何でも実習生の実習日誌

電子工作、模型スチームエンジン工作など、何でも工作が大好きです。
手持ちの工作機械は卓上ボール盤だけ、全て手作りです。

ICアンプに交換しようと思ったけど失敗した

2017-12-28 13:11:02 | 電子工作


2017/12/27(水曜日) 晴れ


久しぶりにVHF超再生受信機を動作させて120MHz帯のエアバンドを聞いてみた。
シャー、シャー、ジャー、ジャーと凄い超再生ノイズの中からまぁ、何とか聞こえることは聞こえた。
しかし、何だか音量が小さいみたいだ。
最近、UHF超再生とかシャー、シャー、ジャー、ジャー、のノイズばかり聞いているので
耳が悪くなってしまったのかもしれない。
そこでもっと音量が出る例のLM386のAFアンプと交換してみることにした。


ディスクリートで組み立てたAFアンプ。 トランジスタは5石使用している。





部品箱にはAFアンプ用のIC、LM386が2個残っている。



これを使えばこんな簡単な回路で大きなゲインが得られる高性能なAFアンプができる。



このLM386を使ったアンプは今までに2個作ってみなうまく動作している。
そんなわけで簡単に作れる・・・・・と思って工作を始めたのだが・・・・・・・・・






テストをしてみるとギャー、ギュー、グググー・・と発振を起こしてしまう。





ありゃー、ICを壊したかな?
LM386を基板から取り外してブレッドボードに同じ回路を組んでみた。


ブレッドボードに組んだ回路では正常に動作する。



再び基板に取り付けてテストしてみたが・・・・・

やっぱり異常発振が起きてしまう。



何度も回路を点検したが異常なところはない。
ソケットとICの接触もテスターでチェックした限りでは異常はない。
また配線をやり直してテストしたがダメだった。

昼間から取り掛かった工作がもう夜9時頃になっても完成しない。
何でだろう???
疲れたからもう止めよう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超再生受信機のスケルチって... | トップ | AFアンプ異常発振の原因は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

電子工作」カテゴリの最新記事