
石原さとみ「てるてる家族」(2004)
久しくさとみちゃん関連記事を書いてませんでしたが・・・やっぱり、今の私のアイドル熱を引っ張り出してくれたのはさとみちゃん。発展途上の市川由衣ちゃんも応援してますが、やっぱりさとみちゃんはさとみちゃんですから・・・(って、意味不明ですが・・・)。
で、私の数少ない映像資産の中でも、最も貴重かつ楽しめるDVDは?と聞かれれば、たぶん、これを指名すると思います。ご存じ、さとみちゃん主演のNHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」!現在入手できるのは総集編なんで、ちょっともの足りませんが・・・まあ、全編となると、おそろしい時間になりますから、やむを得ないところでしょうが。
とにかく、このドラマ、まずはなんといっても初々しいさとみちゃんがGOOD!しかも、宝塚音楽学校へ通うという役なんで、制服(あれってほんとに宝塚音楽学校のなのかな?)あり、バレエの練習の際のレオタードあり、卒業公演のシーンでは、いわゆる宝塚メイクで、ラインダンスやったりしてます!最後はパン屋を継ぐということで、パン屋姿もあり、途中で、ミュージカル風に歌うシーンもあります!さとみちゃんの歌のシーンは貴重ですよ。曲は30年代のヒット曲なんですが、愚かにも、曲名を忘れてしまいました。もう1回観て、次にこの話題書くときには、ちゃんと覚えておきます。

しかも、さとみちゃん演じる岩田冬子というコが、なたお茶目でおっちょこちょいだったりするもんだから、さとみちゃんのイメージにぴったりなんですねえ・・・ってさとみちゃんがおっちょこちょいかどうかは不明ですが、あくまでもイメージですね。
それと、忘れてはいけないのが、さとみちゃんの大阪弁でしょう!かわいいコの大阪弁はかわいいですよ。
ドラマ全体がコメディタッチだし、父役の岸谷五郎さんと母役の浅野ゆう子さんがまた、見事なコメディを演じてくれてます。ほのぼのと笑えて、ときどきジーンと来る、そんないいドラマです。
ちなみに、あまり詳しくない向きのために言いますが、4人姉妹の長女春子役は元宝塚トップスターの紺野まひるさん。めちゃ美人です。そして、元SPEEDファンの方へは、二女夏子役の上原多香子ちゃんがオススメ。多香子ちゃんは、いしだあゆみさんの役なので、ドラマの中でもブルーライト・ヨコハマ歌ってます、っていうか、当時、現実の多香子ちゃんはこの曲をカバーしたCD出してます!そして、おそらくはこのドラマの目玉とも言える3女秋子役の上野樹里ちゃん。いまや、さとみちゃんを凌ぐ、若手女優のトップといってもいい樹里ちゃんは、当時はまだほとんど無名だったと記憶してます。このときの樹里ちゃんも初々しい!しかもかわいいだけじゃなく、芸達者です。ツボ押さえたお芝居してまし、笑わせてくれました。そんな樹里ちゃんも今やドル箱女優(って、ひょうげんがイマイチですが・・・)ですからね。

まあ、そんな、姉妹誰をとっても魅力いっぱいですが、もうひとつ忘れてはいけないのが、さとみちゃんのナレーション。これも聞きどころですよ。
と、どこを切っても楽しめるドラマ「てるてる家族」。もともとNHKの朝ドラファンの私ですが、21世紀に入ってからは、これが一番よかったと思いますね。
たぶん、レンタル屋さんにもあります。オススメの1本です!自信アリ!