何でも実習生の実習日誌

電子工作、模型スチームエンジン工作など、何でも工作が大好きです。
手持ちの工作機械は卓上ボール盤だけ、全て手作りです。

ハードウェアで制御するサーボモーター工作

2024-05-27 15:11:55 | 電子工作

2024年5月27日(月曜日) 薄曇り

 昔(10年余り前のこと)工作して失敗したサーボ―モーターの
回路図を見て、もう一度作り直してみることにしました。
 この回路も雑誌に掲載されていたものを真似したものですが、
ポテンショメーターの代用にした可変抵抗器(VR)なども
いい加減な工作で作ったもので(これが原因かどうかわかりませんが)
結局は失敗に終わりました。
 先日、マイコンで制御するサーボモーターを工作して、これは何とか
うまく行きました。(と、自分では思っています。)
 そこで今度は以前、失敗したハード制御のサーボモータ工作に再挑戦
してみます。

 回路図から動作の仕組みを考えてみました。
 コントローラから送られてくるパルス幅が変化する指示パルスを受信して
制御回路は指示パルスのパルス幅に一致するようにモーター回転を制御して
自身の追従パルス幅を広げたり狭めたりして一致したところで停止する・・
 ラジコンのサーボもこんな感じで動作してるのではないでしょうか?

回路図を書き直しました。 

  タイミングチャートを書いて動作の様子を勉強してみます。

                      (続く)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の工作で失敗したサーボ・モーターを作り直してみます

2024-05-27 09:18:00 | 電子工作

2024年5月27日(日曜日) 晴れ

 近頃はマイコン(Arduino-IDEで動かすESP32)工作で遊んでいます。
 先日はサーボモーターを工作して何とか完成?(やっと動いた)しました。
 実はサーボモーターの工作はずーっと前にやったことがあります。
 コントローラーもサーボモーター制御もすべてハードウェア制御でした。
 あれこれ悪戦苦闘しましたが結局は失敗に終わってしまいました。
 その当時を思い出してファイルに閉じこんであった回路図を取り出してみてみました。

 回路図はこんなものです。
 雑誌に掲載されていた回路図を参考にして手持ち部品に置き換えたものです。
 (どんな雑誌だったか、どんな記事だったかも忘れてしまいました。)



  当時工作に使っていたジャンクICも保存してあります。

  

   ブレッドボードに取り付けて動作させてみました。

 

 古いパルス発生器も動作します。 
 私はオシロスコープの波形を見るのが好きです・・・(ちょっと異常かな?(笑い))

 

 今は「ブレッド・ボード」何ていう便利なものがあります。
 ハンダ付けなどせずに自由に部品の配置、配線ができます。
 それを使って配線図どおりに配線をしました。

 

 さぁ、うまく行くかどうか・・・ガンバローっと!!!
 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする