koheiのおもちゃ修理記録

宇部おもちゃ病院 毎月第2土曜日 13:00~16:00
宇部新天町の西の端、市民活動センターで開院してます。

10/19 リユース出張開院②~難航品①、とうとう諦め…

2020-01-04 | おもちゃ
直りそうにないけどまだ粘ってた、10/19のリユースで預かったディズニーのドリームトイパッド、とうとう諦めます…

なぜ今まで粘ってたかというと、電源(DC-DCコンバータ)回りの回路が納得いかなかったので、もうちょっとピア追って、回路を起こしたかったんです。
一応基板を再掲しておきます。
表:

裏:


ビアは、レジストが掛かって穴が貫通しておらず、表の穴が裏のどこなのか非常に分かりにくいため、表・裏ともA4にほぼ同じ大きさに印刷して張り合わせて、まち針でグサっと刺して位置の特定をし、パターンを色鉛筆で塗って追っかけました。(このデジタルな時代に、なんてアナログなww。もっと今どきでスマートな方法はないものだろうかw。)

追っかけた結果、回路はこうなりました。

まだしっくり来ませんが、前回よりはだいぶマシになったと思います。
やはりラインAは、GPLが電源SW押されたことを知るためのラインですね。
ラインBは、GPLがDC-DCコンバータを落とすためのラインと思われます。
ラインBをLにすると…、D4の上側の電圧が分圧されて、Q2の閾値を下回ったらQ2がoffされて、enableが維持される。Hにすると、Q2がonされてenableが切れる、といった動作になるかしら?

Q1が、電源SWを押したときにDC-DCコンバータをonにする為の回路と思うのだけど、この回路でそうなるだろうか…自信がない…。
電源SWの両端電圧は、3V程度しかなく、なんか不安定…。R10にQ1のIceが流れて電圧降下してるのかな?(R10は、外さずに測定したところ、1MΩだった。)
電源SWを押すと…、Q1のVcが下がってIceが下がって…、ベースの電圧が……Iceに左右されるかしら…?

とりあえず、電池入れるとDC-DCコンバータからは3.3Vが出る。テスタでQ1周りをつついてると、enableが切れてDC-DCコンバータがofになる事がある。その時は、電源SWを押すと、再度DC-DCコンバータはonされる。
この動きから、電源周りの回路に異常はないと判断。

取扱説明書を見ると「電池を入れ替えたらリセットSWを押して」とあるので、リセットラインの不良も確認。リセットSWは3.3Vラインから直接プルアップされてて、GPLまでライン追ってプルアップ電圧とSW押して0Vになるのを確認。リセットSWのラインにも異常はない。
これらの結果をもって、とうとう諦めることにしました…。
今回の反省は…、
・各部の電圧確認はDMMでする事。アナログテスタじゃインピーダンスが低すぎてちゃんと測れない、プルアップに勝っちゃって、信号に変化が起きてしまう。
・1.27mmより狭いピッチの箇所(GPLやSSOP)のハンダ付けは、最後まで触らない!(ふと見ると、SSOP-10のU7の足が短絡してた。覚えてないけど触ったかしら…。SSOPの足が短絡しちゃうと復旧できない…。)
・あちこちつつき回す前に、各部の電圧確認をちゃんとしておく。
といった事で、また研鑽を積んでリベンジの機会をうかがいます…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/31 2019年を振... | トップ | 11/10 小羽山ふるさと... »

コメントを投稿