koheiのおもちゃ修理記録

宇部おもちゃ病院 毎月第2土曜日 13:00~16:00
宇部新天町の西の端、市民活動センターで開院してます。

2/15 電動丸ノコ修理

2015-02-21 | 家電
(※宇部おもちゃ病院では、おもちゃ以外:家電等の修理は、基本的には受け付けておりません。)
以前(2014/1/18)に木工用のベルトサンダーの修理依頼を受けた人から、今度は電動丸ノコの修理依頼を受けました。日立「FC6BB2」です。

コンセントに差してSW入れてみると、一瞬回りましたが、すぐ止まってしまう…。
何回か試してみましたが、回らなかったり、ちょっとだけ回ったり、といった状態。

まずはコードの断線・SWの不良等を疑って、持ち手部分を分解して、SWも含めて導通確認していきましたが、どうも、コードもコンセントもSWも悪くない様子。

「これまたブラシか?」と思って、ブラシ収納部分のキャップを外して、ブラシを取り外そうとしましたが…、いくら引っ張ってもブラシが抜けません…。
あまり強引に引っ張ってスプリングや配線がモゲるとやっかいなので、モーター分解する事にしました。

モーターケーシングを止めてる3本のネジを外したら、ケーシングが固定巻き線ごとスッポリ外れました。
この状態で、中側からカーボンブラシをグイグイ押して、なんとかブラシ外しました。
外してみると、カーボンブラシの側面がちょっと膨らんで、収納・電極部分とせってブラシが動かくなり、整流子にちゃんと電気が流れない状態になってたようです。

紙やすりで膨らんだ部分を削って、スムーズに動くようにして組み戻したところ、ちゃんと回るようになりました。
何故カーボンブラシが膨らんでしまったのか、例えば過電流で熱もって、カーボンを成型してるバインダーが解け出したの?等々思いますが、考えてもしょうがない。
これで修理完・返却としました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/14 宇部おもちゃ病院定期開院

2015-02-21 | おもちゃ
ディズニーリゾートのモノレールの修理です。

これは、2014/6/14、2014/7/12と、同じ人の3回目の修理です…。

1回目は「SWの入りが悪い」という事で、分解して可動部各部にグリス差し。
2回目は「カーブでモーターが止まってしまう」という事で、1両目~3両目の車両間の配線の取替え。
で、今回も、車両間の断線のようです。

車両を跨いで配線してあり、連結部での配線への負荷が高いですね…。結局3本取り替えました。結構時間掛かりました。
「SWの入りがあいかわらず悪い」とのことですが、プラレールと同じようにSW切りでモーター切り離してフリーになるように、スライドSWのツマミから枝とってギアを入れたり外したりする様になってます。グリスアップはしてみましたが、やっぱり入りが悪いときある。しかし、割れたりはしてない様子で、如何ともしがたく、配線の修理のみで完としました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/8 おもちゃ修理(1件)

2015-02-21 | おもちゃ
TOMY「バトロボーグ」2台の修理依頼です。

2台とも、左手のパンチが出せなくなった、という症状。
これは以前、2013/7/7にも修理しました、右手リモコン本体と左手側リモコンとの間の断線に違いありません。

前の修理のときは、ちょうどいい線が無くて、灰色のシールド線でつないで、見た目が悪くなってしまいましたが、その反省を元に、秋葉原でΦ3mmの白シールド線を購入したので、美しく直せます。
結構時間掛かったのですが、2台とも内部で繋いで配線張替えで、バッチリ直りました。

1台(たしか青の方)は、「SW入れても認識してくれない」といったトラブルがあるようなのですが、試運転すると、まあ動くようです。ロボット側のメインのスライドSWの接触がいまいちな感じもするのですが、とりあえず動くので、これで様子を見てもらうことにしました。

リモコン分解してる最中、何箇所かネジが緩んでました。
「ご自分で分解しましたか?」と尋ねたところ、どうやら、直せないかと分解してみたとのこと。
右手リモコン本体側は三角ネジだし、組むのもSWボタンが落ちないように仮止めしたり、線噛んだりしないように気をつけたりで、結構めんどうなのですが、よく分解して元通りに組めたと感心します。
興味があるなら、是非、おもちゃドクターになって欲しいですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする