます。湯葉はじっっと我慢して待たなければなりません。ひとすくいして、また待つ・・。そんなに待てなかったので2,3枚しか取れませんでした。 でも豆乳がほんのり甘く、体も温まって風邪をひいた体が喜ぶ一品でしたよ~~



煮詰まってくると焦げやすいので昆布で取っただしを足していきます。クリックすると大きくなりまーす。
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼくは元気れす | トップ | お日様ぽかぽか »
最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミツルリのお母飯)
2008-10-30 07:23:54
ま~!
紅ちゃんたらゲンキンな~(笑)
ぼくはここらよ~!って
アピールする姿は健気でもあり、
可笑しくもありますね!

湯葉も美味しそう!
そんなにまてなかったので
二、三枚・・・わかりますよ!
食材が美味しそうに並んでいるのに
まってられません~!
返信する
ほこほこ尻尾♪ (Marty 紅緒)
2008-10-30 08:51:46
紅たんのほこほこ尻尾も魅力ですねもじょポイントがいっぱいれす
豆乳豚しゃぶ・・寿○でご一緒したのを思い出しました。そう鍋ものの季節れすね。美味しくて食べすぎちゃいます
返信する
Unknown (やまさん)
2008-10-30 10:47:32
紅母さんのところのパーティーは、かなり大掛かりな
ものだったんですね、さすが、凄いっ(笑)!!
やまさんのところは、それぞれが好きなお酒を買ってあげて、
というくらいの簡単なものにする予定ですよー(笑)

ところで、豆乳鍋、とてもおいしそうですね!
もしかしたら、具材ににんにくもありますか?
そうなら、スタミナ盛りもりですね!!
家のお袋は焼いたものをそのままで食べるのが
好きですぅ(笑)~~

ではまた~~
返信する
猫の手 (くぅ)
2008-10-30 15:14:33
猫の手も借りたいってのはありますが、犬の手は…案外猫の手より役立つかも?!
豆乳豚しゃぶ~!すんごい美味しそうですねぇ
体にも良さそう!
よだれが。。。
返信する
ことば (ぶーちゃん)
2008-10-30 16:08:09
こうたんがすぐ反応することば、かむかむ
ぶーちゃんがすぐ反応することば、ごはん
だからついからかいたくなるんですよね

豆乳鍋、あったまりそう&おいしそう
お鍋がおいしい季節になりますね

返信する
回復されましたか? (ディノクッキー)
2008-10-30 20:09:46
うは~、毎度おいしそうな紅太郎家の食卓ですね。
豆乳鍋、ウチもこれからひんぱんに・・・といいたいとこですが、オット単身赴任中につき鍋物率、激減。 鍋物大好きなのになぁ。
ウチの教室、今日ハロウィンパーチーでした。
紅君のような助っ人マンがいたらもっと盛り上がったでしょうに!
子供達が進んで準備進行してくれたので、イロイロあったものの無事満足して終える事ができた模様。
次、クリスマスです…。
返信する
Unknown (sakurako)
2008-10-31 00:05:58
紅太郎ちゃんは人間の言葉はだいたいわかりますか?
友達が前に飼っていたコーギー犬は人間の言葉が
よくわかる犬でした。
うちのダブは全然だめですが・・(汗)
返信する
豆乳鍋 (ユーミン)
2008-10-31 00:17:32
紅ちゃんの前を片付けの荷物を持って歩いて、紅くんと話して休憩してる紅母さんを想像して・・??フフフお疲れ様でした。
 
豆乳鍋した事ないのです。
準備が大変そうだけど・・作ってみたいです。
ゆばを作るのも楽しそうです。
返信する
Unknown (コロクロまま)
2008-10-31 13:11:57
ひゃ~っ、シッポ隠れの術、カワエエ~ッ
紅君のシッポはフワフワシッポですね~。
コロのシッポもフワフワ・ユラユラしますが、クロのシッポの毛は固く、巻いたまま背中にギュツと張り付いているので、シッポ隠れの術はできそうにありません。
紅君、クロに教えてあげてっ
返信する
ぽかぽかだね。 (すず・りんのお母ちゃん)
2008-10-31 14:59:01
日に日に寒くなってきて・・・
お鍋は最高ですよね。
豆乳・・・お母ちゃんが今いちでねー
1度やったら家族には好評だったのですが・・・

ここん所は味噌系が多いです。
今夜も鍋・・・いいかもなぁ。

紅ちゃん・・・元気そうだね。
カゼひかないでね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

紅太郎の日常」カテゴリの最新記事