こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

14年4月のドリプレローズガーデン 3

2014-04-25 19:00:26 | 房総半島ドライブ

ピンクのチューリップ


本日2回目の更新です。


ドリプレローズガーデンのシークレットガーデンからメインガーデンへの道に咲いていた花です。

ピンクのタイツリソウ

沢山ハートが付いています。

まだ蕾のすずらん


ラッパ水仙

とても可愛いのですが、名前がわからないです。

ペチコート水仙


ブルーベリー


カフェの前は全部クリスマスローズの株です。


メインガーデンの入り口

水色のアイリスとピンクのチューリップが綺麗です。
















紫色のアイリスの蕾も出ていました。


池には沢山の金魚


と、写っていないのですが
小さなおたまじゃくしが真っ黒に見えるほど沢山いました。

5月下旬のバラの季節の前に、
ジャーマンアイリスが綺麗に咲きますね~~~
楽しみです。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (グリーンリーブス)
2014-04-25 19:40:22
まさに春爛漫のガーデンですね。
チューリップのピンクが可愛いです。

金魚もたくさんいるのですね、

こんなガーデンに行ったら癒やされますね~♪

バラの季節が楽しみですね。
返信する
チューリップ (やっとかめ)
2014-04-25 20:03:12
ピンクいいですね。やっぱりチューリップは
こういうシンプルなのがいいですよ。
原種チューリップというのを最近覚えたんですが
あれは原種と言うくらいだから
普通のチューリップより古い種なんですよね。
見かけは新しい品種のようですけどね。
なかなか園芸は奥が深いです。

返信する
池て (kaitengarasu)
2014-04-25 21:32:08
何だか、モネの絵のような池ですね。

季節によって色々な移ろいを見せてくれる
こういうお庭が近所にあるのは羨ましいです。
返信する
Unknown (子猫の迷い道Ⅱ)
2014-04-25 22:19:39
いつ見ても絵にしたいような風景です。
折々に出かけてみたい場所ですね。
紹介していただけるのが嬉しいです。
返信する
うっとり (小百合)
2014-04-25 22:33:54
溜息が出るほどすてきなガーデンですね。
咲いているお花の色も優しい色あいで、
寛げますね。
薔薇が咲き始めると、また違う顔の
ガーデンになるのでしょうね~。
楽しみです。
返信する
居心地のい~い空間 (hygoodday1203)
2014-04-26 00:38:46
こんなに花達が溢れているのに人工的な感じがしないのは何故でしょう…。
本当にいいお庭ですね。

ず~っとひたって居たいです。
返信する
おはようございます。 (秋桜)
2014-04-26 07:49:36
おはようございます。こりす工房さん。

トリプレガ-デンさんは本当に
素敵なところですね-。

今日はこれから、母が昨日転院いたしましたので
病院へ行ってまいります。
転院の度に遠い場所になり、
バスで乗りかえになります。
返信する
Unknown (kawazukiyoshi)
2014-04-26 15:07:56
広い庭ですねー。
風が好いかな。
今日もスマイル
返信する
こんにちは (こりす工房)
2014-04-26 17:18:00
グリーンリーブス様

本当に美しい季節になりました。
バラが咲く頃も良いけれど、今の季節の庭も好きです。

金魚も沢山泳いでいましたよ。
おたまじゃくしも… これが全部カエルになると思うと、ちょっと怖い気もしますが・・・

モッコウバラも咲き始めたそうです。
1週間前に行ったばかりなのに、また行きたくなりますね。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2014-04-26 17:20:13
やっとかめ様

原種に近いチューリップは背丈も低くて可愛い感じがしますよね。
私も好きです。

最近は八重とか花びらの縁がフリルになっていたり、種類が沢山ありますね。
私も昔ながらの丸い、卵のようなチューリップが好きです。
返信する

コメントを投稿