好江さん
おいしゃんな・・ パソコンのせんせぇです。 ブログで馬鹿ばっかり書きよりますバッテン ちゃ...
うれしいお歳暮
またまた、生徒のヨシエさんからお歳暮に なんと「圧力なべ」ばいただきました。 おいしゃん...

デザイン変更
ブログの設定やらカスタマイズばようと見よったら 「いろいろあるっちゃねぇ~」と今日一日 ...

心配症なSさん
いつか書いた、授業料ば全部100円玉で持ってきた お船と銀玉遊びが好きな私の愛する生徒のひ...
ふとったおいしゃん
おいしゃんな、体が不自由で、 教室に通えん人にも「出張講習」ばしよります。 去年の初め・...

啓蟄
今日は啓蟄 ぬくぅなって土の中の虫たちがむずむず動き始める ていう意味の「啓蟄」 おいシ...

おいしゃん先生の日々
おいしゃんな以前の教室業務は閉めて今は 各家庭やら会社向けにパソコンばおそえる出張専門に...
おいしゃん先生の苦労話
山の始まる前に仕事ばある程度切りば つけとかな行きません。 ある程度山のぼせてはふれ回っ...
方言の良か響き・・・
先日、講習先でのでけごと・・・・ 七十手前の商店のおいしゃん(あたきもおいしゃんバッテン...

ショートカットキー
馬鹿ばっかり書きよりますバッテン 一応おいしゃんな「パソコンのせんせえ」です。 今回はお...