こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

我が家の椿

2010-03-17 21:57:08 | 庭の花
昨日のブログで紹介した椿の花が綺麗と皆さんに褒めていただいたので、
ちょっと紹介します。

我が家の椿は、紫式部(コムラサキ)を頂いたときに、根元についていたのを気付かずそのまま植えてしまったものです。
だから、紫式部と同じところから出ているので、大きく育っていません。
高さは1メートルくらいでしょうか。

でもこの椿、花の色が面白いんです。
昨日は白地にピンクの斑入りの花でした。
KANAママさんが『朱を一筆入れたような』とコメントに書いてくださいましたが、
まさにそんな感じの色です。


今日はまだ新しい花がさいていませんが、蕾を紹介します。




赤と白


白地に赤の斑入り


3つの蕾は同じ木から出ているんです。
真っ赤な椿が咲いたり、
赤に白が混ざっていたり、反対に白に赤が混ざっていたり。
楽しい椿なんですよ。
花が咲いたらまた紹介しますね。


コデマリ

良く見たらコデマリも蕾が出ていました。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます!! (humsum)
2010-03-18 06:23:43
椿..
咲き出したら..
ステキな椿ではないでしょうか..
蕾の色がそんな予感がしますよ
当方は、赤に応援です!!
(微笑)
また、紹介してください!!

今日の花です..
http://humsum.cool.ne.jp/UPUP/0311fl-3.jpg
返信する
蕾も綺麗ですね (ピッピ)
2010-03-18 07:55:32
同じ木から3つの種類のお花が
咲くんですね~
赤と白も開いたときにどんな感じになるのかなぁ~~
咲いたらまた紹介してください
返信する
赤い椿 (こりす工房)
2010-03-18 10:53:40
humsum様

赤い椿、今日開き始めています。
咲いたらまた紹介しますね。
色が出ている蕾も、固い蕾も沢山ありますから、楽しみにしていてください。
今年は椿の柄を楽しみたいと思っています。

今日の花は、黄色い花ですね。名前がわかりません。
でも、黄色い花って大好きです。

返信する
模様が楽しみ (こりす工房)
2010-03-18 10:55:15
ピッピ様

この椿1本の木なんですが、色々な模様が楽しみなんですよ。
赤と白が半々になっていたり、全部赤だったり…
今年は咲いたら写真を撮ろうと思います。
また時々紹介しますね。
返信する
Unknown (万亀)
2010-03-18 11:35:36
1本の木で数種類の花が見られて得した気分ですね。
順番に咲いてくれると長い時間楽しめますね。
冬と春を行ったり着たりですが、着実に春はすぐそこですね。
後、10日もしたらソメイヨシノも咲き始めますね。
返信する
我が家の椿も・・・ (KANAママ)
2010-03-18 11:43:02
あれっ!!名前が出ている・・・とちょっとうれしくなりました。
ところで、我が家にもどう見ても1本の木なのに、赤と赤白の椿が咲きます。
この椿は、もうそろそろお終いの感じですが、切って活けると、異彩を放ちます。
すごく豪華に見えます。
椿を見直す切っ掛けにもなりました。
丹後半島は、山桜がキレイですよ!!
写真が無くて残念です。
返信する
へぇ~~ (小百合)
2010-03-18 11:57:57
面白い現象ですね。
同じ一本の木から蕾の色もそれぞれ違い、
花の色も違うのって、面白いですね~
観察してみたい。
これって、遺伝のなんとか?
それにしても、蕾って可愛い!!
返信する
Unknown ()
2010-03-18 16:00:41
一本の木から3種類の花びらが楽しめるなんて
最高の木ですね。
それも根元についていたのを気付かずに・・・
そのような木がこりすさんのお宅に根付いたのも何かの縁。
大切にしてあげてくださいね。
返信する
本当に1本の木? (こりす工房)
2010-03-18 18:03:29
万亀様

色々な色の花が咲くので、本当に1本の木かしら?って思ってよく見たら、
やはり同じ木でした。
面白いですね。
でも楽しみですよ、今度はどんな模様かな?って。

ソメイヨシノの蕾が大きく膨らんできましたね。
来週には咲いてくれるでしょう。
今年は何処に行こうかな?
まだ計画を立てていませんが、楽しみです。
返信する
同じような木 (こりす工房)
2010-03-18 18:06:37
KANAママ様

KANAママさんの家にも同じような椿があるんですね。
今度活けてみようかしら・・・

KANAママさんが「一筆入れたような」って表現してくださいましたが、本当にそんな感じです。
ピッタリの表現だったので使わせていただきました。

山桜が咲いているんですね。
こちらも種類はわかりませんが、ソメイヨシノよりいつも1週間くらい早く咲く桜が咲いています。
それからマメザクラが満開です。
返信する

コメントを投稿