ここ数日について

2015-02-05 14:02:13 | 日常の駄文

せっかくペースが乗ってたとこに
ただ更新止めるだけってのもアレなので、
アクセス数も乗ってたのでちゃんと告知。
あと一応リアルを知ってる人もこのブログを見てるのでリアルのことも。
ここ数日について。


4日ほどCivレポを止めてるけど、
仕事が忙しくなったからです。

というのも本当は一昨日は休み、昨日は会議のみ、今日は休みの予定だったのに、
一昨日は取引先との食事会、昨日は会議後のチームで飲み会、今日は社長との面談。
と全ての予定が急遽入って休みがフルで潰れてしまったわけです。
この3日間でたくさん書きためる予定だったのに!

まあということだからもうちょい待っててね!
数日以内には更新再開します。



ただ今日の社長との面談だのなんだのが急遽入った理由は、
4月からの昇進が確定したからっぽい。
マンモスうれぴー。

長年勤めていた小さな会社を昨年8月に辞め、某大手通信企業に11月から入社したけど、
なんか12月に発売した某端末の営業成績が俺が全国トップだったらしく、
それで注目を浴びて何人かの推薦によりそうなったらしい。

1月には新端末の売り方について全国営業の前で社内プレゼンをやらされ、
元来俺は目立ちたがり屋のしゃべりたがり屋なので、
スティーブ・ジョブズみたいに流暢にやれるとおもったけど、
いざ壇上に立って200人ぐらいの前で喋らされると意外と緊張してしまい、
もう何を言ったかもわからない状態だった。

とある社内事情によりポストに要員が埋まっていなく、
4月までに即戦力を探しているという状況も手伝っての昇進だった。
入社時にその旨の説明は受けていたので狙い通りではあるのだけど。


営業って初めてやるけどなかなか戦えるもんだ。
たぶんおしゃべり好きなことだけを武器にやってるんだろうけど。
客とだいぶ友達になった気がするぞ。

しかし新しい職場でこれだけ交渉力を発揮出来てるのと裏腹に、
いま更新してるCivレポでは見事に世界の嫌われ者状態なんだね。
全然交渉力を発揮できてない!

あの試合は休職期間中に暇だったから開催した。




てなリアル日記を日頃Twitterで呟いてたら、クラン員から一言。

確かに「みんなで買ってやろうぜ!!」って言い出してそっこーで飽きてやらなくなったゲームはたくさんあった。
特についこないだの年末年始はひどかった。
ImoutupGobackにはひどいことした気がするが
まあImoutupからはクソゲーも買わされてるから別に良いだろう。


ではyukkyさんのサクセスストーリーとCivレポに今後もご期待ください。
HoI4発売後はHoI4もたくさん書くよ!

2015年もよろぴく

2015-01-04 23:54:06 | 日常の駄文

あけましておめでとうございます。

いやあ、2014年は長かったというか、色々あったなあ。
個人的には身の回りの変化が多くて楽しい年でしたが、
皆様はいかがでしたでしょうか。

2014年暮れから更新頻度が低下している我がブログも、
実は今年でとうとう、10周年を迎えました。
まじでー、これって何気にすごくねー?


2005年当初は、MMORPGのUltima Onlineブログとして設立。
Sakuraシャードにて既に詐欺PKなんでもありの腐れギルドKDKのマスター、Dancho-としての地位を確立してたので、
オープン時からそこそこのアクセス数を頂いておりましたが、
その後はFPSや歴史ゲーム、趣味の軍事ネタなどを書きながら、
いつの間にかもう10年も経ってしまった・・・。

UO時代、当時流行り始めたブログを俺もやってみると宣言してみたところ、
「絶対むりだよ、3日で飽きるよ。」と言い放ったみりちんは、
この偉業達成についてどう思っているのか。
ぜひとも本人からのコメントを期待したいところです。
まさか10年続くと思ってなかったろ!!




年末のこの記事 にUO時代の人がコメントしてくれた。
たまにこういう、UO時代の敵や味方の人からいただくけど嬉しいね。
あとアクセス解析でみるとたまに「uo dancho-」とか「sakura KDK」とかで検索してくれてる人ね。

ただこの人の勘違いは、お互いにとか言ってるけど、
おっさんになったのは片方だけで、俺はまだまだヤングな点です。

この人の名前は教えてくれなかったが、UO時代のPartiZanギルドの人らしい。
当時のパルチザンは、素人を大量に集めて人数と統率力を武器に戦ったギルドで、
そのコンセプトはその後のMMORPG、パンドラサーガやTERAやThe Elder Scrolls Onlineでも引き継いだ。
今後もMMORPGで活動する時はそういう方針でやると思う、大組織運営は疲れるけど楽しい。


