



近畿地方では昨日、
関東地方は今日、
木枯らし1号が吹いたそうですね。
寒くなってくると、断然編み物がはかどります。(笑)
カメレオンカメラのオーシャンの続きを…
踵の部分

甲の部分を休み目にして、踵を編んで、

足首からまたぐるぐると輪編していきます。
メリヤス編

オーシャンはこんな感じの模様になります。
つま先の部分は、またソリッドの「アイリスブルー」で編みます。
もう片方も、頑張って編みましょう~~~

2014年10月上旬から、ブログランキングを始めました。
良いな~~~
と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。

でもこりすさんが編んでいるような靴下はもったいなくて
普段は履けそうにありません。
もし履くとしたらパソコンをしている時等歩かない時でしょうね。
靴下は特に、必要にかられて編みたくなります。
「オーシャン」も可愛いですね。やっぱり、カメレオンカメラ、全色集めたくなってしまいます。
本当にお寒くなりまして、宮崎でも今朝は
初冬を感じました。
靴下さん。片方ご完成されたのですね-。
さすがにお早いなあと思いました-。
これからの季節は毛糸の暖かさが
嬉しいですね。
応援のポチです。
編み物の季節になりました
観ているだけで温かい気持ちになります
昨日は那須も冷え込んで思わず
セーターを出してきました
今日も風が冷たいですが秋晴れです。
綺麗なお色だから編むのも楽しいでしょう。
本当に寒くなりましたね。
寒くなると編み物したくなりますね。
お風邪など引かれませんようにお過ごしください。
日中は割と暖かいのですが、
朝晩が冷え込んできましたね。
毛糸の靴下の出番はまだまだ先だと思うのですが、
寒くなってからでは間に合いませんからね!(笑)
この靴下を履くと、靴が履けないんですよ。
家の中専用になりますね。
こちらは日中はまだ暖かいのですが、
朝晩は冷え込んでくるようになりました。
編み物がしたくなりますね。
仕事がはかどります。
カメレオンカメラ、全色はまだ揃えていないのですが、
まだ紹介していない色もあったと思います。
そのうちに!お楽しみにね。
今日の日中は暖かかったのですが、
朝晩は冷え込むようになりました。
靴下の出番はまだ先ですが、今から準備です。
大きいセーターやベストを編んでいると
こういう小物はあっという間に編めますね。
色が変わっていくのがとても楽しいです。
応援のポチありがとうございます。
夜、編み物がしたくなる季節です。(笑)
こちらも朝晩は肌寒く感じるようになりました。
でも、まだまだ那須よりは随分暖かいですね。
涼しくなると、編み物がはかどります。
まだ冬服を出していないので、そろそろ・・・
セーターが恋しく感じるようになりました。
編んでいるだけで、いろいろと変わっていく色がとても楽しくて、どんどん編めてしまいます。(笑)
朝晩がずいぶん肌寒く感じるようになってきたので、
夜、編み物したくなるんですよね~~~
風邪には注意ですね。
インフルエンザも流行ってきたようですよ。