きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★沢山の恵方巻き ^^☆

2013-02-04 | 料理
古くからの伝統とか言われますが、恵方巻きという名前を耳にしたのは極最近
・・・ここ数年のことのような気がします。
イベント好きな日本人らしい感覚~なんて思いながら、流れに乗っちゃってる私^^;
昨年は作りませんでしたが、今年は中巻き・太巻きを全部で13本も作りました!!!

さて今回は、生の海鮮は使わずに一般的な巻き寿司を中心に
サラダ巻きやすき焼き肉巻きにしています

中の材料もかなり沢山用意したので、具材だけでもずっしり ^^ 
砂糖・酒・醤油で作ったタレですき焼き味にした肉


玉子・カニ棒とサラダ用カニカマ・海老・干ぴょう・桜でんぶ・胡瓜・たくあん
ほうれん草・水菜・かいわれ・明太子蒲鉾 


すき焼き肉は、サッパリ頂けるように長葱のみじん切りを沢山載せて巻いてみました

海老は、日本酒に塩・砂糖を入れてサッと火を通したもの! 風味が良いです^^

サラダ用のカニカマは、これだけでも十分味があるので、レタスに載せて巻くだけ

メインは玉子焼きは、玉子5個を使ってだし巻きにしましたが、2本しかとれません
干ぴょうも出汁でじっくり煮て沢山載せました!やっぱり太巻きはこの画ですよね~


他にも、いろいろなバリエーションで組み合わせた具材を巻いていきました ^^
黄色いのは たくあん、鰹梅味で辛みが少ないものを使ってるので塩辛くもなく
サクサクとても良い食感でした♪


太巻き~中巻き・・・具材の内容によって大きさもいろいろ
一本は丸かぶり用に取っておいて、あとは半分にカットすることにしました


流石にこの長さ・太さの寿司を全部丸かぶりは出来ませんからね~ ^^;


こうやってわざと具をたくさん外に出して巻いてあるのが、美味しそうに見えます^^


いろんな味と食感があると、食べていて楽しいのですが
つい食べ過ぎてしまいます ^^; 


これだけ沢山作ったのは、当然 母にも食べて欲しいと思ったから^^
お菓子も料理もレシピがなくて、味がバラバラですが
美味しく出来ると必ず母に食べてもらいたいと思うのです

まぁ何年経ってもそういう面では、母の味に追いつけないのですから・・・






二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。