10年間、色々活動してきた。
色々なゲームで有名になったり、
MMOではハタ迷惑な活動をしたり、
歴史ゲームのレポを書いたり軍事記事を書いたり、
今後もそれは変わらないでしょう。


今年期待していてプレイするであろうゲームは、

H1Z1 - MMOサバイバル (このジャンル一番の本命)
Life is Feudal - MMOサバイバル (ちゃんと出るのかな)
Star Citizen - MMORPG
Ever Quest Next - MMORPG

Hearts of Iron 4 - 歴史ストラテジー (超大本命)
Total War: Attila - 歴史ストラテジー
Grand Ages: Medieval - 歴史ストラテジー
Mount and Blade 2: Bannerlord - 歴史ストラテジー・アクション
Kingdom Come: Deliverance - 歴史アクションRPG
Blitzkrieg 3 - 戦争RTS
World of Warships - 海戦アクション


という感じ。
上記に挙げたものは出れば全てプレイするでしょう。
Life is FeudalとStar Citizenに関しては、本当に完成するのかな・・・。
特にLIFは盛り上がれば凄まじい可能性を秘めてると今でも思うし、
第二のUOになり得ると思ってるので頑張って欲しい。

この他にもちょいちょい面白そうなタイトルが出ればプレイすると思います。
やったことないけどCitiesとかっていう街づくりゲームも気になるし。
あと2015年もFPSのInsurgencyは引き続き、ずっとプレイしてそうな気がする。
プレイタイトルがかぶってる人は一緒に遊ぼう!


ブログ読者の皆様、今年もよろしくおねがいします。

Civ5マルチは規模縮小、Life is Feudalに期待

2014-09-23 17:41:20 | 日常の駄文

昨夜のCiv5マルチ19人戦は、やはり事前の懸念通り、
19人ではろくなスタートが切れないことが判明。

ロビーに19人が集合しようとすると一定数の人が落ちるし、
粘って運良くゲーム開始できても、すぐに落ちて、
さらにセーブデータのロードが上手くいかないという始末。
うん、やはり19人はロマンがあったけど、不安定すぎるみたいだね!

ということでCiv5マルチは規模縮小し、日を改めて12人戦でやろうと思います。
12人という数字の根拠は、経験上サクサク動くであろう根拠が持てる人数であることと、
MAPサイズ"普通"でやった場合のゲームバランス上の上限人数であろうと考えてるから。
12人でもMAPサイズ"普通"ならけっこう過密になると思うし、
13人や14人となると"大きい"に変えざるを得ないが、
元々19人を"大きい"でやろうとしてたように14人だと逆に広すぎることになってしまう。
だからせっかくなので他の人にも参加してもらいたかったけど、
安定性とゲームバランスの観点から上限人数は12人だなという結論に達しこの人数に。

既に12人メンバーは決定済み。
発端が身内向けマルチであるので、元々参加を予定していた身内と、
あと1年ぐらい前からSteamやTwitterで参加希望してくれてた人、
そしてスケジュールに空きが多い人に参加してもらうことになった。




仕方ないからその後、yukky Imoutup moja Dekatin SIEG こたつくん6人でInsurgencyへ。
Dekatinとこたつくんが初プレイだったけど、6人も身内がいたらCoopクリアできるっしょ!
と思ったけど全くできなかった。
このゲームのCoopは超絶難易度なのである。

数日前にようやく1MAPクリアを達成したのだけど、
この数カ月のプレイではそれが唯一の成果である。
とてもむずかしいがチャレンジし甲斐がある。




昨日なんか新しいゲームないかな~と思って探してて、
気になったのがこちら、Life is Feudal
いま流行りのサバイバル型サンドボックスゲーで、中世欧州の世界観で、
森を開墾し家を建ててバリケードなども作って、武器や鎧も作れるらしい。

いやあ、RustやSpace Engineerにハマった通り、サバイバルやクラフト的なサンドボックスゲームってのは
やっててすごく面白いし中毒性がある。
みんなで物を作ったりね。

しかもそれが中世ヨーロッパな世界観!
これは超俺の好みなんじゃねー?と思ったけど、
やはりまだまだアーリーアクセス版で完成度は低いらしい。
いまは1サーバー50人ぐらいでプレイするものらしいけど、
将来的にはMMO化を目論んでいるのだとか。
これがMMO化されたらすごいことになるな!
村同士で抗争したりとか?防衛を念頭に入れた村作りをみんなで協力して?
じゃあ今は様子を見て、アップデートに期待して待つのが得策かなー。
どうせ完成度がまだ低くてすぐにプレイしなくなるとわかってるものに4000円は高いからな。

