




オーシャンとアイリスブルーで編みました。
模様の出方はこんな感じです。


材料:毛糸ピエロ カメレオンカメラ
オーシャン (08) 53g
アイリスブルー(103) 9g
計 62g(260m)
用具:棒針 3号
11月の毛糸消費量 62g(260m)
2014年毛糸消費量 1,919g(5,319m)
ちなみに
2014年毛糸購入量 2,168g
まだまだ罪庫が減りません~~~(笑)
2014年10月上旬から、ブログランキングを始めました。
良いな~~~
と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。

素敵な色あわせですね。
わたしの大好きなブルー、良いお色です。
靴下も同時進行で頑張られましたね。
模様がキッチリ揃っているのが、
さすがですね!
いつも分厚い靴下ばかり編んでいると、
こういう素敵な靴下も編みたくなります~。
左右の模様の出方も同じでさすがです。
靴下は男女の好みにも左右されずに履けるのが
良いですね。
すごいですね
地球1周 いつかいけますね
きれいなお色の靴下さんの
ご完成おめでとうございます。
とても素敵ですね-。(模様もとてもきれいで)
応援のポチです。
素敵な靴下ですね~。
完成おめでとうございます。
ブルーも素敵ですね。
柄の出方も可愛いです。
カメレオンカメラの靴下が沢山並んでいたら、引き出しの中をずーっと覗いていたくなりますね。
ありがとうございます。
単色の糸を踵やつま先に持ってくると、また違った雰囲気の靴下になりますね。
今回はオーシャンの名前に合わせてブルーにしてみました。
大物ばかり編んでいると、飽きてしまうので、
靴下のような小物は息抜きにいいです。
これからも同時進行編みをやっていこうと思っています。
ありがとうございます。
今回は1玉で編んだので、色合わせも最初さえ間違わなければOKでした。
猪谷さんの靴下も編みたいのですが、
去年編んだときに、糸の太さに手が痛くなり…(笑)
きつめに編んだので、手が痛くなってしまったのですが…
まだまだ先に編みたいものが沢山あって~~~
最近、編むのは大変ですが中細がいいかもって感じです。
ありがとうございます。
今回は同じ毛糸玉だったので、出だしの部分さえ間違わなければ模様もずれないと思ったので、
割と楽に編めました。
最近は男性もカラフルな靴下を履くようになりましたよね。
この色合いは男女どちらでも受け入れやすいですね。
最近は1年で5~6キロメートルしか編めていませんね。
6年目でやっとフルマラソンの距離です。
地球一周はいつになるやら~~~(笑)