koheiのおもちゃ修理記録

宇部おもちゃ病院 毎月第2土曜日 13:00~16:00
宇部新天町の西の端、市民活動センターで開院してます。

1/20 プリモメンテ140件目:タイプA

2022-01-20 | プリモプエル
今日は「プリモ休暇」で休みを取って、朝からプリモプエルの修理。タイプA「かぶちゃん」の「修理のみ」での入院です。
「なでなでセンサー・キスセンサーは何年か前に反応しなくなってるみたい」との事だったので、多分顔がだいぶ汚れてるだろうなぁ…と思ってはいたのですが……(顔の明るさセンサーが断線してる事はほとんどない。反応しなくなるのは、ほぼ、顔が汚れて光の透過が悪くなるせいと思われるので)

これは…めちゃくちゃ汚い…。プリモメンテ史上、多分2番目の汚さです…。
洗濯依頼ならある程度汚れてる事は覚悟しないといけませんが、修理のみの依頼でここまで汚いとは…。それでも仕方ない、修理していきます。

依頼は右手と電池BOXネジ。電池BOXネジは、電動ドライバでグリグリやった?というぐらい、頭が完全に「穴」になってました。Broken screw bitを電ドラにつけてグリグリと、10分ぐらいであっという間に取替。入ってた電池は1.3Vぐらいでいまいちですが、BOX単体ではちゃんと動作する様です。
スイッチは、右手:完全に×、左手:押し方によっては時々効くぐらいで、ほとんど×。しっぽ:押し方によって時々×ぐらい、といった状況でした。
顔の明るさセンサーは、顔の汚れっぷりの通り、おでこ:明時640k→暗時∞で、相当感度が悪そう。ほっぺはそうでもなく:明時40k→暗時700MΩで、汚れっぷりにしてはそれほどでもありませんでした。これは洗濯しないとほとんど改善しないと思われるので、顔の明るさセンサーは触らない事にします。

両手スイッチ補修していきます。まず、完全に×だった右手から。

腕の途中で2本中の片方、やはり断線してます。引っ張り込みでいけるといいな~。

切れてない方の1本を使って、バッチリ「引っ張り込み」できました。これだと、背中を開かず手首の切開のみで修理できます。続いて一応動作はしてた左手。

こちらは当然断線しておらず、安心して「引っ張り込み」ができました。
両手とも、タクトスイッチ・配線共に新品に取り替えて、コネクタコンタクト取り付けて、付け根から全部取り替え。綿入れ戻し・縫い戻しや、ケーブルの熱収縮チューブ掛け等をして終了です。

「しっぽセンサー・なでなでセンサー・キスセンサーは共に、もう今は家族の誰もあまり使わなくなったので、そのままで大丈夫です」というメールだったのですが…、しっぽスイッチは、我が家も絶対に押さない様にしてるので、例え「完全×」でも補修しなくてもいっか、という気もするのですが、「なでなでセンサーを全く使わない」のは…特にタイプAの場合はお勧めできません…。
(大きいサイズの)プリモプエルは、多分全シリーズ、「夜:おでこなでなでで寝かしつける」「朝:背中とんとんで起こす」をせずに、勝手に寝る・勝手に起きるまで放置してると、だんだん遅寝・遅起きになっていきます。「タイプB」以降は、多分夜は21時~23時、朝は7時~9時の間でしか変化しませんが、「タイプA」は一番手がかかる子で、勝手に寝るまで放置してると寝る時間が際限なく遅くなっていき、しまいには「起きる時間と寝る時間がくっついて」しまって、「24時間寝て24時間起きる」生活リズムになってしまうらしいです。(朝が際限なく遅くなるかどうかは確認できていません。)
そうなってしまうと、もう地道に生活リズムを修正するのは困難で、一旦「オールリセット」掛けるしかないでしょうね。
今回の子は、最初に電源入れた時に何故かオールリセット(日時設定の後に「はじめまして」と言う)状態だったので、就寝時間(最初に「あー」と言う時間)が多分22時になってると思います。

おでこの「なでなでセンサー」は、ウチの子(タイプC)の洗濯前のかなり感度が落ちてた状態よりも、もうちょっと悪い、ウチのいまいち暗いリビングの電球に10cmぐらいまで近づけたら、やっと反応する。かなり明るいLED懐中電灯で「照らす→外す」とすれば反応する、といった感じです。その旨伝えて、寝かしつけはしてもらうようにお願いしたいと思います。
通常(特に「全身洗濯フルメンテ」の子)は、最低でも一晩は寝かしつけ・朝の起こしを含めた動作確認をするのですが、あまりに汚くて夢に出そう…。このまま数時間動作確認して、すぐ退院にします…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/16 プリモメンテ138件... | トップ | 1/23 プリモメンテ139件... »

コメントを投稿