・・・というのはわかってるのに、それなのに、物凄く誘惑される。
むう、やはり中世ヨーロッパという世界観に対する期待が半端ない為か。
だって家を作ったり決闘をしたりしてみたいじゃない・・・。




既にプレイしているsunemisuくんに協力してもらい、
実際にプレイしてみるといかに未完成かを教えてもらい、
欲求を踏みとどまらせる作戦。

まあいずれにせよこれで将来楽しみにすべきタイトルがまた増えた。
もうMMORPGはみんなサンドボックス型でクラフトの自由度も高くしちゃえばいいんだよ!
地形も掘れるようにしろよ!
頼んだぞ!

H1Z1は1月から?

2014-09-22 19:42:53 | 日常の駄文

最近クラン員としゃべってて、みんなやっぱりH1Z1には期待が大きい。
H1Z1はとても大規模で数千人でやるRustみたいなサバイバルFPSで、
超々々々!!期待していることは以前にも書いた。 → H1Z1が面白そう

2chスレでは1月にアーリーアクセスが始まるという書き込みがあった。
本当かな?
とにかく早く来て欲しいな。
またみんなで武器を集めたり家を建てたりして遊びたい!


こういうのもなんだけど、正直Rustは手加減してたよ。
1サーバーに数十人か100人程度の同時プレイ人数だったので、
いつもの調子でたくさん招集かけちゃったらゲームバランス崩壊させかねない。

しかしH1Z1は数千人規模、ときたら手加減する必要はない!
20人でも30人でも50人でも100人でも招集して、
自分たちの軍隊と拠点を作り上げて戦いたいよ!


こういうMMORPGやサバイバル物はみんなが一致団結して、
それぞれの役割をこなして勝利を目指すのが醍醐味。
Rustでもあったように他のグループとの抗争は大いに起こりえるだろうし、
そうでなくてもみんなででっかい拠点を作って存在感を示して目立ちたいね。

Imoutupは拠点の効率性を考えたりするのが好きなので拠点の建築設計を任せて、
toppomotokoは変に凝り性な研究して新しい発見をするので色々探求させて、
mojagobackは銃撃戦が強いのでてきとーにクラン員何人か引き連れて戦闘でも任せて。
俺はみんなが作ってくれた城の中でエラソーに戦略でも練る!!
pesくんはそれに茶々入れてくるだけの存在。

H1Z1で合流するよ!って言ってくれてる人もたくさんいるので、
みんなと協力し合って一大勢力を作り上げる時が楽しみです。
Rustみたいに眠れない日々が再来しそうだぜ!!


さて、そして本日はいよいよCivマルチプレイの開始日。
19人って書いたけど、増えたりしたので全員が参加したら20人戦となります。
レポートはゲーム終了後となるので1,2ヶ月はあとになると思うけど、
必ず書くので期待して待っていてください!

H1Z1が始まるまでには終わらせたいな・・・。

Civ5マルチ大会、ルールについて

2014-09-18 20:27:06 | 日常の駄文

Civ5大会、開催日時決定。
19人全員のスケジュールを聞いた結果、

9月22日(月)22:00開始

となりました!
祝日前で都合良い人が多かったのと、
時間が遅めなのは22時帰宅の人がいる為。

あと規模縮小してでも開催することも決定ということで、
1,2人は減るかも知れないけど、
いずれにせよ16~18人程度での開催となると思います。

22:00ジャストに開始するのでその時にいる人数でやるけど、
もし遅刻する可能性がある人がいたら事前に教えていただくか、
または当日急遽の遅刻であっても30分遅れぐらいならリセットしての参加可能ということで。
でもできれば時間に間に合うよう参加してください。


以下にルール説明。

・使用文明はランダム。
・世界遺産「万里の長城」の建設禁止。
・ゲーム開始から55turn目までは非戦期間で、プレイヤー及び都市国家への宣戦布告禁止。56turn目から戦争解禁。
・戦争解禁後であっても、シングルプレイでやりがちな、労働者の掠奪目的での都市国家への宣戦布告、
 または毎ターンごとに都市国家に宣戦>和平を繰り返す行為の禁止。(これをやると反撃リスク無しで戦闘ができる。)
・ゲーム中に各プレイヤーは必要なら、外交交渉がこじれた時や戦争に関連した相談など適時、
 一旦ゲームを中断させて10分程度の交渉時間を作ることをyukkyに申し出ることができる。(ゲーム中はターンタイマーで強制的にターンが進行するので。)
・ビーカーバグの意図的利用の禁止。
・戦争によって残り2都市まで追い込まれたりなど絶望的な状況に追い込まれたプレイヤーは、いつでもリタイアしてAIに代わる権利を持つ。
・あまりに特定プレイヤーのスケジュールが合わない場合、プレイを継続する為にAI化させる可能性がある。


