kosukeのきまぐれWORLD

アイドルやら音楽やらスポーツやらを好き勝手に語ります。

アイドル雑記帳 裕木奈江「拗ねてごめん」

2007-03-05 22:12:25 | アイドル


裕木奈江「拗ねてごめん」(1993)「森の時間」(1993)

裕木奈江、ドラマ「ポケベルが鳴らなくて」の後しばらくして、彼女はいつの間にか芸能界の表舞台から葬り去られてしまった。私にはそう感じて仕方がない。原因はおそらく「嫉妬」であろう。確かに彼女には、演技も含め、男をひきつける魔力のようなものを持っていた。もっとも、それは意図されたものではなく、奈江の持って生まれた本性だったと思う。しかし、不幸にしてそれは世間には好意的には受け入れられなかった。あまりに強烈な個性-しかもそれがアイドル的な個性ではなく、男を惹き付ける女としての個性だとすれば-同姓のみならず、異性でさえもその個性に強さに比例した拒絶反応を起こすものなのかもしれない。そんなことを思ってならない。

と言っても始まらないので、裕木奈江の「拗ねてごめん」について語ってみたい。
「拗ねてごめん」は、彼女にとって3作目のシングルであった。秋元康=筒美京平の黄金コンビによる曲で、春をイメージさせる軽快なリズムとメロディに、奈江のささやくような、優しい声がマッチした名曲である。
奈江の歌は、詩を朗読しているような歌である。この曲はアレンジもおとなしめで、声を強調した曲づくりがなされている。なんか、耳もとでささやかれているような歌である。
また、奈江本人は、音楽にも興味は持っていたようで、短期間に多数のCDをリリースしているし、中には、はっぴいえんどや、坂本九、イルカをカバーしたアルバムもある。
で、ここではセカンドアルバム「森の時間」を併せて紹介しているが、この中には「拗ねてごめん」のフランス語バージョンが入っており、これがまた、フランス語の歌詞にぴったり合うのである。聴いていて思わず微笑んでしまうような曲である。
この曲のみならず、「森の時間」は、全体としてさわやかさを醸し出したトータルアルバムの雰囲気があり、中には村下孝蔵や山崎ハコの作詞作曲の曲などもあって、アイドルポップスというよりはアイドルフォークとでもいうべき出来となっている。

「拗ねてごめん」を聴くと、バリバリのアイドルだった頃の奈江を思い出す。好みはあろうが、愛らしい少女、というのが彼女にぴったりの形容詞であろう。
当時、私は奈江のファンであったので、CDやコンサートのビデオなども持っている。このブログのために、久しぶりに彼女の歌を聴いたが、初春の夜にさわやかな風が吹いたような、そんなひとときであった。


アイドル雑記帳 中川翔子「ストロベリmelody」

2007-03-05 00:38:29 | アイドル


中川翔子 「ストロベリmelody」(2007)

中川翔子(以下、ファンにならって「しょこたん」と呼ぶ)の2ndシングルである。
もし、この曲を聴いただけであったとしたら・・・しょこたんにハマることはなかったかもしれない。しかし、たまたまPVを見てしまったのが運のつき・・・しょこたんにギザやられてしまった。
もともと、グラビアアイドルとして活躍のかたわら、超大ヒットブログ=所謂「しょこたんブログ」を書いていて、「ギザ○○○」(ギザ=veryの意味)とかいう言葉を世に出したことでも有名であるのだが、特にファンではなかったから、CDを出しているとは知らなかった。
ところが、ある日、スカパーの音楽チャート番組をつけっぱなしでまどろんでいたところ、最近のはやりの曲にはない、懐かしいイントロが流れてきた。で、画面に出てきた女の子、それがしょこたんであった。イントロの80年代の香りにつられて見ていたところ、このPVが・・・明らかに狙っているとわかるのだが・・・その手のファンの心をがっちりつかんでしまうものなのであった。簡単に言うと、現代のしょこたんが、80年代アイドルの曲をネットで見ているという設定で、なおかつネットの中で歌っているのが、80年代アイドル風のファッションと振り付けで完全武装したしょこたん、という代物なのである。しょこたんの振り付けが決まりすぎている。衣装は水色のドレス。セットは、夜のヒットスタジオ風。このPVを企画した皆さんには脱帽&感謝です。
曲も、ミドルテンポで、途中「す・き・よ」と振り付けをつけるために言葉を切る部分や、サビの前にバラード風のパートを入れたり、サビの部分は耳に残るメロディーと、よくまあここまで当時の流行を詰め込んだものよ、という感じである。
で、調べてみたら、しょこたん自身、松田聖子大好きで、他にも大田貴子が好きだったりと、80年代アイドル好きであるとのこと。どうりで生き生きしてるはずである。
しょこたんは、アニメ、ゲーム、ヒーロー戦隊ものやブルース・リーに関して相当なオタクである。私自身、アニメやゲームはさっぱり?なのだが、普段はグラビアアイドルという、ルックス勝負しているしょこたんが、オタクネタをおしげもなく披露しているところに、ある種の共感を持つ人は多いのではなかろうか。もちろん、私もその一人なのであるが。

ちなみに、この曲のCD、初回版にはPVのDVDがついていて、当然そっちを持っているのだが、メイキングも含め、かなり楽しめる1枚である。

最後にお約束の・・・しょこたん、ギザカワユス!