goo blog サービス終了のお知らせ 

何でも実習生の実習日誌

電子工作、模型スチームエンジン工作など、何でも工作が大好きです。
手持ちの工作機械は卓上ボール盤だけ、全て手作りです。

ESPモジュールからタブレットPCにUDP送信  ー ″IoT″ を実験してみる ー

2019-07-01 15:12:38 | 電子工作


2019/07/30(日曜日) 雨


前回の実験ではESPモジュールに書き込んだUDP送信プログラムの動作確認で、
Arduino IDEのシリアルモニタでのプログラム走行確認はOKだった。

今回はWiFi接続されたタブレットパソコン(Windows10)に実際の
UDP送信でスイッチのON、OFFデータが送信されるか確認してみた。





ESPモジュールのスイッチをON、OFFするたびにタブレットパソコンで動作している
Socket Debugger Freeの受信データ表示窓に受信したデータが表示される。

そんの実験の様子を動画でご覧ください。




多分、UDP送信はうまくいっただろう。
ただこれを本当のシステムで使うのにはまだまだ高い敷居を超えなくてはならないだろう。
そこまで行けるかな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンにWiFiでデータ... | トップ | 今日から7月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

電子工作」カテゴリの最新記事