設定は
MAP:大陸・大きい
速度:普通
難易度:皇帝
使用バージョン:拡張版Brave new Worldの最新ver
勝利条件は全てON。
その他細かい項目は全て標準的な設定を用いる。



今回は人数が多いのと初心者もいるので、初めて非戦期間を設けました。
万里の長城禁止はいつもどおり。
プレイヤーがリタイアした場合や、一旦滅亡して戦争によって独立させた場合などでAI国家が出現することがあり、
そのAI国家が万里の長城を建設してしまった場合、万里の長城を保有する都市の占領を禁止する。

あといつもは特殊な文明のヴェネツィアを引いたり、
もしくは孤島スタートの場合はリセットを申し出ることができたけど、
今回は人数が多いので"そういう人もいるだろう"ということでリセット無しの方向で。
都市国家云々やビーカーバグなどは、プレイヤーチートを禁止するという趣旨です。
雰囲気を壊さないように正々堂々やりましょう。


マルチ初参加の人へ注意点:

既に承知していることと思うけど、当ブログマルチの外交は全てSkypeチャットで行います。
理由は気づきやすい、ログが残る、ゲーム外でも交渉できる、複数人を招待した窓で同時にチャットできる、などの利点。
なのでちょっとしたことであってもゲーム内のチャットで発言されるとみんながややこしいと思うので、
一元化する為にゲーム内チャットでは発言しないようにしてください。
そしてゲーム中はSkypeと頻繁にウィンドウ切り替えをするので、
当然Civ5のグラフィック設定も全画面ではなくウィンドウモードでプレイするようにしてください。

ターン終了はしっかりとお願いします。
全員がターン終了しないと次ターンに進まないので、
うっかり忘れてぼーとしてると何もしてないのに他プレイヤーを待たせるということになる。
自分はターン終了してるかどうか、右下のメッセージやスコア表での名前リストに一応気を配ったほうが良いでしょう。

ただシングルプレイと違ってターンタイマーがあり、
行動が終わってなくても一定時間が経つごとに強制的にターンが進みます。
なのでマルチプレイ初心者はターンタイマーの存在も意識したほうが良いでしょう。

逆にターンタイマーがあるといえど、タイマーは時代が進むごとに長くなっていくので、
1ターンに5分以上とかなっていくので、ゲーム展開を進める為にも迅速に行動を終えることを各プレイヤー協力願います。
外交チャットで交渉するなどは自分のターンをまず終了させてから、他プレイヤーの行動を待っている間にやることがベストです。

ターン終了を押した後でも、技術画面や都市画面を見てる間はターンを終了してることになりません。
なのでターン終了後はできるだけMAP画面のままいることにしてください。
他プレイヤーを待ってるつもりでぼ~っと都市画面で内政計画を練ってると、自分が待たせてるということになります。


以上!
まあほとんどはターン終了関連かな。
このへんがスムーズにいくとだいぶ上手くいく。
あとCivマルチはやってみるとわかるけど、想像するよりだいぶ精神的に消耗します。
ゲーム内のことは大人同士の外交ゲームとして、ゲーム内外のことは当然区別してください。

悪い例
Imoutup 「Space Engineerでなんかしらんけど宇宙船壊されたからyukkyに宣戦布告するわ。」
Imoutup 「昨夜InsurgencyでなんかしらんけどめっちゃTKされたからyukkyに宣戦布告するわ。」


まあゲーム内のことはゲーム内のこととして意識付ける為に、
ゲーム中の外交ではプレイヤー名で呼ばず、全員国名で呼ぶことに統一しようか。
あと外交交渉時にSkype画面で誰がどの国か把握しやすいように、
名前の後ろに「yukky (アメリカ)」みたいな感じで国名をつけるようにしよう。


ということで最後にルールで、

・ゲーム中の交渉ではプレイヤー名ではなく国名で呼び合う。
・ゲーム開始後はSkype名に国名をつける。
・紳士的に後腐れ無く!



あーあと参加者は全員、yukkyをSteamでフレンド登録してください。
ゲーム参加がスムーズになるので。
プロフィールはこちら。 → ゆっきょんのSteamプロフ♡